こんなことがありました!

2022年9月の記事一覧

運動会に向かって「心一つにみんなで勝利をめざそう!」

紅白に分かれて競技を行う団体種目やリレーでは、心一つにみんなで勝利をめざします。

練習の場面では、上級生がリーダーとなり下級生に声をかけながら、協力し合って取り組む素晴らしい姿がたくさん見られています!

運動会に向けての取組で、荒海小のみんなで一つの目標に向かって互いに協力し、認め合う、助け合う心も着実に育ってきています。

 

「南会津町小学校陸上競技大会」

5・6年生は、びわのかげ陸上競技場で行われた南会津町小学校陸上競技大会に参加しました。

子どもたちはこれまでの練習の成果を発揮し、自己ベストを目指して精一杯力を出し切りました!

子どもたちには、体力はもちろん、目標に向かって努力する心や互いを認め合う心など、この陸上大会で得た力をこれからの生活でも生かしていってほしいと思います。

 

 

「えがおタイム」

全校生で朝の時間に「えがおタイム」を行いました。

会の始まりでは、6年生のえがおリーダーの呼びかけで糸沢地区のみんながステージ上に集まって朝のあいさつをし、それにあわせて全校生で元気いっぱいに笑顔であいさつをしました。

その後、明日開催予定の陸上大会に向け、5・6年生全員が大会に向けた意気込みを気合十分に発表しました! 全校生からの応援を受けた5・6年生。当日に向けての気持ちをさらに高めていました。

 

 

運動会に向かって「伝統を受け継ぎ、未来につなげよう!」

全校児童で結成された鼓笛隊。来週予定の運動会での発表により、荒海小の伝統を受け継ぎ、未来につなげていきます。

2年生から6年生までは昨年度から一生懸命練習に取り組んできた成果を、1年生は荒海小の一員として成長した姿を披露しようと、全校生が心ひとつに練習を重ねています。

子どもたちにはこの取組を通じて、伝統に誇りをもち、荒海小や地域の未来を希望をもって創り上げていく心を身につけていってほしいと思います。

 

 

びわのかげ陸上競技大会

9月25日、びわのかげ陸上競技大会が行われました。

荒海小の選手たち全員が日ごろの練習の成果を十分に発揮しながら、ベストを目指して競技に臨むことができました。

子どもたちの懸命な姿と爽やかな笑顔がたくさん見られた素晴らしい大会となりました。

 

授業研究会

全学年で、南会津教育事務所や南会津町教育委員会、町内各校の方々をお招きし、授業研究会(要請訪問)を行いました。

1年生、2年生は生活科、3年生は音楽科、4年生は算数科、5年生は総合的な学習の時間、6年生は国語科、また5、6年生合同での道徳科の授業を実施しました。全学年の児童がそれぞれに課題解決に向かって、一生懸命取り組むことができました。

午後は実施した授業についての話し合いを行いました。今日の研究会を生かし、子どもたちのよりよい学びのため、全職員で取り組んでまいります。

荒海小中合同PTA講演会

9月15日、本校を会場に荒海小中合同PTA講演会が実施されました。

今回は、会津CAPの方々を講師に、様々な暴力から子どもたちを守るためにはどうすればよいのかについて小中両校の保護者の方々と教職員が一緒に学びました。

小中が連携をしながら荒海の子どもたちを健やかに育むためにできることを学ぶ、大変貴重な機会となりました。

4年総合「荒海探検Ⅱ」田島万古焼体験

4年生は、総合的な学習の時間「荒海探検Ⅱ」の学習で、田島万古焼勝三窯の室井幸子さんを講師にお招きし、焼き物づくり体験をしました。

先生に丁寧に作り方を教えていただきながら、職人さんのように集中した表情を見せながら、手びねりで湯飲みなどを作りました。

子どもたちは仕上がった自分の作品を見て「上手にできた!」とそれぞれに満足している様子。焼き上がりが今から楽しみです。

5・6年体育「陸上運動」

5・6年生は昨日の体育科で、びわのかげ陸上競技場で陸上大会に向けての練習を行いました。

大会会場となる競技場での練習で、より一層気合いが入った5・6年生。 これまでの練習の成果を生かしながら懸命にがんばりました!

大会まで残り約2週間です。一人一人が自己ベストを目指し、荒海小みんなで心ひとつにがんばっています。

3年総合「藍・愛プロジェクト」

3年生は昨日、総合的な学習の時間「藍・愛プロジェクト」で、奥会津博物館での藍染め体験学習を行いました。

奥会津博物館と藍染め保存会の方々に丁寧にお手伝いただきながら、手ぬぐいの藍染めをしました。

本格的な染料を使ってきれいに染まった手ぬぐいに3年生は大満足! 1学期には自分たちで育てた葉を使った生葉染めを行いましたが、それぞれの違いと良さを感じる素敵な体験活動となりました。