日誌
交通教室実施!
4月12日(金) 5校時目に交通教室を行いました。伊南駐在所の浅野巡査長から6年生に交通安全推進員の委嘱状が渡されました。1・2年生は道路の歩き方、3~6年生は自転車の乗り方について、実際に道路で実地訓練を行いました。
今後も事故に遭わないように自分の命は自分で守ることを意識してもらいたいと思います。
春の生き物をさがして
3年生は教頭先生と理科の学習で「春の生き物」を探しました。
日陰には雪が残っていますが、日差しが当たるところは花を咲かせている植物を見つけました。
地区子ども会を行いました。
各地区の子どもたちで班長を決めたり、安全な登校の仕方について話し合ったりしました。
入学式
2名の1年生を迎えて入学式を行いました。
少し緊張した面持ちで入場してきた1年生。
優しい上級生と先生方は2人が入学するのを
楽しみにしていました。
着任式・始業式
令和6年度は4名の先生方が転入しました。
教職員13名、全校児童31名で頑張ります。
今後ともよろしくお願いいたします。
令和5年度 卒業証書授与式
本日、令和5年度卒業証書授与式を行いました。
6名の伊南っ子が伊南小学校を巣立っていきました。
寂しい気持ちで一杯ですが、これからの活躍を応援しています。
本日をもちまして令和5年度の伊南小学校の教育活動が終了となります。
保護者の皆様、地域の皆様の応援、ご理解、ご協力いただきましたこと誠にありがとうございました。
令和6年度も何卒よろしくお願いいたします。
いよいよ卒業式!
明日は伊南小学校卒業証書授与式を行います。
3年生から5年生が前日の準備を一生懸命取り組んでいます。
卒業式時間の天気予報は雪は降らないようです。
素敵な卒業式になりそうです。
まだ滑れます!クロスカントリースキー
この1週間の降雪で雪が積もりました。
校庭でクロスカントリースキーがまだできます。
今日は3・4年生が校庭に飛び出していきました。
チーム伊南のみなさんにコースを整備していただきました。
ありがとうございました。
卒業式予行
来週の金曜日が卒業式です。
今日は全校生で卒業式予行を行いました。
子どもたちは落ち着いた態度で、6年生は緊張しながらも堂々とした表情で取り組みました。
素敵な卒業式を予感させる予行となりました。来週がとても楽しみです。
6年生を送る会
6年生と一緒に過ごすのもあと少しです。
今日は、6年生を送る会を行いました。
まず、鼓笛移杖式を行い、新鼓笛隊のスタートとなりました。
次に各学年が企画したゲームで6年生と最後のふれあう活動を楽しみました。
4・5年生が実行委員として中心となって会を進め、とっても楽しい会になりました。
福島県南会津郡南会津町古町字石原525
TEL:0241-76-2204
FAX:0241-76-2487