南会津町立舘岩小学校
今年度も、子どもたちの姿を中心に、学校の近況を配信いたします。
南会津町立舘岩小学校長 伊藤 武徳
南会津町立舘岩小学校
今日は校内漢字テストを行いました。今まで学習した漢字について、テストの範囲を知らせ、児童の自主的な学習を促し、習熟を図るのが目的です。90点以上が合格で、不合格の場合は合格するまで再テストを行います。「一発で合格するぞ!」と気合いが入っている子もいれば「不安だー」と緊張している子もいました。テストが始まるとみんな集中して取り組んでいました。なお、明日は計算テストがあります。
※今日の給食は、親子丼、牛乳、ミックスサラダ、からくら煮、オレンジでした。
今日は2校時目の授業の様子を紹介します。
1・2年生は算数で、1年生は「10より大きいかず」を学習していました。2年生は「みずのかさのたんい」の単元テストに取り組んでいました。
3・4年生は図工で、「くぎうちトントン」という内容で、教頭先生が金づちの扱い方や釘の打ち方を説明し、釘打ちの練習をしていました。
5年生は社会で、「国土の気候の特色とあたたかい土地のくらし」の単元テストに取り組んでいました。
6年生は外国語で、「おすすめの国のマッピングを作ろう」というめあてで、各自、国を決めてマッピングを作っていました。他の国のマッピングを作るのは難しそうでした。
※今日の給食は、ごはん・牛乳、豆腐のピリ辛汁、ギョーザ、春雨の中華和えでした。
今日は伊南学校給食センター栄養技師の横田みえ子先生を講師にお招きし食育指導を行いました。
2校時目は1・2年生で「体によいおやつのとり方」という内容で、おやつの役割を知り、体にいいおやつのとり方、組み合わせ方を学習しました。
3校時目は3・4年生で「生活習慣を見直そう」という内容で、毎日の生活リズムや食事のとり方を振り返りながら、朝食の大切さについて学習しました。
4校時目は5・6年生で「朝ごはんを考えよう」という内容で、家庭科や今まで学習した食育の知識を生かし、朝食献立を考えました。
※今日の給食は、ドライカレー、牛乳、たまごスープ、ツナのさっぱりサラダ、冷凍みかんでした。
今日は2校時目の授業の様子を紹介します。
1・2年生は算数で、1年生は「わかりやすくせいりしよう」という内容で、種類ごとの個数を整理する方法を考えていました。2年生はひき算の筆算のドリルに取り組んでいました。
3・4年生は国語で、3年生は漢字ミニテスト、4年生は漢字ドリルに取り組んでいました。
5年生は国語で、「報告のための情報を集めよう」というめあてで、自分の調べたいものについてタブレットを使って情報を集めていました。
6年生は算数で、分数のわり算のまとめの問題に取り組んでいました。
※今日の給食は、ごはん・牛乳、みそ汁、チキンカツ・みそソース、ひじきの炒め煮、オレンジでした。
今日は3校時目の授業の様子を紹介します。
1・2年生は書写で、筆順のきまりを意識して取り組んでいました。
3・4年生は体育で、鉄棒に取り組んでいました。自分で考えた技を練習していました。
5年生は外国語で、「世界の授業を調べよう」という内容で、学びたい教科やなりたい職業について伝え合う学習を行っていました。
6年生は社会で、「どのような道具を使い米作りをしたのだろう」というめあてで、米作りの道具が板付遺跡から出土していることを学習していました。
※今日の給食は、ジャンバラヤ、牛乳、クリームシチュー、ほうれん草とコーンのソテー、メロンでした。
今日は南会津町と檜枝岐村の小学生が御蔵入交流館に集まり、劇団前進座(東京都武蔵野市)の劇を鑑賞しました。演目は「くずーい 屑屋でござい -古典落語「井戸の茶碗」より-」で、江戸時代のお話でしたが、事前に説明等があり、子ども達も楽しく鑑賞することができました。ぜひ感想を聞いてあげてください。
今日は2校時目に5・6年生と先生方が救急処置講習会を行いました。南会津地方広域市町村圏組合消防署舘岩分遣所より星所長と阿久津様に講師としておいでいただき、AEDを使った心肺蘇生法と外傷の手当の仕方について教えていただきました。
※今日の給食は、ごはん・牛乳、豚汁、さばのカレー揚げ、おひたし、オレンジでした。
今日は3・4校時目に3年生が社会科見学に行きました。舘岩地区の「アグリファーム拓」さんに伺い、自然条件を生かしたり栽培設備を工夫したりして仕事をしていることを教えてもらいました。
※今日の給食は、三色そぼろ丼、牛乳、けんちん汁、ほうれん草のフレーク和え、プリンでした。
今日は全校生で田代山登山に行きました。校歌の歌詞にあるオサバグサは田代山を象徴する花で、山頂近くで確認することができました。オサバグサの前で校歌を歌い、ふる里の山を堪能することができました。また、多くの保護者の方に参加していただき、とても助かりました。ありがとうございました。2日後の筋肉痛に備えてください。
今日は3校時目に防犯教室を行いました。舘岩駐在所より菅野智之様、舘岩防犯協会より会長の芳賀博之様をはじめとする4名の方においでいただき、不審者対応について実演を通してご指導いただきました。
今日は3回目の読み聞かせでした。読み聞かせボランティア「おとぎのへや」の方々においでいただき、1・2年生は「おはよう!げんき?」3~5年生は「おじさんのかさ」6年生は「銀河鉄道の夜」を読んでいただきました。
1・2校時目は3~6年生がプール清掃でした。教育委員会分室の方々や舘岩中学校の生徒と一緒に清掃に取り組みました。
3校時目は4年生が社会科見学で浄水場に行ってきました。自分たちの使った水はどのように処理されているか理解することができました。
※今日の給食は、発芽玄米ごはん・牛乳、クラムチャウダー、かじきカツ、グリーンサラダでした。
今日は3・4校時目の授業の様子を紹介します。
3校時目、1・2年生は体育で50m走とボール投げを行っていました。自己ベストを目指して頑張っていました。
4校時目、3年生は図工で「マグネットマジック」という内容でした。磁石の力を利用して動かして遊ぶものを作っていました。
5・6年生は家庭で「夏をすずしくさわやかに」という題材で、夏を快適に過ごすための洗濯の仕方について学習していました。
※今日の給食は、ごはん・牛乳、肉じゃが汁、凍り豆腐の詰め煮、ごまあえでした。
2校時目に、金曜日実施する田代山登山の事前指導を行いました。福島県森の案内人で本校初代PTA会長の星和憲様に指導していただきました。なお、本日、班編制や参加する保護者様にお願いしたいこと等を記載した文書を配付しましたので、確認のほどよろしくお願いします。
※今日の給食は、ごはん・牛乳、みそ汁、鶏肉のはちみつ焼き、小松菜ナムル、納豆きりえでした。
上野自由散策が終わり、リバティに乗りました。
国会議事堂見学が終わりました。衆議院議員の小熊慎司様に対応していただきました。子ども達の質問にも丁寧に回答してもらいありがとうございました。これから最後の上野自由散策を始めます。
おはようございます。今日は修学旅行2日目です。子ども達は、時間通りに起床し荷物をロビーにおいて朝食会場に向かいます。
東京ドームシティを後にし、ホテルに到着しました。スカイツリーを見ながら食事です。
浅草班別研修が終わり、東京ドームシティに到着しました。
今日から6年生は東京方面に修学旅行です。
無事に浅草に到着し、班別研修が始まりました。
今日は5年生の総合学習で、舘岩を知る見学学習を行いました。前沢曲屋集落、木賊温泉岩風呂、湯ノ花温泉石湯、高杖原へ行ってきました。
前沢曲屋集落では前沢景観保存会の方に案内していただき、水車小屋や茅葺屋根の作業などを見ることができました。
木賊温泉岩風呂と湯ノ花温泉石風呂では足湯をしていました。石風呂の方が熱かったようです。
高杖原では雪むろを見学し、貯雪庫の室温2℃を体験してきました。また、マウンテンバイクやジップラインについて教えてもらいジップラインを体験させてもらいました。
子どもたちは、地域の特色を知り、理解を深めることができました。
※今日の給食は、ポークカレー、牛乳、青菜のじゃこ煮、ヨーグルトゼリーでした。