こんなことがありました!

カテゴリ:今日の出来事

避難訓練なんて聞いてないよ~

休み時間に地震設定の避難訓練を行いました。

子どもたちには知らせずに、実施しました。いつもは、先生の指示に従って子どもたちは避難しますが、今日は放送を聞いて自分の経験を頼りに避難しなければなりません。 体育館にいたり、教室にいたり、先生が居る教室もいない教室も有り状況は様々です。

反省会では、いつもはできている「おかしも」ができていなかったことを振り返りました。特に「しゃべらない」が守れなかったこと、紅白帽子をかぶって逃げなかったことが、次回の課題となりました。

ここ10年間で震度7以上の地震が国内で4回発生しています。いつ地震が来ても対処できるように日頃からの指導を大切にしています。

わーい、とん汁だ・・・

こんなことって無いですか。

頭の中で想像していたものと違う物が出されたときの違和感。

給食前、教室で「今日は、とん汁です」という声。頭の中は、ブタ肉がよぎっていました。

しかし、ランチルームに行ってみたら、「すいとん汁」でした・・・

どっちもおいしいですけど。

今日の給食のおかずは、豆腐のソテー、小松菜マーボー、春雨の中華和え、すいとん汁でした。

豆腐とマーボーとでマーボー豆腐にしないあたりが、栄養士の先生の一工夫です。

ワンツー ワンツー アタック

3・4年生が体育で「ネット型ゲーム(バレーボールタイプ)」を行いました。

子どもたち自身でルールを工夫してゲームを進めています。

・サーブは1回ずつ相手と交代

・失敗しても三回までノーカウントとする。

・全員がボールに触ってから相手にボールを戻しただけで1点入る。

など多数のルールを考えました。

今日は、学習のまとめとしての試合でした。大逆転が見られたゲームもあり、盛り上がりました。

本来、オニは、豆を見て逃げるもの

今日は、豆まき集会。

全校生で集って、みんなの鬼を追い出します。

「忘れん坊鬼」「怠け鬼」「宿題やらない鬼」など一人一人が自分自身をみつめて考えた鬼。

年男年女の上級生が豆を蒔いて追い払ってくれました。

でも、なかなか追い出せないんですよね。すぐにまた住み着いてしまう。

「なぜ、オニに豆を蒔くのか」理由をしっかり教えたいものです。

今夜は、あちらこちらで「鬼は外、福は内」の声が聞こえそうです。

みんなでjump!

各学年競い合うように、なわとびの練習をしています。今日も学級で集まって練習をしている姿が見られました。体育の授業や休み時間に頑張っています。

毎日データを送り、ベスト記録で順位が出ます。今日が挑戦締め切り日だそうです。上位に入れたかな。