こんなことがありました!

2024年9月の記事一覧

小体連陸上壮行会

 4年生が、10月3日に予定されている小体連陸上大会に参加する

5・6年生に対し、壮行会を行いました。

 今まで一生懸命練習していた5・6年生に対し、1~4年生が心を込めて

エールを送りました。

  

 

 5・6年生は、今での練習の成果を発揮するだけではなく、域内の同級生との交流、特に6年生は春から

一緒の中学校に通う友達との交流の機会となるよう努めます。

配役ごとに

 歌舞伎の練習、いよいよ配役ごとに進めています。

 公演まであと2ヶ月。本番を意識して、自分の役割を一生懸命練習です。

 

 

マラソン記録会Ⅱ

 今年2回目のマラソン記録会でした。 

 子供たちは、6月の自分の記録を超えようと一生懸命走る「がんばるぞう」さん

でした。

 昨年までは学年の順位がありました。今年は、同じ時間内にどれだけ多く走ったか

で、学年の順位がでます。各学年でそのがんばりについても称賛し合うようにしていきます。

  

      3年生             1年生              5年生①

  

      6年1組             2年生              4年生

  

      5年生②            6年2組               応援

 

          応援2                    開・閉会式

 

教育実習より

 教育実習生の道徳の授業がありました。

 子供たちは、目をキラキラさせ、一生懸命考え、そして

発表していました。実習生も「緊張している。」といいながらも

楽しそうに授業を行っていました。若さっていいですね。(独白)

 

 

残念な雨でしたが・・・。

 今日、1・2年生は「秋に親しもう」の活動予定でした。

 でも、雨のため登山道など危険が予想されましたので火曜日に延期しました。

 残念そうな顔でしたが、給食は・・・。

  

 「大好きなおかずが入っている?」の質問には、みんなニコニコで自分の大好きな食材を教えてくれました。

 来週の火曜日も弁当でとてもうれしそうで、楽しみにしていること、ズンズン伝わってきました。

 ぜひ屋外で食べることができるよう「てるてるぼうず」の作成をがんばりましょう。

 3年生以上は、月1回の麺給食。今日は「トマトラーメン」でした。

 

授業公開

 域内の先生方対象に5年生の授業研究会がありました。

 朝、お客様が来ると聞き、6年生が校舎内の清掃をしてくれました。

 ありがとうございました。

 5年生の授業は、元気いっぱいでたくさん発表する姿、とても

すてきでした。

 でも、一人で考える時間はしっかり考えていました。高学年として

授業に取り組む姿、頼もしかったです。

 

 自分で考えたことの発表だけでなく、友達の考えを代わって発表するなど、とても意欲的に

学習に取り組んでいました。

 

小体連陸上練習

 10月3日に予定されています小体連陸上大会に向け

練習に取り組んでいます。

  

   

   

  6年生は、昨年の記録を超えるように。5年生は、まずは自分の力を知り、来年のための準備も。

  疲れて帰ることが多くなります。各家庭での励まし等、よろしくお願いします。

引き渡し訓練

 体育館が工事で使用できない状況での引き渡し訓練でした。

 保護者の方には、お子さんの教室まで迎えに行っていたき、

引き渡しを行いました。

  

研究授業より

 研究授業がありました。

 2年生と5年生の授業を参観しました。 

 どちらも、とてもいい表情で、一所懸命学習に取り組んでいました。

 過日の自由参観が中止となり、保護者の皆様にはその様子を見て

いただく機会をなくしてしまい、大変申し訳ありませんでした。

2年生

  

5年生

 

起震車体験

 1・2年生が起震車体験をしました。

 本当は恐ろしい地震ですが、子供たちは笑顔いっぱいで体験していました。

 でも、その中で地震の怖さは実感していたようです。

 機会を見て、各家庭でも話題にしてください。

   

  

歌舞伎の練習始まりました。

 2学期に入り、12月の公演に向け本格的な練習が始まりました。

 まずは、4年生から教えてもらった「挨拶」と「返事」。

 講師の先生からは「たいしたもんだね。」とお褒めの言葉をいただきました。

 毎年、歌舞伎の練習を経て一回り大きくなる3年生。今年の3年生は

どのような成長を見せるのか、とても楽しみです。