こんなことがありました!

カテゴリ:今日の出来事

6/9 初夏の気分

校舎内を巡視していると、中庭の噴水が気持ちよく噴き上げているのを見つけました。
いつもの校内巡視は、教室の方を見ながら生徒の観察が中心です。
外を見て、ふと季節の移り変わりを感じました。

6/3 郡中体連・全会津中体連(前期日程)の結果について

6月1日から2日間、南会津町内や会津各地域で開催された、中体連大会の結果についてお知らせします。

◆◆郡大会開催競技◆◆

<野球> 
(6/1)    対南会津中 16ー0 勝利
(6/2)決勝戦 対只見中   4-5 惜敗
(郡大会準優勝、全会津大会出場権獲得)

<バスケットボール> 
 対下郷中  55-64 惜敗
(全会津大会出場権獲得ならず。)


<卓球> 
○男子団体戦
  対舘岩中  1-3 惜敗 
  対只見中  1-3 惜敗
  対南会津中 3-1 勝利
  対荒海中  2-3 惜敗
(団体戦第4位、全会津大会出場権獲得)

○女子団体
 Bブロック
  対荒海中  3-0 勝利
  対南会津中 2-3 惜敗
 ブロック2位通過 決勝トーナメント
  対下郷中  2-3 惜敗
 会津大会代表決定戦 
  対只見中  2-3 惜敗
(全会津大会出場権獲得ならず。)

○個人戦
 オープン男子シングルス 岩月健悟くん 第1位
             湯田鉄生くん 第3位 
 オープン女子シングルス 吉田あいるさん 第2位
 オープン男子ダブルス  室井・室井ペア(室井天太くん・室井玲人くん)第3位
 1年男子シングルス   湯田理来くん 第3位
             室井琉聖くん ベスト8
             小林晴輝くん ベスト8
 1年女子シングルス   大桃小窓さん ベスト8               

 

◆◆全会津大会開催競技◆◆

<ソフトボール>
 対若松四中・塩川中 12-1 勝利
 (県大会出場権獲得・決勝戦6月8日)

<女子バレーボール>
 Hブロック
  対会津柳津学園 2-0 勝利
  対東中     2-0 勝利
 ブロック1位通過 決勝トーナメント
  対新鶴中    2-0 勝利
(ベスト8進出、準々決勝戦以降は6月8日)

<バドミントン>
○女子シングルス  湯田莉音さん ベスト8
(団体戦は、6月8日)

<剣道>
○男子団体
 Bブロック
  対猪苗代中   1-1 引き分け
  対喜多方二中  5-0 勝利
  対一箕中    3-0 勝利
 ブロック2位通過 決勝トーナメン
  対南会津中   1-3 惜敗 ベスト8

 

全会津中体連大会(後期日程)は6月8日から、

郡大会から勝ち進んだ、野球、卓球。

前期日程から引き続きソフトボール、バレーボール、バドミントン(団体)。

新たな開催競技として柔道が開催されます。

応援よろしくお願いします。

5/28 注射で泣かないように

県保健衛生協会の方々がお見えになり、心電図検査、貧血検査を実施しました。
採血の場所では、生徒たちの顔を観察すると、一人ひとりの反応が違うことが分かります。
何事もなく顔色変えずに終わらす生徒。苦虫をかみつぶしたような顔をしている生徒。緊張している生徒。
さすがに、大声出して泣いている生徒はいなかったと思いますが、涙目の生徒は・・・・・、秘密にしておきましょう。

5/27 全国学力・学習状況調査

今日の校舎1階、第3学年のフロアはとても静かです。
全国学力・学習状況調査が実施されました。
全国一斉に行われているこの調査、日本の中学3年生のほとんどが今日、調査を受けました。
精一杯、真剣に、調査に取り組む姿は大変立派です。

5/25 2年生浴衣着付け体験(2日目)

5月25日は、2年生浴衣着付け体験の2日目です。受講者は2年2組の生徒たちです。
講師先生のお話を聞きながら、自分で浴衣を着ていました。
講師先生のお話では、男性の浴衣の帯は、ちょっと斜めに締め上げるのが「粋(いき)な男」なんだそうです。
2年生の男子、何人「粋(いき)な男」になったのか・・・秘密にしておきましょう。

5/25 人権教室(1年)

5月25日 人権擁護委員の川島 様、渡邉 様、舟木 様を講師にお招きし、第1学年で「人権教室」を開催しました。
3名の講師先生の授業を受ける1年生の姿は、発言や反応が大変立派だったと、講師先生たちからお褒めのお言葉をいただきました。
授業終了後の感想用紙にもしっかりと自分の考えが書かれており、改めてお褒めのお言葉をいただき、第1学年の良さが講師先生に伝わった、良い授業であったのだと思いました。

5/24 2年生浴衣着付け体験

田島祇園歌舞伎保存会と生涯学習課の職員を、講師としてお招きし、浴衣着付け体験を実施しました。
本日は2年1組が、明日は2組の実施予定です。
家庭科の授業の一環で行いました。
今年のお祭りには、ぜひ浴衣を自分で着て参加することが出来るといいですね。

5/24 教育実習開始

本日から3名の教育実習生が、3週間の実習体験に来ています。
3名とも本校の卒業生です。
放送による全校集会では、自己紹介を一人ひとり行いました。
早速、1校時に校長講話、その後は、授業参観などを行いました。
先生の卵たち、しっかり、いろいろなことを学んで欲しいと思います。

5/20 2学年の自主学習ノート

古い話になってしまいますが、平成9年に福島県教育資料研究会が発行した「授業改善ハンドブック『授業を変える』」によれば、学習で用いるノートには①練習帳的機能、②備忘録的機能、③整理保存的機能、④探求的機能(問題を持ち、書きながら考えさせる)、⑤カタルシス的機能(思いや感じたことをはき出させる)の五つの機能があると述べられています。

いずれにせよノートを書く・整理するということは、自分の学びを深める・足跡を印すといった意味があるようです。

現在、本校の各学年が取り組んでいる自主学習ノートも、生徒の学びを確保するために行っているものと言えます。最初に説明した「ノートの五つの機能」で言えば、機能①、②、③を重視していると言えます。もちろんもう一つの目標には、家庭学習の習慣化もあります。
2学年の廊下にも、自主学習ノートの見本が掲示され始めていました。

どの学年の生徒たちも、せっかくやるのですから、前向きに取り組んで欲しいものです。

5/18 学友会総会、奉仕委員会会議

田島中の生徒会を学友会と呼ぶのは、前回のホームページでお知らせしましたが、本日総会を開催しました。
県の緊急事態宣言をうけ、リモートによる総会となりましたが、これで本格的に活動が始まります。

放課後は、学友会を構成する「奉仕委員会」の会議も行いました。
学友会本部、各委員会ごとに配当教室に集まり、活動について話し合っていました。