南郷小のお知らせと出来事

2020年9月の記事一覧

生活の様子

6年生は、理科の授業です。月の形と見え方について学習しています。

5年生は、算数科の授業です。多角形の角について学習しています。

4年生は、国語科の授業です。詩「ほくは川」から、設定やイメージを考え、作品の面白さについて学習しています。

3年生は、算数科の学習です。10000より大きい数について学習しています。

2年生は、生活科の授業です。「まちたんけん」で訪問する施設への質問を考えています。

1年生は、算数科の授業です。数の大きさについて学習しています。

体育専門アドバイザーが来校され、全ての学年の体育の授業をアドバイスいただきました。

南会津中の大川先生が来校され、3年生の書写の授業を指導していただきました。

  

  

 

 

生活の様子

6年生は、音楽科の授業です。カノンの旋律を聞き比べています。上の旋律と下の旋律の違いを聞き取れるかな。

5年生は、算数科の授業です。図形の学習で、角度の大きさを工夫して求めています。

4年生は、国語科の授業です。道徳科の授業のように題材に登場する人物になりきって学習しています。

3年生は、社会科の授業です。農家の仕事について学んでいます。

2年生は、国語科の授業です。

1年生は、国語科の授業です。

1・2年生のブロック体育では、体力テストの反復横跳びの練習です。

  

  

 

避難訓練を実施しました

本日(9月1日)は、防災の日です。

予告をしないで、避難訓練を行いました。

2校時が終了した後の休み時間に、緊急放送で地震による避難訓練の実施をすることを告げました。

放送の指示により、子ども達は迅速に身を守る行動をとることができました。

校庭で遊んでいた児童は、校庭の中心に集まってしゃがんで避難。

体育館にいた児童は、体育館の中心に集まってしゃがんで避難。

教室にいた児童は、机の下に身を隠して避難。

その後、放送の指示により、校庭へ避難・集合しました。

災害は、いつ起こるかわかりません。

自分の身は自分で守れるように、「落ちてこない・倒れてこない・移動してこない」場所へ避難するように話をしました。