南会津町立舘岩小学校
今年度も、子どもたちの姿を中心に、学校の近況を配信いたします。
南会津町立舘岩小学校長 伊藤 武徳
南会津町立舘岩小学校
朝の時間、1年生の教室では養護教諭による紙芝居がありました。
先週の金曜日から明日までの3日間行うそうです。今日は「魚」と「ニンジン」のお話で、最後はクイズもあり児童は真剣にお話を聞いていました。
なんと先週の金曜日の給食では、8人全員が残さず食べることができたそうです。これからの成長が楽しみです。
※今日の給食は、ごはん・牛乳、豆もやしのスープ、回鍋肉、マーラーカオ(中華蒸しパン)、しらすふりかけでした。
今日は、1時間目の授業の様子を紹介します。
1年生は国語で、「わけをかこう」というめあてで「わたしは○○です。どうしてかというと□□だからです。」に言葉を入れる学習でした。ある児童は「わたしはうれしいです。どうしてかというときょうがわいわいだからです。」と書いていました。今日から始まる放課後こども教室「舘岩小学校わいわい遊び塾」が楽しみのようです。
2年生は算数で、47-15の求め方について発表していました。お金を使って考えたり、十の位と一の位で考えたりしていました。算数は答えは1つですが複数の考え方があるのが魅力ですね。
3年生は社会で、日本地図のパズルを使って都道府県を埋めていました。
4年生も社会で、「宮城県はどのような市町村があるのか」というめあてで、宮城県の様々な市町村が仙台市からどの方角にあるか地図帳を使って問題を解いていました。
5・6年生は国語で、インタビューで自分たちが一番聞きたかったことを考え、どう報告すればよいかについて振り返りを行っていました。
※今日の給食は、ごはん・牛乳、けんちん汁、鯖のつけ焼き、彩あえ、おかかふりかけ、ばんかんでした。
今日は、2時間目の授業の様子を紹介します。
1年生は算数で、卵とヒヨコの関係から、ヒヨコが1つ増えると卵が1つ減るという関数的な見方の学習に取り組んでいました。
2年生は書写で、漢字の書き方の学習でした。全員で筆順の確認をしてからノートに丁寧に書いていました。
3・4年生は学級活動で、友達のよいところをカードに書いて、伝えてから渡していました。自分では気づかない良いところを知ることができました。
5・6年生は国語で、インタビューの質問と予想される答えを考えていました。答えを考えるのが難しそうでした。
※今日の給食は、タンメン、牛乳、アーモンドカル、抹茶おからケーキ、マンダリンでした。
今日は午前に心電図検査、午後に歯科検診がありました。
心電図検査は1年生と4年生及び希望者、歯科検診は全校生が受けました。
1年生は読書をしながら自分の順番がくるまで静かに待つことができました。
歯科検診は、虫歯がなく、毎日を元気に過ごすために大切な検査です。虫歯等がありましたら、歯科医への受診をしていただき、早期治療のほどよろしくお願いします。
※今日の給食は、ごはん・牛乳、キャベツスープ、ピザ風オムレツ、ポテトサラダでした。
今日は、1時間目の授業の様子を紹介します。
1年生は国語で、「゛」と「゜」のつくことばを出し合っていました。「ぎゅうにく」「らんどせる」「たんぽぽ」「ぱいなっぷる」などたくさんの言葉が出ていました。中には、難しい恐竜の名前を挙げていた児童もいました。
2年生は算数で、ひき算の筆算の学習でした。教具を使い買い物で残金を求める場面を想定して考えていました。
3・4年生は国語で、説明文について学習していました。ペアで自分の考えを伝え合うことができていました。
5年生は社会で、低い土地の暮らしについて、どのような工夫があるのかについて学習していました。
6年生は理科で、気体検知管を使って吸う空気とはく空気の違いについて調べていました。
運動会明けですが、どの学年も真剣に授業に取り組んでいました。
※今日の給食は、カレーピラフ、牛乳、クラムチャウダー、フレンチサラダ、甘夏柑の寒天ジュレでした。