カテゴリ:今日の出来事
10/22 校内文化祭“すずかけ祭”第2日目
すずかけ祭2日目は、田島中学校体育館を会場に実施しました。
昨年は3密回避のため無観客で実施しましたが、今年は安全な範囲で保護者にも見ていただこうと、PTA役員会とも協議し、制限付きで3年保護者にも参観いただきました。
受付対応に協力いただいた、3学年PTA委員の皆様に感謝です。
実施内容は総合学習の発表、有志一般発表、吹奏楽部の発表、閉祭式です。
はじめに各学年からの総合学習の成果発表がありました。1年生は尾瀬学習の報告、2年生は職業体験学習の報告、3年生は修学旅行の報告を行いました。
一般発表では、個性や創造力をいかし、動画やダンスなど様々な表現方法での発表がありました。
吹奏楽部の発表は、3年生の引退コンサートの意味もあり、思いを込めた発表に皆で聞き入りました。
閉祭式では、合唱コンクールでの結果発表、学友会役員新旧引き継ぎ式を行いました。
最後は、毎年恒例、3年生が全員ステージに登壇し、盛り上がったフィナーレで終えることができました。
10/21 校内文化祭“すずかけ祭”第1日目
10月21日(金)、御蔵入交流館文化ホールを会場に、すずかけ祭の第1日目が始まりました。
田島中学校の文化祭は、2日間にわたり1日目は文化ホール、2日目は体育館と会場を移動させて行っています。
1日目の内容は、開祭式、秀作発表・合唱コンクールです。
開祭式では、学友会会長・大桃帆夏さん、実行委員長・湯田心道くんのあいさつ、から始まり、テーマ発表・テーマ曲披露、ビックアート披露,そして開祭宣言が行われました。
秀作発表では、青少年主張発表に参加した2名と英語弁論大会に参加した4名の発表がありました。
伝統の校内合唱コンクールでは、今年も各学年真剣な態度で、思いのこもった歌声がホール内に響き渡りました。
また特設合唱部や職員合唱団の発表もあり、とても盛り上がった1日目とないました。
今年は、コロナ禍ではありますが昨年以上に保護者開放の機会を広げようと、PTA役員の協力を得て、各学年の発表参観を、学年ごとの保護者入れ替えで行うことができました。
PTA役員の皆様に感謝です。
10/19 犯罪被害・少年非行防止等キャンペーン
本日、登校時に、生徒昇降口前で、少年警察ボランティアと南会津警察署の方々が、防犯キャンペーンを行ってくださいました。
今回は、特にスマホ使用の犯罪防止について訴えられていました。
いただいたチラシには「スマホの約束6か条」が書かれていました。
この6か条、それぞれの出だしの言葉をつなげると「あ と が こ わ い」となります。
後で怖い思いをしないように、注意していきたいものです。
<スマホの約束6か条>
(あ):会わないで!(知らない人と)
(と):撮らないで!(自分の裸を)
(が):画像を送らないで!
(こ):個人情報を載せないで!
(わ):悪口を書き込まないで!
(い):いじめないで!(ネットを使って)
10/18 教育委員訪問
南会津町教育委員会教育委員の訪問がありました。
最初に校舎内をご案内し、生徒の授業の様子を参観してくださいました。
教室では、インターネットの動画を用いて学ぶ授業、体育館では文化祭での総合学習の成果を発表する学年授業、調理実習では、特別非常勤講師による郷土料理の授業等を参観していただきました。
それぞれの活動をご覧いただくことで、田島中の生徒の良さを見ていただけたと思います。
田島中は、「いつ見ても学校らしい、学校だ」と感想をいただきました。
10/17 食育講話2年
前回1年生で実施した食育講話を本日2年生を対象に行いました。
前回同様に田島学校給食センターの小川栄養技師をお招きし、食育講話を開催しました。
グループごとに、話し合いを進め課題を共有することができました。
10/17 外部室リフォーム完了
校庭の東南側、プールと野球バックネットの間にある、外部室の工事が完了しました。
外部室については、老朽劣化で、長らく使用に際して不便を感じておりました。
ようやく今回、リフォーム作業が行われ、本日確認を行いました。
ちゃくちゃくと校舎内外の環境整備が整うこと、南会津町・町教育委員会に感謝ですね。
10/13 文化祭発表者オーディション
校内文化祭〝すずかけ祭〟に向けて、学校全体が忙しくなってきたような気がします。
今日は放課後に「文化祭一般発表審査会」を行いました。
文化祭で一般発表する有志生徒たちが、その発表が果たして、適切なものか事前審査する会です。
文化祭実行委員一般発表担当の企画により行われました。
審査担当は、教頭先生、教務主任、各学年主任、一般発表担当・学友会担当の先生方です。
審査の観点は、
①文化祭で発表できるものに仕上がりつつあるか。
②文化祭の発表にふさわしいものであるか(内容の吟味)。
③発表時間を守れているか。
どのような内容が披露されるのか、当日の発表が楽しみです。
10/11 文化祭作品 書写指導
本校では、南会津町出身の書道家 阿久津虎一先生を特別非常勤講師としてお招きし、書写の授業を行っています。
生徒たちは、先週と今週、虎一先生のご指導の下、文化祭作品の制作に取り組んでいます。
今年、本校の書道の取組は、JA共済県小・中学生書道コンクールで「学校賞」、福島県たなばた展では「最高学校賞」を頂いています。虎一先生のご指導に感謝です。
10/11 田島中文化祭“すずかけ祭”にむけて
田島中学校では、この時期、昼休みになると校内各所から合唱コンクールに向けた歌声が響いて来ます。
どの学級も練習にクラス一丸となって取り組む姿は、田島中の伝統です。
今年は生徒昇降口に、“すずかけ祭”開催までのカウントダウンの横断幕が貼られています。
今年の“すずかけ祭”のテーマは「Fly High」、サブテーマは「~僕ならできる~」
テーマ曲はWANIMAの「やってみよう」です。
いろいろなことに挑戦する姿勢を発揮して欲しいと思います。
9/30 南会津教育事務所管理訪問
南会津教育事務所から稲本業務次長、芳賀主任管理主事をお招きして、管理訪問を行いました。
本校における適切な文書管理、校舎内外の施設管理等についてご指導をいただきました。
落ち着いた生徒たちの学習する姿をご覧になり、おほめの言葉をいただきました。
9/29 先輩からの贈り物
本日、本校の卒業生で、東京を中心にスポーツマッサージ事業を展開している「株式会社ケッズトレーナー」の代表取締役 大竹健一様(昭和51年卒)と「東邦銀行新宿支店」の支店長 勝倉伸治 様が来校され、高性能プロジェクターの寄付をしていただきました。
東邦銀行が行っている「福島がんばれ寄付型私募債」の一環として、大竹様の母校である田島中学校への寄贈が実現しました。加えて大竹様から後輩へと図書券もいただきました。
寄贈式では母校への思いと後輩たちへ夢を持つことの大切さをお話しくださいました。
御厚意を大切に、有効に活用させていただきます。
本当にありがとうございました。
9/22 第44回少年の主張福島県大会
御蔵入交流館を会場に開催された本大会に、本校の杉原夢乃 さんと星このか さんが出場しました。
今年は県内9602名(147校)の中学生の応募があり、選考を経て大会には県内各地より16名の中学生が参加しました。
南会津町から、しかも田島中学校から2名が参加すること自体、素晴らしいことですが、なんと2名の発表は、両名とも優秀賞を受賞する、輝かしい結果を得ることが出来ました。
杉原夢乃さん「集団とストレスの関係」
星このかさん「祖父の味を守るために」
加えて大会では、田島中から星悠之介くんと保科里奈さんが司会進行役を務めました。緊張しながらも丁寧に進行を進めていく2名も大変立派でした。
田島中学校の大活躍にうれしい思いで一杯でした。
9/21 郡中体連新人大会1日目結果
本日郡内各会場で開催されています郡中体連大会1日目の結果をお知らせします。
<野球>
1試合目 対下郷中戦 6-5で勝利
2試合目 対只見中戦 16-0で勝利(5回コールド)
※明日、決勝戦(南会津中)
<バスケットボール>
対下郷中戦 72-33で勝利 (優勝)
<バレーボール>
リーグ戦
対荒海中・南会津中戦 2-1で勝利
※明日、只見中、下郷中と対戦
<剣道>
女子個人戦 塩生真依さん:第3位
<卓球>
~男子団体リーグ~
対南会津中戦 3-0 勝利
対只見中戦 3-0 勝利
対荒海中戦 3-0 勝利
※明日、舘岩中と対戦
~女子団体リーグ~
対只見中戦 0-3 惜敗
対下郷中戦 0-3 惜敗
※明日、荒海中、南会津中と対戦
~個人戦~
男子オープンシングルス 岩月健悟くん:第1位
男子1年シングルス 渡部一祈くん:第2位、栗城京右くん:第3位、
女子1年シングルス 湯田唯菜さん:第3位
応援ありがとうございました。
9/16 郡中体連新人大会選手壮行会
9月20日・21日と郡内各会場で開催される郡中体連新人大会の選手壮行会を開催しました。
各部とも大会に向けて励んできた練習の成果を十二分に発揮して欲しいと、応援団長はじめ3年生を中心とした応援生徒は、精一杯の応援を行いました。
田島中学校の生徒であることに誇りを持ち、頑張ってきて欲しいと思います。
9/15 全会津小中学校音楽祭(第2部合奏)
喜多方プラザ文化センターで開始されまた、標記大会に本校吹奏楽部が参加してきました。
厳重な感染予防対策の中での開催でしたので、演奏中の写真は撮ることが出来ませんでしたが、大変素晴らしい演奏を、審査員の前で披露することができました。
楽器輸送に協力してくださった保護者の皆さんと記念写真を撮りました。
応援ありがとうございました。
9/14 学友会役員選挙・立会演説会
本日3・4校時に後期生徒会役員を決める立会演説会を開催しました。
演説会の後、選挙投票が行われましたが、今回は定数丁度の立候補となり、信任投票となりました。
立候補した生徒たちは、田島中学校を生徒の力によってどのようにしていきたいのか、熱い思いを発表していました。
9/13 ふれあい訓表彰式
本来ならば、7月30日に桧枝岐村東雲館を会場に開かれる予定であった郡PTA研究大会で、表彰を行うようになっていたのですが、感染症拡大のためにリモート開催となり、各学校で表彰を行うこととなりました。
本校からの応募作品の中で、優秀賞に輝いたのは、橋本瑞玲さんとお祖母さんの作品でした。
「面倒なこと だからやる、聞きたくないこと だから聞く」
すばらしい作品ですね。本日校長室で表彰式を行いました。
9/9 1学年藍染体験学習
9月9日 1学年では南会津奥会津博物館で、「藍染体験」をしてきました。
第1学年では、「郷土から学ぼう」をテーマとして、学年の総合的な学習の時間を進めています。
私たちが暮らす南会津町や南会津地方についてよく理解し、これからの生き方や次の時代を担う一員としての自覚を深めることができればよいと考えています。
9/6 第3学年修学旅行結団式
明日から3日間、東京・千葉・神奈川方面にて、二泊三日で実施する「修学旅行」の結団式を行いました。
感染予防に努め、楽しむこと・見聞を広めることを大切にしながら、思い出深い修学旅行にしてきたいと思います。
9/5 学友会役員改選選挙
今日から生徒会役員改選の選挙運動が始まりました。
朝から玄関前に立候補者が、元気にあいさつをしていました。
〒967-0004 福島県南会津郡南会津町田島字後原甲3437番地
福島県南会津郡南会津町立田島中学校
TEL 0241-62-1283
FAX 0241-62-0149