こんなことがありました!

日誌

離任式と卒業証書授与式2

 年度末の人事異動で、本校から3名の先生方が異動になりました。

 

 大変お世話になりました。

 サプライズで、退職される先生への卒業証書授与式が行われました。

 

  異動の先生方を囲んで。

祝 卒業

 卒業証書授与式が行われ、31名が卒業しました。

 サプライズもあり、感動の式となりました。

   

 

  数年ぶりの卒業を祝う会もあり、子供たちから、感謝の言葉や今後の抱負の発表がありました。

学校だより

  本年度最後の学校だよりを掲載します。

       紙媒体で配付したおたよりは白黒ですが、

 HPはカラーになっています。

  1年間を振り返った内容も記してあります。

  文字が多く、読むのがつらいかもしれませんが

 保護者の方にお伝えしたい内容ですので、ご一読ください。

通信3月②R5.pdf

東日本大震災・・・

 東日本大震災について6年生がまとめ、全校生に教えてくれました。

 今日はその震災について、給食で体験しました。

 塩むすび、根菜スープなど今まで経験してきましたが、

今年は「乾パン」です。子供たちに直接感想を聞くこと

できませんでした。家庭で、感想を聞いてみてください。

 

 14:46には、全校生で黙祷しました。

 

6年生と楽しい時間を過ごしました。

 コロナがあけ、思いっきり6年生と楽しい時間を過ごしました。

 「6年生を送る会」です。5年生の実行委員が中心となり進めましたが、

各学年創意工夫があり、笑いあふれるとても楽しい時間となりました。

 

   <会の進行と実行委員>      <まずは、入場>     <縦割り班でのジャンケン列車>

  

  <ウルトラマンも登場>   <ありがとうレンジャーも登場>   <長縄対決は、6年生の勝利>

  

<田島小応援団から元気なエール> <伝統を引き継ぐ5年生からも> <1~6年を写真で振り返りました>

 

        <全校生からのメッセージを掲示しました(体育館廊下)>

 

岡山県の小学校と

 3年生の総合的な学習の時間のまとめとして、岡山県にある三勲小学校

との交流授業を行いました。共に伝統芸能を学ぶ学校。三勲小学校は「能」

です。

 自分たちの公演の様子を説明したり、実際に演技してしてもらったり、

疑問に思ったことを質問したりしました。

 次年度も交流を続ける予定です。現2年生楽しみにしていてください。

 

 

来年は、まかせたぞ!

 鼓笛の移杖式を行いました。

 昨年度は、交通安全パレードで演奏できなかったため

6年生を送る会で演奏し、保護者のみなさまにもご覧いただきました。

 今年の移杖式の様子、写真でご覧ください。

   

 

表彰ラッシュ2

 暖冬で雪がないスキー場もある中、さすが南会津。

 町民スキー大会が行われました。たくさんの子供たちが

入賞し、全校生には紹介できませんでしたが,校長室で

表彰しました。いい笑顔の子供たちです。

表彰ラッシュ!

 全校で集まり、みんなでお祝いしたい表彰ですが

集まる機会を設けられず、給食の放送で表彰を行い

ました。

 昨日の書き初めに引き続き、本日は「防火ポスター」

スポ少での活躍も表彰しました。

 

書き初め表彰

 新年の気持ちも新たに書いた書き初め。

 たくさんの子供たちが成果を収めました。

 4名の子供たちに表彰状の伝達を行いました。その他にも多くの

子供たちのがんばりがあり、学校賞をいただきました。

 今年は特別講師を招き教えていただきました。その成果を見ることが

できました。

 

これは・・・何の

  4年生が講師の方を迎え、アニマルトラッキングを

 実施しました。

  講師の方より動物の剥製を見せていただき、足の形など

 確認し、出発しました。

  

  

 たくさんの足跡を見つけることができました。南会津の自然の豊かさを再度実感できました。

生まれ変わりました。

 図工室の机、写真のように生まれ変わりました。

 写ってはいませんが、椅子も・・・!

 第3校舎3階、一番遠い図工室ですが、きれいになって

制作意欲も高まり、すばらしい作品ができると思います。

6年生との会食 最終日

 6年生との会食も最終日。

 「会いたい人はだれ?」の質問に、韓国の有名人の名前を

言われると、なかなか聞き取れず、聞こえても顔などが浮か

んでこない。

 ジェネレーションギャップでしょうか?

 

地震の時は

 今回の避難訓練は地震を想定して行いました。

 能登半島地震の直後でしたので、大変な思いをしている方々を

思いながら避難した子供もいたようです。

 学校だよりでも紹介しましたが、地震の様子だけではなく

支援について6年生が中心となって行っています。

 避難の様子ですが、とても整然と行うことができました。避難訓練の

担当者そして校長からも「聞こえた声は先生方の指示の声だけで、

避難の様子、素晴らしい。」と話しました。

  

 

イギリスのクリスマスは・・

 イギリスのクリスマスとお正月について、ALTの先生から

教えてもらいました。

 

  写真の右側のクッキーは、親戚の人たちの分まで入れて全部で200個、作るそうです。

  クリスマスのためにデコレーションされた家の写真など見て、外国のクリスマスにあこがれをもった

 2年生もいました。