こんなことがありました!

日誌

大きく 大きく 大きくな~れ

本日、3年生がヤマザクラの植樹を行いました。苗木を植えたり、種をまいたりしました。

3年間育てて、植えた子どもたちが卒業する年に、一緒に巣立ち、他に植え替えられるそうです。

ヤマザクラさん、子どもたちと一緒に大きくなってね。

 

何を食べているのか知ることも大切です。

今日はALTの来校日。一緒のテーブルで給食を食べている時、ふと

「ささかまの磯辺揚げ」って原材料は何か分かって食べているのかと思い、聞いてみました。

「わからない。」と言いながらも、意欲的にALTは食べ始めました。

「ミンチフィッシュ」という説明をしたので理解できたと思いましたが、それ以上に、子どもの「ちくわ、ちくわ!」と言う声に大きく反応しました。ちくわは食べたことがあるので、すぐに理解できたようです。

コミュニケーション力高いぞ。さすが伊南っ子!

原材料は何なのかを知ることも食育の重要な役割です。「これ何でできているの?」という会話って重要なのかもしれませんね。

 

今日は、久しぶりのクラブ活動日

今日は、久しぶりにクラブ活動がありました。

待ちに待ったクラブ活動の日なので、6校時目にもかかわらず元気いっぱいの子どもたちでした。

バレーボールをやっていたり、ブーメランを作って投げていたりと、児童が主体的に活動をしていました。

PTA with C レクリエーション

今日の午後に、PTAレクがありました。

今年度は、PTAの方々に児童も加わり、各々がドッジボールかバレーボールを選択して楽しみました。

子どもたちの多くはドッジボールに参加していました。

ドッジボールでは、大人も本気になり、子どもと球を当て合っていました。

バレーボールは、子どもチームのサーブに翻弄されている姿も見られました。

子どもたちの強さに圧倒されるペアレンツとティーチャーでした。

伊南小オムニバス四作品 世にも奇妙な物語

本日、こまきタイム発表会を行いました。

全校合唱や劇、和太鼓など練習してきた成果を一人一人が発揮し、楽しい会になりました。

小道具や役柄など各学年工夫をしていて、学級のカラーが現れていたのではないでしょうか。

会終了後の片付けには、保護者の皆様のご協力も有り、太鼓の運搬も含めて短時間で片付けることができました。

ありがとうございました。

こまきタイム発表会まで、あと2日です。

昨日、こまきタイム発表会の第2次準備会を行いました。

6校時に、5・6年生が意欲的に活動をし、あっという間に整えることができました。

いよいよあさってが発表会です。保護者や地域のみなさんのご来校お待ちしております。

まいたけと米の販売があります。数に限りがありますのでご了承ください。なお、小銭の用意をしていただけると幸いです。

ピーナッツ 収穫しました

昨日、2年生が落花生の収穫をしました。茎を引っ張って、大量の落花生を収穫することができました。

どうやって食べるのかな?

ピーナッツの「ピー」って「えんどうまめ」のことなんですって。でも、えんどうまめではありません。