こんなことがありました!

カテゴリ:今日の出来事

12/7 授業参観・保護者会・3年めばえ教室

本日、各学年の授業参観と保護者会を実施しました。
コロナ禍のなかでの授業参観は久しぶりです。
1年・2年は道徳の授業を、3年は保健師の方々をお招きして「めばえ教室」を開催しました。
寒い中ではありました、多くの保護者の皆様の来校ありがとうございました。

12/1 校庭に、小学生とドローンが出現

田島小学校の5年生が、本校校庭でドローンを飛ばしたり、プールでドローンを泳がせていました。
特別の授業の一環で、条件がそろうのは中学校校地内と言うことでしたので、場所の提供をしました。

日頃、中学校では見かけない姿でしたので、私も興味津々でお邪魔してきました。
元気な児童たち楽しそうでした。
2年後、中学校で待ってるよ。

11/30 第1学年異文化体験・語学研修

本日、第1学年は、天栄村にあるブリティッシュ・ヒルズで研修を行いました。
授業で使える言葉は英語だけです。
研修が終わり、夕方学校に顔を出した1年生の様子は、ハイテンションで元気いっぱいでした。
楽しかったのでしょうね。

11/29 ふくしま教育創造コンソーシアム

自校の課題克服のために、魅力化・特色化にむけた取組をしている学校の報告会に、田島中学校の教育活動が取り上げられ、その取組内容を発表してきました。会場は福島市の福島テルサです。

当日は発表の様子が県内各地にライブ配信されるなど、とても緊張しましたが良い機会を与えていただきました。
これからも努力して、よりよい取組にしていきたいと思っています。

11/28 たくさんの先生方が訪問(学校訪問)

南会津教育事務所や南会津町教育委員会の指導主事の方や、南会津町学校教育指導員の先生方をお招きし、授業研究会(学校訪問)を開催しました。
2年に1回実施される本行事は、本校のすべての先生が、授業計画を作成し、実際に行い、反省会を開き、改善のためのご指導をうけるという、大切な行事です。
とても参考になるご意見をいただけた一日でした。

11/18 南会津郡造形物審査会

郡内中学校で美術の授業を担当している先生方が、本校に集まり「南会津郡造形物審査会」を開催しました。

各中学校の文化祭で展示発表したり、美術の授業で制作してきた作品を持ち寄り、郡代表の作品として県の審査会へ出品する選考も兼ねている会です。
秀作ぞろいの中で、先生方は作品の選考に苦労されているようでした。

 

11/16 2年生浴衣着付け体験

田島祇園歌舞伎保存会と生涯学習課の職員を、講師としてお招きし、浴衣着付け体験を実施しました。
家庭科の授業の一環です。14日は2年2組、16日は2年1組が着付け体験を行いました。
来年の夏こそは、会津田島祇園祭やお盆に浴衣に身を包んで町中を歩けるようになってほしいですね。

11/10 動く町長室 in 田島中学校

11月10日午後、田島中学校体育館を会場に、「動く町長室 in 田島中学校」を開催しました。
田島中学校と南会津町役場総合政策課の企画です。
南会津町長の渡部正義様をお招きし、本校生徒とのフリーディスカッションの集いを開き、町の課題や生徒たちのふるさとについて思っていることの意見交流を行いました。
意見交流では、「地域の生活全体が不便になること」についての視点から話し合いが始まり、提案がお願いが生徒たちの中からたくさん出た行事となりました。

 

 

11/10 2学年高校見学

来年度より新生「南会津高等学校」としてスタートする、田島高等学校へ2年生が見学に行ってきました。
連携型中高一貫教育の事業の一つとして、毎年行っている行事です。
現在、普通科のみの田島高校ですが、かつては農林科、家政科もあったことにより、その校地面積は広大です。
生徒たち、校地の広さだけでも驚いたようでした。
来年度は総合学科として生まれ変わります。

11/8 校内ビブリオバトル決勝戦

本校伝統の「校内ビブリオバトル決勝戦」を、11月8日、御蔵入交流館文化ホールで開催しました。
当日、県内全域の小中高校の学校図書館担当者が集まり、学校図書館のあり方について研究を行う「福島県学校図書館研究大会南会津大会」が開催され、その大会の中で学校図書館推進の実践紹介として本校の取組が紹介されました。


研究会に参加した先生方もビブリオバトルに参加してくださり、とても盛り上がった決勝大会となりました。
生徒が全員集まり開催する大会は3年ぶりです。

結果は以下のようになりました。

令和4年度田島中学校チャンプ本(全校生徒投票第1位)
「クソデカ溜息をついている陰キャだけど案外楽しく生きていける」 バトラー:室井玲人くん(3年)

チャンプ本特別賞(福島県学校図書館研究協議会員投票第1位)
「ものがたりの賊(やから)」 バトラー:細井淳一郎くん(3年)

11/7 よい歯の教室

歯科衛生士の先生をお招きし、「よい歯の教室」を実施しました。
基本的な歯磨きやブラッシングの仕方、歯肉炎についてなどを学びました。
歯は生え替わると一生大切にしていかなくてはならない、体の一部です。
今日は1年生を対象に実施しましたが、今後すべての学年で実施する予定です。

11/5 ふくしま駅伝チーム結団式

南会津町の代表として参加する、ふくしま駅伝南会津町チームの結団式が、御蔵入交流館で行われました。
監督・コーチを含めて26名のチーム団のうち8名が、本校生徒です。
予定では15区間のうち4区間を本校生徒が走ります。
本校生徒たち、南会津町チーム選手たちの激走に期待します。

11/5 PTA環境整備作業

2年生と3年生の保護者の皆さん、PTA環境厚生委員の皆さんに協力していただき、校舎周辺の冬囲い、落ち葉拾いなどの環境整備作業を実施しました。
早朝ではありましたが、多くの方の参加がありました。
出欠の名簿確認の後、分担を決め、それぞれ作業をしていただきました。
ありがとうございました。

 

10/31-11/1 ブリティッシュ・ヒルズ異文化体験研修(2年)

南会津町教育委員会の「英語が使える人材育成事業」の一環として、2年生が1泊2日の行程で、天栄村にあるブリティッシュ・ヒルズで、英語研修をしてきました。
この施設は「パスポートのいらない英国へ、国内留学」というキャッチフレーズがあるように、施設スタッフや授業すべてが英語が使われる施設です。
どっぷりと英語の研修を行った2日間でした。

10/26 高等学校初任者研修

会津・南会津地区にある高等学校の新採用教員が、本校に集い研修会を開催しました。
「他校種での授業参観等研修」という研修内容で、田島中学校の授業参観や実践内容について研修を深めました。

10/22 校内文化祭“すずかけ祭”第2日目

すずかけ祭2日目は、田島中学校体育館を会場に実施しました。
昨年は3密回避のため無観客で実施しましたが、今年は安全な範囲で保護者にも見ていただこうと、PTA役員会とも協議し、制限付きで3年保護者にも参観いただきました。
受付対応に協力いただいた、3学年PTA委員の皆様に感謝です。

実施内容は総合学習の発表、有志一般発表、吹奏楽部の発表、閉祭式です。
はじめに各学年からの総合学習の成果発表がありました。1年生は尾瀬学習の報告、2年生は職業体験学習の報告、3年生は修学旅行の報告を行いました。


一般発表では、個性や創造力をいかし、動画やダンスなど様々な表現方法での発表がありました。
吹奏楽部の発表は、3年生の引退コンサートの意味もあり、思いを込めた発表に皆で聞き入りました。

閉祭式では、合唱コンクールでの結果発表、学友会役員新旧引き継ぎ式を行いました。
最後は、毎年恒例、3年生が全員ステージに登壇し、盛り上がったフィナーレで終えることができました。

 

10/21 校内文化祭“すずかけ祭”第1日目

10月21日(金)、御蔵入交流館文化ホールを会場に、すずかけ祭の第1日目が始まりました。
田島中学校の文化祭は、2日間にわたり1日目は文化ホール、2日目は体育館と会場を移動させて行っています。
1日目の内容は、開祭式、秀作発表・合唱コンクールです。


開祭式では、学友会会長・大桃帆夏さん、実行委員長・湯田心道くんのあいさつ、から始まり、テーマ発表・テーマ曲披露、ビックアート披露,そして開祭宣言が行われました。
秀作発表では、青少年主張発表に参加した2名と英語弁論大会に参加した4名の発表がありました。

伝統の校内合唱コンクールでは、今年も各学年真剣な態度で、思いのこもった歌声がホール内に響き渡りました。
また特設合唱部や職員合唱団の発表もあり、とても盛り上がった1日目とないました。

今年は、コロナ禍ではありますが昨年以上に保護者開放の機会を広げようと、PTA役員の協力を得て、各学年の発表参観を、学年ごとの保護者入れ替えで行うことができました。
PTA役員の皆様に感謝です。

 

10/19 犯罪被害・少年非行防止等キャンペーン


本日、登校時に、生徒昇降口前で、少年警察ボランティアと南会津警察署の方々が、防犯キャンペーンを行ってくださいました。
今回は、特にスマホ使用の犯罪防止について訴えられていました。
いただいたチラシには「スマホの約束6か条」が書かれていました。
この6か条、それぞれの出だしの言葉をつなげると「あ と が こ わ い」となります。
後で怖い思いをしないように、注意していきたいものです。

<スマホの約束6か条>
(あ):会わないで!(知らない人と)
(と):撮らないで!(自分の裸を)
(が):画像を送らないで!
(こ):個人情報を載せないで!
(わ):悪口を書き込まないで!
(い):いじめないで!(ネットを使って)

10/18 教育委員訪問

南会津町教育委員会教育委員の訪問がありました。
最初に校舎内をご案内し、生徒の授業の様子を参観してくださいました。
教室では、インターネットの動画を用いて学ぶ授業、体育館では文化祭での総合学習の成果を発表する学年授業、調理実習では、特別非常勤講師による郷土料理の授業等を参観していただきました。
それぞれの活動をご覧いただくことで、田島中の生徒の良さを見ていただけたと思います。
田島中は、「いつ見ても学校らしい、学校だ」と感想をいただきました。