2023年9月の記事一覧
中学生 職場体験
昨日からの2日間、本校卒業の木下茉優さんが中学生職場体験に取り組んでいます。
1年生の授業を中心に、子供達のサポートなどをしながら児童との接し方など先生の仕事
について、一生懸命学んでいます。
1年生の元気な子供達は、やさしく、笑顔が素敵な先輩でもある木下先生といっぱい勉強し
て、いっぱい遊んで、とてもうれしそうです。
一人一人の子供達の話をじっくりと聞き、丁寧に接してくれている木下先生。いつか荒海小
の卒業生として、できれば荒海小学校の教壇に立ってくれるとよいなと思います。
えがおタイム 盛り上がる
今日のえがおタイムは、盛りだくさんの内容で、みんなさわやかにやる気にあふれた元気な朝を過ごすことができました。
内容は以下の通り、
① あいさつ、そして「ひき肉ゲーム」
森大耀さん、滝沢悠真さんの「ひき肉ですっ!」という言葉と動きをみんなで真似して楽しみながら心の交流
② 小体連出場選手のあいさつ
5,6年生の決意表明と実演(ジャベリックボール投げ:広野亮さん、ハードル走:八木橋真汐さん)さらに選手と
4年生のそれぞれからエールの交換が行われました。
③ 南会津地区小学校理科作品展 表彰式
入賞者の紹介と代表児童への賞状授与が行われ、以下の受賞者の皆さんは、ステージ前に並び、全校生から大きな
拍手が送られました。
〇特選 2年 君島唯華さん(代表)
〇入選 1年 渡部朝陽さん、3年 馬場萄吏さん、土屋夏乃さん、4年 弓田千遥さん、渡邉環奈さん、
5年 湯田穂乃花さん、6年 森 大耀さん、大竹藍菜さん
④ 荒海中学校2年生 職場体験実習生の紹介とあいさつ
本校卒業生の木下茉優さんが職場体験で先生として2日間、頑張ります。
元気いっぱい、笑顔いっぱい 荒海小学校の「えがおタイム」は、心温まるひととき。それぞれの場面の様子を写真で
ご覧下さい。
①あいさつと企画ゲーム ②選手一人一人が抱負を発表 ②見事なジャベリックスロー
②軽やかなハードリング ③自由研究での受賞者 ④あいさつする木下さん
そなふく防災出前講座
今日は、福島県危機管理課の紺野稜人氏を講師にお迎えして、6年生で「そなえるふくしま防災出前講座」
が行われました。
講座では、はじめに防災の意味や意義について確認しました。その後、東日本大震災や令和元年東日本台風
や先日の台風13号等による水害などについて実際の映像も見ながら、災害に対してどのように備え、災害時に
はどのように身を守るべきかについて具体的に考えました。
また、荒海地区の防災ハザードマップや福島県防災ガイドブック「そなえるふくしまノート」を使った防災
クイズや防災VR体験によって、災害を自分事としてとらえ、多くのことを学ぶことができました。
今後も、地域で起こり得る自然災害や地域の防災体制について理解し、安全に行動しようとする態度を育て
ていきたいと思います。講師の紺野先生、ありがとうございました。
5年 地元の開当男山酒造へ
今日は、5年生が総合的な学習「南会津探検Ⅰ」で校外学習を行いました。
訪問先は、創業享保元年(1716)の造り酒屋『開当男山酒造』さんでした。創始者の三代目渡部開当(わたなべ
はるまさ)氏の名前がそのまま銘柄となっており、以来14代、300年余年、この荒海の地で続いてきた特別な老舗
です。
子供達は、そんな歴史と伝統ある酒屋さんを見学し、日本酒ができるまでや瓶詰めから集荷されるまでの工程など
についての説明を聞かせていただきました。また、タブレットで撮影したり、質問してメモしたりしながらたくさん
のことを学ぶことが出来ました。10月の学習発表会では、ふるさと・荒海についての発表が楽しみです。
お忙しい中、お世話になった開当男山酒造の皆様に感謝いたします。
6年 校長 道徳
今日は、校長先生が5校時目、6年生に道徳の授業をしました。
教材は「幸せをいのって織るじゅうたん」。
これは、イランの「ギャッベ」という絨毯に心引かれた主人公が、現地を訪れ、その機能性や美しさは
もちろんのこと、作り手である現地の人々の温かさに魅力を感じたという実話です。
6年生は、主人公がどのような願いを込め「ギャッベ」を日本で紹介しようとしていたのかについて考え、
様々な視点からペアで話し合ったことを堂々と発表してくれました。
最後には、国際交流のあり方や「ふるさと・荒海」をどのように伝えるかなどについて、感想等をまと
めることができました。温かい人間関係で常に穏やかな雰囲気の6年生、とても立派でした。
南会津町立荒海小学校
〒967-0013
福島県南会津郡南会津町関本字大道上495
TEL 0241-66-2109
FAX 0241-66-2608