こんなことがありました!

2018年10月の記事一覧

伊南の郷から「ミニトマト」をたくさんいただきました!

伊南の郷から、たくさんの「ミニトマト」をいただきました。今日は、中学校の「自分で詰める」もみじ弁当給食なので、弁当に入れました。彩がとってもよくなりました。ありがとうございました。

  

今日は、自分で詰める形なので、給食センターでは料理をアルミカップに詰める作業がとても大変で、終了した後、しばらく放心状態(※やりきった感ありました。)でした。子ども達のためにありがとうございました。そしてお疲れ様でした。

郡音楽祭壮行会

伊南っ子タイムの時間に、明日行われる音楽祭の壮行会を行いました。5年生が激励の言葉の発表後、3・4年生が「久川城合戦太鼓2018」を発表しました。児童20名と職員3名、計23名の心のこもった素晴らしい演奏でした。明日の本番が楽しみです。がんばれ!3・4年生!

旬の野菜「大根」をたくさんいただきました!

今日の献立は、ごはん、牛乳、豚肉と大根の煮物、納豆きりえ、春雨の中華あえ、カリカリ煮干しです。豚肉と大根の煮物には、約25kgの大根を使いました。(小学校一人当たり90gです。)

今日の大根は、伊南地区の馬場アサコさんから35kgも寄付していただいたものです。野菜の高値が続く中、とても助かっています。ちょっと早めに煮始めたので、柔らかく味も染み込みました。

    

調理員の方々は、毎日新鮮な野菜を手切りし、家庭の食事と同じように仕上げてくださいます。子どもたちも、集中して食べています。

家庭教育学級

就学時検診の時間を活用して、教育委員会分室の主催で家庭教育学級を行いました。家庭教育支援南会津の会の方を講師にお招きして、パネルディスカッション形式で行いました。アットホームな雰囲気の中、来年度入学予定の5名の方とパネラーとの意見区交換があり、有意義な講座となりました。講座の中には、紙飛行機を飛ばす体験もあり、楽しいひとときになりました。

タブレット型コンピュータを活用して

 先日、学校にタブレット型コンピュータが入りました。

 子どもたちは、以前にもましてコンピュータを学習に活用しています。

 ヘッドフォンも購入し、一人一人が各々の計画でNHKの学習動画

 を活用して復習をしています。

 写真は、プリント学習で分からなかった内容を動画で確認している

 5年生の様子です。