舘岩小ブログ「こんなことがありました!」

日誌

2/20大豆から

 3・4年生は、地元の豆腐づくりの専門家を講師にお招きして豆腐づくり体験学習を行いました。
大豆から「豆腐」「おから餅」「きなこ」をご指導いただきながら、自分たちの手でつくり、そして実食しました。
豆腐は、大豆の風味がとても豊かで、おから餅は本当にお持ちの食感のように軟らかく、そしてきなこは大豆を炒って、ミキサーで細かくしたため、普段食しているきなこよりも粒があらく、その分香ばしさと大豆の美味しさを感じることができる絶品でした。
  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

2/19雪と親しむ

 6年生が企画・準備・運営した、全校生による「雪遊び」を開催しました。
本校には「〇〇遊び」の体験活動が3つあり3遊び「山遊び」「川遊び」「雪遊び」として活動しています。
その一つである「雪遊び」は、校庭で6年生が中心となって子どもたちが考えた遊びを行います。
6年生の運営のもと、「雪玉ストラックアウト」(6年生手製の枠)「そりリレー」「氷おにごっこ」を全校生で笑顔で楽しみました。
 

  

  

  

  

  

  

2/16ロボット学習5・6年生

 昨日に引き続き、5・6年生のロボット学習です。
3・4年生以上にロボットの制御が進み、スクラッチによるブロックをつなげてのプログラミングを堪能しました。
  

  

  

  

  

  

2/15ロボット学習

 15日と16日は、芝浦工業大学ロボット遊交部からくりの大学生6名の方をお招きして、プログラミング教育の一環として3年生から6年生までが、「ロボット学習」を行います。
 芝浦工業大学ロボット遊交部からくりさんとは、十数年以来のお付き合いで、コロナ禍により近年は行うことができませんでしたが、今年度は再びこの舘岩の地を訪れてくださいました。
 本日は3・4年生が、明日は5・6年生がロボット学習を行います。子どもたちは、プログラミングによって動くロボットに目を輝かせ、そして優しい6名のお兄さんとの交流を楽しんでおりました。
  

  

  

  

2/14一緒に授業

 1校時目に本校の1・2年生と近隣の小学校1年生とオンラインでつながり、国語に時間で交流授業を行いました。
お互いに少人数の学級ですが、一緒に授業を進めることができました。
 子どもたちも、他校の友達と一緒に授業を行うことができて、いつも以上に張り切っていました。