こんなことがありました!
2017年9月の記事一覧
小体連陸上大会
9月29日延期となった陸上大会が、晴天の下行われました。自己記録の更新を目指してそれぞれ頑張りました。ご声援ありがとうございました。
明日の小体連陸上大会は延期です
明日予定されていた陸上大会ですが、雨天が予想されるため29日に順延になりました。本日5,6年生には文書を配布いたしましたので、ご確認ください。
なお、弁当持参になりますのでよろしくお願いいたします。
なお、弁当持参になりますのでよろしくお願いいたします。
わたしのからだの授業(2年)
体の中のつくりや働きについて理解する授業でした。養護教諭とのTTで授業を進めました。聴診器で心臓の音を聞いたり、モデルで小腸の長さがとても長いことを感じたりしました。
図書委員会・保健委員会読み聞かせ
図書委員会と保健委員会の児童にによる読み聞かせがありました。今日は4から6年生が対象でした。「うんぴ、うんご、うんにょ、うんち」という本を読みました。うんちを通して、自分のからだについて考える絵本です。
太鼓練習(3・4年)
久川城太鼓保存会の方を講師にお招きして、太鼓の練習を行いました。4年生が3年生に教える場面がありました。さすが昨年経験している4年生は違います。とても頼もしく見えました。お忙しい中ご指導いただきありがとうございました。
陸上大会壮行会
全校集会の時間に「陸上大会壮行会」を行いました。4年生が応援のリードをしました。自己ベスト目指してがんばれ!
俳句教室〈1年〉
特別非常勤講師の先生をお招きして、1年生の俳句教室を行いました。1年生は、俳句を作るのは初めてでした。講師の先生からは、「五,七,五にならなくてもいいんだよ」等の指導を受け、1年生なりに悩みながらも一句つくりました。これからは朝の俳句の時間に、1年生も俳句を作っていきます!
会津まつり献立
今日は会津まつり献立(牛乳、紫黒ごはん、こづゆ、焼き魚(鮭)、かぼちゃのみそ煮、なし)でした。
お祭りの食べ物は土地によって違いますが、会津若松では、こづゆが赤飯とともに作られます。かぼちゃは本来は小菊かぼちゃを使います。(給食一口メモより)
お祭りの食べ物は土地によって違いますが、会津若松では、こづゆが赤飯とともに作られます。かぼちゃは本来は小菊かぼちゃを使います。(給食一口メモより)
マイタケの収穫(1年)
6月に植菌したマイタケの収穫をしました。お店で袋詰めされているマイタケは知っていますが、収穫したことは初めてだったようでした。天気がいいので乾燥させました。
スポーツの秋!体育委員会主催イベント
伊南っ子タイムの時間に、体育委員会主催のイベントが行われました。体育館に平均台やマット、ミニハードルなどを並べてコースを作り、全校生で運動しました。15分ぐらいの時間でしたが、4周、5周とまわり、汗をたくさんかきました。子どもたちがもっとやりたいと話していました。進んで体を動かすことができたイベントになりました。
お彼岸献立(おはぎ)
今日はお彼岸献立(牛乳、けんちんうどん、海藻サラダ、おはぎ)でした。
春は「ぼた餅」、秋は「おはぎ」を食べます。呼び名が違うのは、季節の花の名前から来ています。(給食一口メモより)
春は「ぼた餅」、秋は「おはぎ」を食べます。呼び名が違うのは、季節の花の名前から来ています。(給食一口メモより)
元気キッズサポーター派遣事業
元気キッズサポーター派遣事業で、ひのきスポーツクラブの方が来校され、体育の指導をしていただきました。1・2年生、3・4年生とも持久走の授業でした。走るときは、「呼吸、ペース、姿勢」の3つを気をつけるということを教えていただきました。コースを試走するときに先導をしていただきました。ありがとうございました。
授業研究会
2校時目に算数の授業研究会を行いました。3年生の授業でした。お互いに授業を見合うことで、職員一人一人の指導力の向上を図ることが目的です。3年生は担任の話をしっかり聞いて学習に取り組んでいました。
伊南地域運動会
台風接近で雨が時々降るあいにく天気でした。一部の種目が実施できませんでしたが、子どもたちは地域の皆さんと一緒に楽しい一日を過ごすことができました。改めて地域とのつながりの深さを感じることができました。伊南地域の皆さん、お世話になりました。
クリーン作戦実施,ジャガイモの贈呈
今日は晴れてクリーン作戦が実施できました。保育所の年長組のお友達も一緒に歩いてゴミを拾いました。終了後には、学校の畑でとれたジャガイモを、保育所に贈呈しました。保育所との交流ができ、有意義な活動となりました。
クリーン作戦は明日に延期
今日の2校時目に予定していたクリーン作戦は、明日15日(金)の2校時に延期しました。保育所の年長組のお友達も一緒に行うことになりました。楽しみです。
交通安全鼓笛パレード
交通安全鼓笛パレードがわかまつ屋から住吉屋までの往復コースで行われました。天候に恵まれ、子どもたちは元気いっぱいの演奏ができました。沿道でのご声援ありがとうございました。
2年生大桃へ探検(生活科)
生活科で町探検に出かけました。大桃の舞台にあがってみたり、屏風岩のまわりを散策したりしました。
図書委員会・保健委員会の発表
昼休みに図書委員会と保健委員会による紙芝居の読み聞かせの発表がありました。1~3年生が聞いています。紙芝居の登場人物になりきって読んでいました。児童会の自主的な活動をこれからも大切にしていきたいと思います。
持久走記録会について
本日持久走記録会(10月4日実施)の案内と健康調査の文書を配布いたしました。当初の計画では10月18日の予定でしたが、10月4日実施といたします。変更となり申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。健康調査につきましては15日(金)まで提出をお願いいたします。
持久走記録会案内29.pdf
持久走調査文書.pdf
持久走記録会案内29.pdf
持久走調査文書.pdf
古町のまつり鼓笛パレード
9月10日(日)、古町の祭りの行事として、鼓笛パレードを行いました。秋晴れのもとわかまつ屋前から住吉屋を折り返すコースで演奏しました。沿道でのご声援ありがとうございました。
鼓笛練習
10日(日)の伊南地域祭礼の鼓笛パレードの参加につきましては、休日にもかかわらず、ご協力いただきありがとうございます。今日は、交流センターで練習を行いました。10日(日)は13時わかまつ屋前集合です。ご声援よろしくお願いいたします。(雨天時は中止です。そのときは防災無線で連絡があります)
保育所の運動会に参加
保育所の運動会が交流センターで行われました。今年は、交流学習として運動会に参加しました。1年生になって成長した姿を保育所のお友達や先生方に見せることができたようです。2年生も応援に行きましたが、「夢をかなえてドラえもん」のダンスに飛び入り参加しました。楽しい時間を過ごすことができました。
大いちょうの高さは?
6年生は「拡大図と縮図」の学習をしています。縮図を使うと校舎の高さなどを求めることができることを学習しました。今日は、自分たちで大いちょうの高さを求める授業でした。教科書で学習したことを使って、自分たちの身近なものの高さを測ることで生きてはたらく学力につながると思います。
祖父母参観・ふれあい給食
4校時目に祖父母参観を行いました。体育館で、お手玉、羽子板、おはじき、竹とんぼなどの昔遊びを祖父母のみなさんと一緒に行いました。
給食も祖父母のみなさんと一緒に食べました。学校の給食はいかがだったでしょうか。今日の献立は、「ごはん、牛乳、もやしのみそ汁、サンマのかば焼き、切り干し大根の酢じょうゆあえ、オレンジ」でした。
給食も祖父母のみなさんと一緒に食べました。学校の給食はいかがだったでしょうか。今日の献立は、「ごはん、牛乳、もやしのみそ汁、サンマのかば焼き、切り干し大根の酢じょうゆあえ、オレンジ」でした。
保育所からの招待状
明日9月7日は伊南保育所の運動会です。今年は1年生が保育所の運動会に参加することになりました。今日は保育所の年長組さんが招待状を届けに来てくださいました。招待状をもらった1年生は大喜びでした。明日の運動会では、1年生になって成長した姿を保育所のお友達、先生方にお見せします。がんばります!
太鼓練習(3・4年)
1,2校時目に久川城太鼓の練習を3,4年生が行いました。地域の方を2名講師にお招きして教えていただきました。10月の合奏祭に向けて練習をがんばります!
伊南っ子ふれあい交流会
久川ふれあいキャンプ場で、縦割り班による夏野菜カレー作りを行いました。いい天気で楽しい時間を過ごしました。各班の班長を中心に、自分たちで収穫したジャガイモやにんじんを切り、味付けも自分たちで行いました。
1~4年生は久川城周辺の散策もしました。校長先生が考えた問題を解きながら、約1時間歩きました。
ごはんは、町の災害用のごはんをいただきました。(水を入れると約1時間で食べられます)また、災害備蓄用の水もいただき、調理などに使わせていただきました。ありがとうございました。
1~4年生は久川城周辺の散策もしました。校長先生が考えた問題を解きながら、約1時間歩きました。
ごはんは、町の災害用のごはんをいただきました。(水を入れると約1時間で食べられます)また、災害備蓄用の水もいただき、調理などに使わせていただきました。ありがとうございました。
お祭り献立
9月4日の献立は、「赤飯、牛乳、ざくざく、キュウリとわかめの酢の物、豆腐のジュウネンみそ焼き、ミニトマト」でした。お祭りなので赤飯を炊き、ざくざくがつきました。ざくざくにはニシンも入っています。おいしくいただきました。
伊南地域運動会のお知らせ
9月17日(日)に行われる伊南地域運動会のお知らせを本日配布いたします。登下校の方法について確認しますので、忘れずに提出をお願いいたします。
伊南地域運動会保護者お知らせ.pdf
伊南地域運動会保護者お知らせ.pdf
ほけんだより発行
9月1日にほけんだよりを発行しました。9月1日は防災の日でした。学校にはAEDがあります。今回はAEDについて、健康チェック強化週間についてのお知らせです。
9月.tif
9月.tif
避難訓練
今日の避難訓練は児童へは予告しないで行いました。2校時の休み時間に地震が発生したという想定で行いました。休み時間ですので、校庭で遊んでいる児童、教室にいた児童、図書室にいた児童などさまざまでした。自分の判断で机の下にもぐったり、頭を押さえて避難したりできました。
また、引渡訓練も行いました。(右側の写真)震度5以上ですと、保護者の方への引渡となります。今回は保護者役は職員が行いました。機会があれば実際に保護者の皆さんに引き渡すという訓練も行い、万が一の時に慌てないようにしたいと思います。
ご家庭でも、地震が起きたときにはどうすればいいのか、話題にしていただきたいと思います。
また、引渡訓練も行いました。(右側の写真)震度5以上ですと、保護者の方への引渡となります。今回は保護者役は職員が行いました。機会があれば実際に保護者の皆さんに引き渡すという訓練も行い、万が一の時に慌てないようにしたいと思います。
ご家庭でも、地震が起きたときにはどうすればいいのか、話題にしていただきたいと思います。
学校の連絡先
福島県南会津郡南会津町古町字石原525
TEL:0241-76-2204
FAX:0241-76-2487
QRコード
アクセスカウンター
4
1
6
6
5
1