こんなことがありました!
カテゴリ:今日の出来事
1/26インフルエンザ情報
1月26日(金)、インフルエンザA型1名、B型が1名となっています。週末の外出の際にもマスクの着用をお願いします。また、体調がすぐれない場合には休養をとり、月曜日に元気に登校できるようにご配慮ください。
牛乳屋さんに感謝の手紙
写真は牛乳屋さんに、1年生が感謝の手紙を渡しているところです。牛乳屋さんは吹雪の日も、牛乳を届けてくださっています。1年生に聞くと、牛乳が大好き!という子が多かったです。
質問もしました。「1頭の牛からどれくらい牛乳ができますか?」「冬の間のえさは何ですか?」「牛が病気になってしまったらどうするんですか?」などです。学校給食週間に関連して、良い学習ができたと思います。
給食はいくら・・・?
今日は主査から給食費について話がありました。給食は補助(税金)があること、そのため1食260円をおうちの方から集めていること、本当は900円ぐらいになるというお話でした。具体的にイメージすることは難しいですが、毎日食べている給食には、たくさんの人の税金(支え、協力)があることを感じてほしいです。
1/25インフルエンザ情報
1月25日、インフルエンザB型が1名で昨日と変わりません。発熱で早退した児童もおります。ご家庭でも手洗い、うがいをよろしくお願いします。
1月生まれ誕生給食
今日は1月生まれの誕生給食でした。献立は「キムチチャーハン、牛乳、もやしのスープ、切り干し大根のナムル、手作りスイートポテト」でした。1月のラッキーカラーは赤だそうです。赤にちなんでキムチを使った料理にしました。また、手作りスイートポテトもとてもおいしかったです。給食委員会から誕生日カードのプレゼントもありました。
ありがとうの木
6年生から素敵な提案がありました。「ありがとうの木」という取り組みです。友達の行動に対して「ありがとう」という感謝の気持ちをカードに書きます。カードは中央玄関にあるもみの木につけることになりました。旧校舎の時に全校で取り組んでいたそうです。新校舎に引っ越してから途絶えていた活動を復活させるとの話がありました。どんな「ありがとう」が書かれるのか楽しみです。さっそく、何枚かの雪だるまカードがつけられました。
1/24インフルエンザ情報
1月24日、インフルエンザB型で1名出席停止となりました。学校では、マスクの着用を呼びかけています。登校するときからマスクをつけるようにお願いします。また、できるだけ児童同士の接触を避けるため、給食のグループや清掃は学年単位に変更しています。
招待給食
日頃お世話になっている給食センター職員の皆様、食材納入業者の皆様、授業でお世話になった地域の方々をお招きしての、招待給食を行いました。招待者の方に各班のテーブルに入っていただき給食を一緒に食べました。また、児童からのお礼の手紙や感謝状を贈呈いたしました。学校給食週間の行事の1つとして実施していますが、子どもたちが感謝の気持ちを持つ良い機会となりました。
献立は、「しらすごはん、牛乳、わかめのみそ汁、厚焼き卵、ブロッコリーのサラダ、フルーツヨーグルト」でした。この献立は、伊南小6年生のグループが考えた献立です。ごはんコンテストに応募した、カルシウムたっぷり朝ごはんがもとになっています。
学校給食の始まり・・・
明日24日から学校給食週間です。今日は給食委員会の児童が、学校給食の始まりについて発表しました。学校給食の始まりは◯◯県です。さて、何県でしょうか?
明日からの給食週間中の献立や発表なども随時紹介していきたいと思います。お楽しみに!
校内書き初め展
3年生以上の毛筆の作品を中央廊下に飾りました。掛け軸になっており、見応えがあります。ご来校の際にぜひご覧ください。
だんごさし片付け
だんごさしの片付けの様子です。1,2年生が片付けました。外しただんごは油で揚げて食べる予定です。
スキー教室
天候にも恵まれ、楽しい、充実した一日となりました。ご指導いただいた保護者の皆様ありがとうございました。2回目のスキー教室、スキー記録会と続きますが、よろしくお願いいたします。
1/16インフルエンザ情報
1月16日(火)インフルエンザB型が2名、発熱やかぜによる欠席1名となっています。マスクの着用、手洗い・うがいの励行などよろしくお願いいたします。
本日「インフルエンザ等の罹患状況について」のお知らせを配布いたしましたので、ご覧ください。
本日「インフルエンザ等の罹患状況について」のお知らせを配布いたしましたので、ご覧ください。
昔語り
伊南っ子タイムの時間に「昔語り」を行いました。地域の方お二人に「目ん玉落としたお医者様」「たのきゅう」の2つのお話を語っていただきました。優しい語り口で子どもたちの心に残るお話でした。最後に、2年生からメダルのプレゼントがありました。
小正月献立
1月15日は小正月です。今日の献立は、「ごもくふかし、牛乳、ざくざく、豆腐のジュウネンみそ焼き、煮豆(黒豆)、みかん」でした。献立の一口メモには「黒豆の甘煮は、お正月に欠かせない物です。まめに暮らせるようにという願いが込められています。」と書かれています。季節の行事や料理は大事にしたいですね。
1/15 インフルエンザ情報
1月15日(月)11時現在、インフルエンザB型2名となっています。学校ではマスクの着用、手洗い、うがいの励行を指導しています。特にスクールバスの中での感染が心配されます。マスクの着用をよろしくお願いいたします。
だんごさし
1・2年生がだんごさしを行いました。地域の方からミズキの木、だんごの粉をいただきました。ありがとうございました。職員室にもだんごが届きました。おいしいだんごでした。
クロカン教室
地域の方を特別非常勤講師にお迎えして、5・6年生が1~2校時に、3・4年生が3~4校時にクロカン教室を行いました。晴天のもと気持ちよく滑ることができました。ご指導ありがとうございました。
ときめきコンサート(2年)
写真は2年生の作品です。「ときめきコンサート」という題材で作った物です。2年生が、職員室で演奏もしていきました。自分のギターができて大満足でした。
今日の給食(鏡開き)
今日の献立は、ちらしずし、牛乳、すまし汁、赤かぶ漬け、ぜんざいでした。1月11日は鏡開きです。献立の一口メモには以下のように書かれています。
「お正月にお供えしたもちを下げ飾りを外す行事を鏡開きといいます。昔の人は、最後まで食べ物を大事にしたことがわかりますね。」
給食ではぜんざいが出ました。ご家庭ではどのようにして食べますか?「~のようにして昔は食べたものだな・・・」など話題にしてみてください。
学校の連絡先
福島県南会津郡南会津町古町字石原525
TEL:0241-76-2204
FAX:0241-76-2487
QRコード
アクセスカウンター
4
2
7
3
6
2