2021年10月の記事一覧
2年算数「さんかくやしかくの形をしらべよう」
2年生は、算数科「さんかくやしかくの形をしらべよう」のまとめの学習でした。
子どもたちは教科書の練習問題に取り組みながら、学習内容の確認を行いました。
この単元では、直角、長方形、正方形、直角三角形など多くの言葉の意味や性質を学習しました。これからも継続して練習問題に取り組みながら、しっかりと自分の力にしていきます。
1年算数「たしざん」
1年生は、算数科で「たしざん」の単元に取り組んでいます。
今日は、「3+9」の解き方を考える学習でした。子どもたちは、「9に1をあげて10をつくる」という考えや、「3に7をたして10にします」という考えを出し合いながら、計算の仕方について捉えることができました。
「10といくつ」という数の見方を基にしっかりと考え、計算力を確実に伸ばしています!
「郡小中学校音楽祭」3・4年生、素晴らしい演奏でした!
郡小中学校音楽祭(第2部合奏)が開催され、3・4年生が演奏を披露しました。
「星笛」では、澄み切ったリコーダーの柔らかな音色で会場中を優しい気持ちに、またその後の「さんぽ」では楽しく元気な演奏で会場を明るい気持ちと笑顔でいっぱいにしてくれました。
1学期からたくさんの練習を重ね、心を一つに発表した3・4年生、本当に素晴らしい演奏でした!
今日までの温かい励ましと見守り、さらに楽器運搬にもご協力いただきました保護者の皆様、ありがとうございました。
5・6年体育「跳び箱運動」
5・6年生は体育科で「跳び箱運動」に取り組みました。
今日は、回転系の技として全員で台上前転に挑戦しました。
子どもたちは自分の能力に応じた場を選んで、練習に意欲的に取り組みながら、運動の楽しさや喜びに触れることができました。
「元気っ子発表会」に向かって
2学期の大きな行事「元気っ子発表会」。ここに向かって、全校で本格的に準備や練習がスタートをしています。
子どもたちは発表台本の読み合わせなどに、意欲的に取り組んでいます。
今日は会場づくりもあり、上学年のみんなで協力して準備をしました。発表会の本番は来週。よりよい発表に向かって、全校生心一つにがんばっています!
1年生活科「さつまいもほり」
1年生は、10月7日に生活科の学習で、荒海地区の室井文一さんの畑でさつまいも掘りをさせていただきました。
学校の花壇で育てたさつまいもとは比べものにならないほどの大きさと数に、みんな大興奮!
秋ならではの素晴らしい体験をすることができました。
5年総合「郷土料理作り体験」
5年生は、総合的な学習の時間における地域の調べ学習の中で、郷土料理作りに挑戦しました。
料理は、地域に伝わる「しんごろう」と「くじら汁」。講師として荒海地区の仲川さんご夫妻、遠藤さん、渡部さんをお迎えし、説明やお手伝いをいただきながら作りました。
子どもたちはみんなで協力して一生懸命調理に取り組み、出来上がった郷土料理のおいしさとふるさとの素晴らしさをたっぷり味わいました!
音楽祭壮行会
朝の全校集会では、3・4年生が参加する郡小中学校音楽祭の壮行会を行いました。
3・4年生は、全校生の前でこれまで練習してきた「星笛」と「さんぽ」の演奏を披露しました。
初めての人前での発表でしたが、練習の成果を発揮して、きれいな音色を響かせることができました!
4年図工「わすれられない気持ち」
4年生は図画工作科で、「わすれられない気持ち」の作品づくりに取り組みました。
この単元は、普段の生活の中で、自分の心に残っていることについて、その様子や気持ちを絵に表す学習です。
今日は彩色でしたが、それぞれが色づかいや細かいところまで気を配りながら丁寧に作品づくりにあたっていました。
3年総合「藍のたね報告会」オンライン報告会
3年生が総合的な学習の時間に取り組んでいる藍・愛プロジェクト。
今日は、3年生と同じように藍を育てている埼玉や群馬、東京など他県の学校と一緒に、NHKさいたま放送局主催によるオンライン報告会に出演し、取材を受けました。
子どもたちは、学校紹介やこれまでの藍染めについての学習の様子をのびのびと報告しました!
南会津町立荒海小学校
〒967-0013
福島県南会津郡南会津町関本字大道上495
TEL 0241-66-2109
FAX 0241-66-2608