こんなことがありました!

日誌

学習発表会リハーサル

 学習発表会のリハーサルを行いました。

 写真は、一部のみです。明日をお楽しみに。

※ 急なお知らせとなりますが、コロナ感染予防のため

 対策をとらせていただきます。ご協力をお願いします。

  詳細は、メールにてお知らせします。

  

  

  

新しい校旗が届きました。

 創立150周年を記念して実行委員会の方々を中心に進めてきた

事業の一つが新しい校旗の作製です。この度、新しい校旗が届きました。

 重厚感のある、素晴らしい校旗を作製していただきました。

 29日の「創立150周年記念学習発表会」にてお披露目します。

 しかしながら、コロナ感染予防のため保護者関係のみ、そしてその人数

も制限しています。

 町内の方々へのお披露目は別の機会となりますので、ご了承ください。

読み聞かせ

 

 1~3年生への読み聞かせがありました。真剣な目で聞く姿は、「目と耳と、そして心で」

聞く姿でした。次の機会を楽しみにしています。(3年生の写真、間に合わず申し訳ありません)

合奏祭に向けて

 合奏祭に向け、4年生が練習の成果を全校生に

披露しました。

 楽器で表現する難しさ、友達とあわせたときの美しさ・喜び

を感じた4年生の演奏でした。

 19日の発表でのよりレベルアップした演奏をご期待ください。