こんなことがありました!

カテゴリ:今日の出来事

5/18 コミュニケーション能力育成教室(3年)

スクールカウンセラーの鈴木明子先生を講師としてお招きし、「コミュニケーション能力育成教室」を3年生対象に開催しました。
テーマは「自分を大切に育てていこう~豊かな人生にするために」です。
講話では「みんなは人生のなかでどの位置にいるのかな?」「みんなをとりまく社会(情報化社会 ネットやゲームの影響」「コミュニケーション力を身に付けよう」「なぜ勉強することが大切なのか」の四つの小テーマについてお話がありました。
明子先生から配付されたテキストの最後には「自分の心や身体を大事にし、同様に他者のこころと身体を思いやれる大人に成長してほしいと思います。」と書かれていました。

そう思います。

5/17 全会津中体連陸上大会2日目

2日間の日程で開催された全会津陸上大会も、少し風がある時もありましたが、天候に恵まれ大会に参加することが出来ました。
郡陸上大会と同じように、本校生徒の良いところを発信できた大会参加でした。
直前にインフル対応で、制限ある学校生活になってしまい十分な練習・調整が出来ませんでしたが、本当にがんばってくれたと思います。
優勝者をはじめ入賞者も多数いて、本番に強い田島中の実力を発揮できました。
何よりも良かったのは、田島中テントでの応援する姿勢です。
閉会式での講評でも、田島中学校の行動を話題にしていただき、とてもうれしく思いました。

結果は以下の通りです。

<男子>
共通男子走高跳  第1位:湯田健心くん
共通男子棒高跳  第3位:渡部一颯くん、第5位:湯田海人くん
共通男子走幅跳  第5位:星野快斗くん
共通男子砲丸投  第5位:渡部斗真くん
3年男子100m 第6位:馬場 拓くん
2・3年男子1500m 第6位:佐藤駿成くん
2年男子100m  第8位:星  奏くん

<女子>
共通女子走高跳  第3位:梶山結理さん
共通女子走幅跳  第5位:室井咲乃さん
共通女子四種競技 第6位:湯田さくらさん
3年女子100m 第7位:星 歩実さん
1年女子100m 第8位:関根和咲さん

○1・2年女子4×100mリレー田島中チーム  第5位
  星 暖月さん、関根和咲さん、梶山結理さん、小椋杏音さん
○共通女子4×100mリレー田島中チーム  第7位
  森榎梨奈さん、湯田こはるさん,湯田さくらさん、星歩美さん

5/16 全会津中体連陸上大会1日目

あいづ陸上競技場で全会津中体連陸上大会が2日間にわたって開催されています。

今日は1日目です。先週はインフルエンザの流行防止のため思うように練習ができなかったのですが、生徒たちの活躍が目立った一日でした。

応援する姿も大変素晴らしく、一生懸命に活動する田島中生の良いところを発信することができました。

5/15 学友会(生徒会)総会

本日、学友会(生徒会)前期総会を実施しまた。
久方ぶりに全校生徒が体育館に集まり、総会を開くことができました。
今年の学友会スローガンは「初志貫徹」です。
「最初に心に決めた目標を最後まで貫き通す」という意味があります。
総会要項には、「学習や部活動、学校行事では、1度決めたことを最後までやり遂げることが大切だと思います。初志貫徹を目標にして、全校生一丸となってがんばっていきましょう。」とあります。
その通りですね。

ちなみに今回の総会要項も、SDGsを意識して、生徒用タブレットPCにデータを取り込んで、ペーパーレスの取組をしました。
今年の田島中学友会の活躍に期待しています。

5/9 第73回郡中体連陸上競技大会

9日(火)びわの影陸上競技場で開催された第73回大会は、田島中学校の生徒たちの活躍が目立った大会となりました。
お陰さまで昨年に引き続き、男子総合、女子総合、男女総合のすべてにおいて、優勝することができました。
生徒ひとり一人の選手として行動はもちろん、応援する姿も大変素晴らしいものでした。

伝統ある田島中学校の生徒たち(赤いジャージの軍団)が輝いた一日となりました。

来週は、全会津大会があります。田中健児の素晴らしさを全会津大会でも発揮して欲しいと思っています。

4/30 吹奏楽部演奏 in 消防団検閲式

本校吹奏楽部が、御蔵入交流館文化ホールで開催された「南会津郡三町一村消防団春季連合検閲式」で演奏を行いました。
当初予定では、消防団のラッパ隊の皆さんとコラボ演奏をして、検閲行進を華やかに彩る予定でした。
残念ながら当日は降雨のため、行進は行われず文化ホールでの式のみになってしまいました。
地域の方々といっしょに活動できる機会を与えていただいたこと感謝申し上げます。
次回は是非ラッパ隊とのコラボ演奏実現したいですね。

4/28 第1回避難訓練

学校では、年間複数回の避難訓練を実施するようになっていますが、第1回目の避難訓練を実施しました。
想定は出火による避難です。
速やかか行動ができました。避難の基本「お・か・し・も」を再確認しました。

「お・か・し・も」とは、「お(押さない)・か(駆けない)・し(しゃべらない)・も(戻らない)」の注意事項です。

4/28 全国学力・学習状況調査「話すこと」

毎年3年生を対象に行っている標記検査ですが、すでに4月18日に実施していました。
今年度から新たに英語の「話すこと」についての調査が加わり、準備や設備等の関係から本日この調査を実施しました。
生徒たち、それぞれの端末PCにヘッドセットを接続し、慣れない方法での検査を実施しました。
ご苦労様でした。

4/27 校内陸上記録会

本来ならば前日に実施予定であった校内陸上記録会ですが、雨予報であったため順延しての開催となりました。
田島中学校校庭の水はけの良さはピカイチです。本日の校庭の環境は大変良い状況で行うことが出来ました。
残念だったのは、予想以上に寒かったことでした。午前中は曇天の下での競技でした。


午後の種目は、学級対抗で盛り上がる、長縄跳びとリレーです。
各クラスとも自分の学級だけでなく、頑張っている相手も応援している姿が、田島中学校の生徒たちの優しい心根を感じられる一日でした。

4/15 保護者と教師のパートナー宣言

年度はじめの土曜日で、いろいろご多用であったと思いますが、令和5年度の田島中学校PTA総会を開催しました。
沢山の会員の皆さんのご参加を頂きまして、無事総会を終了できましたこと感謝申し上げます。
また、学年保護者会にも多くの保護者の皆さんが参集頂き,年間の予定や予算を確定することができました。
ありがとうございました。

PTA総会の会場では、今年も校長より、保護者と教師はともに力を合わせて子どもを育てていく協力関係である【保護者と教師のパートナー宣言】について確認がなされました。

「保護者のみなさんと私たち教師は、一緒に力を合わせて子どもたちの心を育んでいくパートナーです。一緒に子どもたちの成長のために頑張りましょう!」

「学校・教職員には、出来ることと出来ないことがある。家庭・保護者にも、出来ることと出来ないことがある。出来ない同士、力を合わせれば、もしかすると、出来ないことが出来ることになるかもしれない。そんな関係を保護者と教職員の間に作っていきましょう!」

「保護者と教師は、子どものために、二人三脚のように同じ目標にむかって進んでいきましょう!」

以上が【保護者と教師のパートナー宣言】の精神です。