こんなことがありました!

2022年4月の記事一覧

5年外国語「Hello, friends.」

5年生は、外国語科「Hello, friends.」の学習を行いました。

5年生から始まる外国語科の学習では、3・4年生の「外国語活動」で学んだ「聞くこと・話すこと」に加え、「読むこと・書くこと」を学びながらコミュニケーションを図る基礎を身につけます。

外国語推進リーダー教員による指導のもと、聞いて、話して、読んで、書いて…と多くの言語活動にしっかりと取り組む姿が見られました!

6年「学校のリーダーに」

「下学年に優しく、協力して最後までやりとげる6年生!」。6年生教室に学級の目標が大きく掲げられています。

小学校最後の1年間に対する6年生全員の思いがつまったこの目標に向かって、年度初めの日々をがんばっています。

今日は、今年度初めての委員会活動に向けての話合いを行いました。荒海小をもっとよりよくするためにはどうすればよいか意欲的に話し合う様子を見て、リーダーとしての頼もしさを強く感じました。

4年音楽「歌声とリズム」

4年生は音楽科で「歌声とリズムのトレーニング」の学習をしました。

今日は、手拍子を打ちながら早口言葉を言う活動でしたが、子どもたちみんなで「なまむぎ なまごめ なまたまごー!」とリズムにのって楽しくトレーニングしました。

言葉の面白さを生かして表現することに興味をもち、音楽活動に楽しみながら取り組むことができました。

「授業参観・PTA総会・学級懇談会」

保護者の皆様に多数の出席をいただき、授業参観・PTA総会・学級懇談会を実施しました。

授業参観では、どの学年の子どもたちも、お家の方々にがんばっている姿を見てもらおうと、とても張り切って真剣に学習に臨んでいました。

参観後はPTA総会・学級懇談会を行い、今年度の教育活動の方向性等について確認させていただきました。

ご多用の中、ご来校くださいました保護者の皆様ありがとうございました。今後も子どもたち全員が、「元気いっぱい、笑顔いっぱい!」で学校生活を送れるよう取り組んで参ります。

「交通安全教室」「防犯教室」「避難の家活動」

全校生で安全に関わる行事を3つ実施しました。

まず始めは、3・4校時目の「交通安全教室」です。雨天のため屋外での実技は行わず、荒海駐在所の方を講師に交通安全の基本的なルールをお話いただいた後、それぞれの場所に分かれて1・2年は安全な歩行について、3~6年は安全な自転車の乗り方について、動画を見たり各教室で話し合ったりして学びました。

次に、5校時目の「防犯教室」です。講師に南会津警察署の生活安全係と荒海駐在所の方々、地区防犯協会長様をお招きし、不審者による声かけや連れ去りへの対応について学びました。

最後は、下校時の「避難の家活動」です。これは荒海中学校の全校生と一緒の活動です。PTA各地区委員長の方々と1年生保護者の方々のご協力を得ながら、荒海小中児童生徒全員で各地区の避難の家と危険箇所を確認しました。

子どもたちが今日一日で学んだ「命の守り方」を生かし、事件や事故に遭わないよう、これからも継続して指導していきます。お忙しい中、指導にご協力いただいた保護者や地域、各関係機関の皆様、本当にありがとうございました。