ようこそ、田島小学校のホームページへ!
【学校教育目標】
心身ともに健康で、確かな学力を持ち、人間性豊かな児童の育成
田島小の合い言葉 た:楽しく(にこにこ) じ:事故なく(元気) ま:マナーを守る(ありがとう)
(創立 明治6年6月22日)
ようこそ、田島小学校のホームページへ!
【学校教育目標】
心身ともに健康で、確かな学力を持ち、人間性豊かな児童の育成
田島小の合い言葉 た:楽しく(にこにこ) じ:事故なく(元気) ま:マナーを守る(ありがとう)
(創立 明治6年6月22日)
人権擁護委員の方を講師に迎え、人権について
学びました。DVDでの話をもとに考え、学びました。
授業後の感想では、しっかりとした内容が書かれていて、講師の先生方、すごく感心していました。
5年生が、学校給食会の方を講師に迎え、主に「カツオ節」
について、そしてその出汁について実習を行いました。
カツオ節の作り方、出汁の取り方そしてその使い方について
教えていただきました。
今日の給食は、地産地消、かつ郷土料理の「しんごろう」でした。
学校だよりを掲載しましたので、ご覧ください。
先週10日付けで、「朝食について見直そう週間運動」のお願いについてお知らせしました。13日月曜日から17日金曜日までの5日間に、朝食内容のチェックを行っています。
3年生以上の児童は、学校で記入しています。1・2年生については、家庭に持ち帰りましたので、5日間の食事内容と反省の記入をお願いします。 学校提出日 11月22日(水)担任まで
また、13日付の「食育・給食だより」もお読みいただき、バランスよく、組み合わせて食べることへもお声かけをお願いします。11月食育給食たより 2.docx
この「朝食について見直そう週間運動」にあわせ、 給食委員会から、動画を作成し全校に呼びかけました。
ご覧ください。※全体を通しで観たい方は、学校まで。
※ 動画の続きは・・・
◎ これがはいるといいですね。
◎ 100点満点の朝食です。 ※ これが入ると.docx
スーパーサイエンスの授業で、進化している農業について学びました。
アメンボのように自ら動き広がる農薬を体験です。
3年生、歌舞伎の練習がんばってます。1ヶ月後の公演、お楽しみに。
1年生の体育を、6年生の担任が行いました。
1学期も行いましたが、担任交換での授業です。
このあと、6年生に対し、1年生の担任が音楽の授業を
行います。お楽しみに。
新しい先生と言っても、今日だけの研修の先生、2名でした。
授業参観や一緒に活動する機会もありました。
写真は、給食の指導の様子、そして給食委員会での活動の様子です。
田島小・田島二小・桧沢小そして田島中の先生方が一堂に会し
4年生の授業を参観しました。4年生、とても張り切り、一生懸命
取り組んでいました。
四校と参観者が多かったので、リモートでの参観となりました。個別に活動しているところは
ぜひ教室で観たかったとの感想もありました。それくらい、4年生集中してすばらしい学びと
なっていました。
フィナーレは6年生。働くことについて自分たちで話し合ったことを劇で表現しました。
〒967-0004
福島県南会津郡南会津町田島
字会下甲3316
☎ 0241-62-0042
FAX 0241-62-3220
mail tajima-e@fcs.ed.jp