こんなことがありました!

日誌

寒い日は本を読もう!

 寒くて外で遊べないときは、本を読もう!

 職員室前には、新しく入った本の他、子供たちに

読んでほしい本を紹介したコーナーを設けました。

右

                               新刊の紹介では、こんな本もあります。

                               となりは、普通サイズの本です。長い本です。

  図書室は、冬の掲示になっています。

  図書ボランティアの方々、そして図書委員の皆さんありがとうございました。

 ぜひ、図書室で本に親しんでほしいです。

 

 

 

校長室で会食

 6年生と校長先生で会食を始めました。

 「将来の夢」や「小学校の思い出」など給食を食べ終えてから

話しました。黙食の時は、何となく照れくさい感じでしたが、自分の

将来や中学校での部活などの話では、目を輝かせて話してくれました。

 

豆まき集会

 今年は、大きな鬼が学校にやってきました。

 その鬼めがけて、5年生が豆を投げ、みんなの

追い出したい鬼を追い出してくれました。

 今夜は各家で鬼を追い出す元気なかけ声が聞こえる

のでしょう。

              

 

つどいのひろば

 1年生がおじいちゃん、おばあちゃんと「紙鉄砲」で遊びました。

 ハンドベルの演奏もありました。

          

和食の良さ

 5年生が、和食の良さについて、栄養教諭と担任とのT・T指導で

学びました。家庭でも話題にしてみてください。

給食週間献立第5弾

  給食週間献立第5弾は、「やさいはすごい」から

 「チキンクリームシチュー」です。私(校長)は出張で

食べることができませんでした。残念です。

 

 

中学年は、こんな給食です!

 大寒波でスキー教室が延期になった中学年。給食は非常食となりました。

 カンパンとコーンポタージュ、リンゴそして牛乳です。

 「おいしい。毎日でも」という人もいました。

 「いや、やっぱり普通の給食が一番!」という人もいました。

 家庭で、感想をきいてください。

 

           

給食週間献立第4弾

       

 給食週間献立第4弾は、「まほうのハンバーグ」から「まじょまじょハンバーグ」

です。5年生の給食の様子をご覧ください。

 

給食週間献立第1弾

           

給食週間献立第1弾は「ばばばーちゃんのおもちつき」から、「五平餅」です。

おいしそうに食べる1年生です。

 

 

給食週間メニュー

 全国給食週間が、24日から始まります。

 今年度は、本の中に出てきたメニューを給食で紹介しています。

 その本のリストを職員室前の書棚に提示しています。

 この書棚は、南会津森林組合様からのご寄附です。

 ありがとうございました。

だんごさし

 1年生が、団子さしをおこないました。

 

 1校舎の廊下に飾ってくれました。

  

 ご都合がつく方は、ぜひご覧ください。

「ふくしまっ子ごはんコンテスト」表彰

「ふっくしまっ子ごはんコンテスト」で優秀な成績を収めた6年生の

表彰を始業式のあと、行いました。県での表彰式にも参加してきました。

次年度に向け、今から家族で協力しながら調理に挑戦してみてはどうでしょうか。

令和5年スタート!

   あけましておめでとうございます。

    本年も、よろしくお願いします。

        南会津町立田島小学校職員一同

 

 令和5年そして3学期のスタートです。

 始業式では、令和5年のスタートにあたり「夢をもとう」と題し、

その夢の実現のためにいまできること・やらなければならないこと

について話しました。家庭学習で取り組む内容に戸惑っている時は

その自分の夢の実現について話題にしてみてください。

 始業式では、代表の6年生が3学期にがんばりたいことを発表しました。

 3学期1年間のまとめです。日常生活のちょっとしたことでは「トイレの

スリッパ」をそろえること、がんばってほしいと話をしました。

終業式

 2学期の終業式を行いました。

 スライドを見ながら、長かった2学期を「三匹のぞうさん」の活躍をもとに

振り返りました。

 また、3学期全校生が元気に登校できるよう、「い」ぞうさん・「÷い」ぞうさん

をもとに話をしました。特に冬期間の過ごし方には注意させたいと思いますので

各家庭でのご指導よろしくお願いします。(屋根の雪やつらら、側溝・スキー場でのマナーなど)

 本日の学校だよりでも、2学期の活躍を載せました。写真を多く使用していますので

本HPの「学校案内」にも掲載しましたので、ご覧ください。

 令和4年、大変お世話になりました。令和5年も本年同様、よろしくお願いします。

 

     <振り返り>        <代表児童の発表>

学期末清掃

 入学・進級して8ヶ月が過ぎました。新しい年を迎えるにあたり

感謝の気持ちを込め、清掃しました。

 令和5年、気持ちよい環境で勉強に運動に取り組みます。

  

  

  

税に関する表彰

 税に関する表彰がありました。

 最優秀賞 2名 優秀賞 4名 金賞 11名

 おめでとうございました。

   

 

  

「ふくしまを十七字で奏でよう絆ふれあい支援事業」表彰

 「十七字のふれあい」で、県での入賞作品の表彰がありました。

 ふるさと部門で佳作に入賞しました。

 作品は

    「トントトン しゃんぎりばやしで おくり出す」

    「父と子を 頑張ってねと おくりだす」

です。

 久しぶりに開催された祇園祭を題材にして作った歌です。

 おめでとうございます。

 

長縄(低学年)

 

 長縄、本日は低学年です。なかなか縄にはいるタイミングがつかめず記録は伸びませんでした。

 1月にまたやるときは、今日の記録を破れるようがんばります。

共同募金

 運営委員会で呼びかけ、集めた募金を町社会福祉協議会へ

届けました。ご協力ありがとうございました。

授業風景から

 

  1年生、大きな跳び箱を友達と協力しながら準備です。

 次の人に合図を送り、安全に運動できました。キレッキレの

技も発表できました。

  

 6年生の調理実習。おいしい弁当を作りました。

 

  友達と一緒に作り、友達と一緒に食べるお弁当は、最高です。

 

カロリー?

 寒くなっても子供たちは元気に体育館や校庭で遊んでいます。

 中には、動くことが苦手な子供も・・・。

 校舎内には、自分で自分をコントロールできるようにカロリーの

目安を展示しています。

 年末年始、楽しく、おいしく過ごし、でも健康には十分注意させたいです。

スーパーサイエンススクール~ドローン教室~

 スーパーサイエンススクールで、ドローンの勉強を5年生が行いました。

 プールでの学習があったので、田島中学校をお借りして行いました。

 ドローンの基本的な知識を学んだ後、実際に空中そして水中ドローンを操作しました。

 

 

 最後に、農業用ドローンと高度145mまで上昇したドローンを見ました。

 高度145mからの田島町内をみんなで見ました。

 担任の先生が到着したことを、赤外線での観察で見つけ、興奮していました。

              

”発見!! みんなの町のワクキラ☆ワーク”

 6年生対象で、キャリア教育の一環での学習がありました。

 南会津振興局様のご協力のもと、南会津の仕事について学び

南会津のよさについても学びました。

 講師の方は、ラジオ・テレビの司会を務めていらっしゃるプロの

方でした。クイズ・ビデオそして絶妙のトークを交えた2時間でした。

授業参観も兼ねていましたので保護者の方々にも見ていただきました。

 各家庭で、仕事について話し合うきっかけにしていただければと思います。

 

  

 

薬物乱用防止教室

 薬物乱用予防教室で,講師の方をお招きし、5年生が学びました。

NOのマークは「N]と「O」が組み合わさってできたことを知り、

「お~!」と声をあげる子供もいました。

  

みんなのために

  高学年の皆さんが、全校生が気持ちよく校庭を使えるように

朝、整備してくれました。「今日は、校庭が使えます。」と放送が

入ると、みんないい笑顔になりました。

芸術の秋

 個別懇談から授業参観まで、子供た

ちの作品を掲示しています。

  芸術の秋、子供たちが頑張った成果

をぜひご覧ください。

 

1年生の作品です。

コロナ禍での表彰

 芸術の秋にふさわしく、絵をはじめ、様々なコンクールに入賞するなど

田島っ子の活躍が見られます。

 表彰の機会も多くなっているのですが、コロナ禍でなかなか全校生が

集まることができません。

 そこで、オンラインでの表彰を多くしています。

 オンライン表彰の舞台裏の写真を掲載します。ビジュアル的にもう少し

きれいに発信するために、放送室の整理は必要ですが・・・。

「朝食クイズ」  難しいな

   田島小の児童全員がしっかり朝食を食べて欲しいという願いを込めて、給食委員が「朝食クイズ」を作成しました。一人一人に解答用紙を配りました。頭をひねり考え、自分の解答を応募しています。

クイズの一つを紹介します。 選択問題

 もんだい 「どうして朝ごはんを食べるのでしょうか?」

    1 元気を出すため  2 集中力を高めるため   3 体を温めるため

  * 答えはひとつではありません。

   

 正解は、給食委員会から放送する予定です。

 

 また、先週4日付けで、「朝食について見直そう週間運動」のお願いについてお知らせしました。7日月曜日から11日金曜日までの5日間に、朝食内容のチェックを行っています。3年生以上の児童は、学校で記入しております。

 なお、1・2年生につきましては、家庭に持ち帰りましたので、5日間の食事内容と反省を記入いただきたいと思います。 学校提出日  11月16日(水)担任まで

 

 忙しい中ではありますが、お子さんにバランスよく朝食を食べるよう、お声かけをお願いします。 

認定書交付式

 夏休みに取り組んだ南会津地域をもとにした問題集。域内の小学生を代表し、

田島小学校の6年生が認定書を受け取りました。お家の方と一緒に取り組み、

域内の様子が少しわかったとの感想もありました。

 次年度以降も楽しんで取り組んでほしいと思います。

ドッジボール大会

 

 晴天の下行われました。写真は、「大町」対「本町」です。

 チーム編成については、本年度の反省をもとに、地区の代表者等により、子供たちの健全育成の観点から

検討いただきたいと思います。

(学校における取扱いについては「学校だよりNO,4 7月号」をお読みください。)

学習の成果を示した発表会!

 学習発表会では、各学年、今年度の学習の成果を発表しました。

  

  

 それぞれの学年で、学習したことがよくわかる発表でした。また、たくさんの人の前で発表する機会を通して

自分自身に自信をもつことができたようです。この経験をこの後の学習に活かしていきます。