こんなことがありました!

2024年6月の記事一覧

6/11-12 全会津中体連総合大会

3日間にわたって繰り広げられた、全会津中体連総合大会、応援ありがとうございました。
後期日程の成績をお知らせいたします。


〈野球部〉全会津大会 優勝。
〈バレーボール部〉全会津大会 準優勝。
〈卓球部〉男子シングルス 第3位 岩槻優弥くん
〈柔道部〉男子個人戦 66㎏級級 第3位 広野透真くん

6/6 南会津教育事務所所長訪問

福島県教育庁南会津教育事務所の平山所長、芳賀業務次長が、田島中学校の活動の様子を視察するため、訪問してくださいました。
授業に取り組む生徒の様子、若い先生たちの頑張りに関心のお言葉をいただきました。

6/5 薬物乱用防止教室(1年)

福島空港税関の職員をお招きし、第1学年で薬物乱用防止教室を実施しました。
福島空港税関と書きましたが、正式な名称は「横浜税関小名浜税関支署福島空港出張所」というそうです。
今回ご指導に来てくださったのは、所長の吉内さんと監視官の藤田さんでした。
税関の職員さんが、南会津で教室を開催することはじめてだそうです。
真剣に聞くことができました。

6/4 総合文化部がんばる

全会津中体連大会が、会津各地で開催されている日、
田島中学校では、総合文化部が「笹巻き作り」に挑戦しました。
南会津町教育委員会生涯学習課・中央公民館から講師先生を派遣していただき本格的に、調理を行うことができました。
前日、部員みんなで、愛宕山に笹の葉を取りに行ったかいがありました。

6/4 全会津中体連総合大会1日目


本日から会津地区各地の会場で、中体連の全会津大会が開催されます。
今日は、ソフトボールが北会津中会場、バスケットボールがあいづ総合体育館、女子バレーが河東体育館、卓球が喜多方押切川体育館、バドミントンが猪苗代町総合体育館で団体戦が行われました。

結果は以下の通りです。

<ソフトボール>
 ソフトボールは、塩川中学校・檜枝岐中学校との合同チームとして大会に参加しています。
 第一試合 対 湯川中   15対1 コールド勝利
 第二試合 対 喜多方二中・若松四中・北会津中合同 16対0 コールド勝利
 全会津大会 優勝となりました。

<バスケットボール>
 トーナメント1回戦
 対 若松四中  55対47  逆転勝利快勝
 2日目(6/11)に駒を進めました。

<女子バレーボール>
 予選ブロック
 対 喜多方二中  2対0
 対 一箕中    2対0
 予選ブロック一位通過となり、2日目(6/11)の決勝トーナメントへ進みます。

<男子卓球団体>
 予選リーグ 一箕中、若松四中の三校の中で、全勝しリーグ1位で決勝トーナメントへ
 第一試合 対 荒海中    3対0 快勝
 第二試合 対 河東学園中  3対1 快勝
 第三試合(準決勝)対 高田中  3対1 快勝 
 第四試合(決勝) 対 喜多方二中 2対3 惜敗
 全会津大会 準優勝となりました。

<女子卓球団体>
 予選戦リーグ 河東学園中と対戦 2対3で惜敗、リーグ2位で決勝トーナメントへ
 第一試合 対 喜多方三中 1対3 惜敗

<男子バドミントン団体>
 トーナメント
 1回戦 猪苗代中に勝利するも、2回戦 裏磐梯中に惜敗

<女子バドミントン団体>
 トーナメント
 1回戦 ザベリオ学園中に勝利するも、2回戦 若松五中に惜敗 

6/3 全会津中体連選手壮行激励会

明日6/4と、来週6/11-12の3日間、会津地区各地の会場で、中体連の全会津大会が開催されます。
本日 参加する各運動部の選手壮行激励会が開催されました。
吹奏楽部の入退場の演奏、体育委員会の応援演舞、各部活動の決意表明と趣向を凝らし、立派な会にすることができました。
田島中生徒の活躍を期待しています。