南会津町立舘岩小学校
令和4年度となりました。今年度も、子ども達の姿を中心に、学校の近況を配信します。
どうぞよろしくお願いします。
南会津町立舘岩小学校長 五十嵐 清人
南会津町立舘岩小学校長 五十嵐 清人
南会津町立舘岩小学校
登校後の子ども達。いつもの日課です。
4月の第1回に引き続き、第2回目の授業参観を開催しました。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、授業参観のみ実施しました。
懇談会は、懇談資料にかえさせていただきました。
1・2年 生活科「たなばたをしよう」
3年 社会科「わたしたちのまち みんなのまち」
4年 社会科「ゴミの処理と利用」
5年 社会科「あたたかい土地のくらし」
6年 国語「わたしたちができること」
保護者の皆様、お忙しい中、来校していただきありがとうございました。
5年生は「合同な図形」、6年生は「比」の学習でした。
複式学級としての授業でしたが、子供たちは自分なりの考えを生かして問題に取り組んでいました。
また、わかったことや自分の考えについて、仲間と交流しました。
互見授業「ちょっとおいでよ授業」です。
1年算数での子供たちの様子です。
5人の子供たち。いつも通り、一生懸命担任の話を聞き、よく考え、
自分の考えを仲間に伝えていました。