南会津町立舘岩中学校

     

新着情報

RSS2.0

こんなことがありました!

書写教室での成果

2016年5月17日 16時02分

 講師の赤松先生からご指導をいただいた結果、授業の最初で書いた字と、終わりに書いた字を比較すると、上達しているのがわかります。
 この後、授業でさらに練習を行い、たなばた展に出品する予定です。
 写真の中で左側が授業の最初に書いた字、右側側が授業の終わりに書いた字です。

2年書写教室が行われました。

2016年5月16日 09時15分

 先週に引き続き赤松先生を講師に招き、書写教室を行いました。2年生は「涼風」を書写しました。講師の先生から一人一人にきめ細かなコメントをしてもらいながら、書写していました。
 手本を書いた方の気持ちを考えながら書くこと。講師の先生と生徒の皆さんの共同作業で作品を仕上げていくことの大切さを学びました。

全校集会で各種大会の表彰伝達を行いました

2016年5月16日 08時45分

 先週、行われた郡中体連陸上競技大会で共通3000mで3位に入賞した岩堀くんと、昨日、下郷町で行われた卓球の第19回南会津カップで男子個人3位に入賞した楠くん、芳賀くんの表彰伝達を行いました。
 表彰伝達後、3人の表彰者それぞれから、大会での反省やこれからの意気込みについて話がありました。
 また、校長先生からは、目標を口に出すことの大切さについて話がありました。
(写真は全校集会の様子です)

3年生が書写教室を行いました

2016年5月13日 16時00分

 13日(金)の5、6校時に赤松先生を講師にお招きして、書写教室を行いました。今回は3年生が書写を習いました。「雷鳴」を手本に真剣に取り組み、1枚目に書いた書写と教わりながら回数を重ねて書いた書写では、みちがえるほどすばらしい書写になっていました。
 来週16日(月)は、1・2年生が書写を行います。

郡中体連陸上競技大会晴天の中行われました

2016年5月13日 09時44分

 12日(木)にびわの影陸上競技場において、郡中体連陸上競技大会が行われました。前日の天気とうってかわり、晴天の中、自己ベストを目指し、がんばりました。競技を終えた選手の表情は満足感があふれていました。あいさつや応援態度もすばらしいものでした。
 大会結果については、本日配付した学校たよりをご覧ください。

郡中体連陸上 延期のお知らせ

2016年5月10日 10時07分

 明日11日(水)に予定されていた郡中体連陸上競技大会ですが、雨天が予想されるため、明後日12日(木)に延期されますので、よろしくお願いします。

郡中体連陸上競技大会選手激励会

2016年5月9日 18時02分

 11日(水)に、びわの影公園多目的競技場で行われる郡中体連陸上競技大会の選手激励会が9日(月)本校体育館で行われました。
 出場する選手一人一人が力強く抱負を述べ、大会への意気込が感じられました。また、応援団から選手にエールが送られ、選手は大会での活躍を誓いました。