こんなことがありました!

日誌

無事に羽田着

天気にも恵まれ、予定通りに羽田に到着しました。手続きなどで若干遅れて6時40分に羽田空港を出ました。日本は朝から暑い!

 

搭乗手続き完了

シドニー空港に予定通り到着し、搭乗手続きが無事に完了しました。天気がよいので予定通り20時55分発になりそうです。搭乗口53に陸斗くん、英斗くんの先導で来て、搭乗時刻までモグモグ&お買い物タイムです。みんな変わらず元気です。

オーストラリア最終日

オーストラリアでの最後の日になりました。朝食をみんなきちんと食べて、元気そうです。まず最初にタロンガ動物園を見学しています。コアラやカンガルーなどオーストラリア特有の動物がいます。天気は快晴、気温20℃くらいと快適です。子どもたちじゃなくてもこの環境に慣れると猛暑日のところへは帰りたく・・・!

お土産タイム

オーストラリア最後の夜なので、お土産タイムにしました。みんな孝行できる子です。ケハエクスリやシワノバシの購入で盛り上がりました。みんな元気です❗️

ブルーマウンテンズ

今日は、市内観光の第二段、ブルーマウンテンの壮大な景色を堪能しました。日頃の行いがよかったのか珍しく雲に隠れず、素晴らしい天気でした。お昼は中華です。米が食べられるのはうれしい。みんな元気です。帰りたくないなどと言っています。

交流最終日2

最終日の午後には、フェアウェルパーティーを開いてくれました。パフォーマンスをやや恥ずかしげながらも無事やってくれて、ホッとしました。ホームステイ先の家族やバデイとの別れを惜しみつつ高校をあとにしました。

交流最終日1

今日は高校との交流の最終日です。かなり打ち解けたようすで楽しんで交流できています。みんな元気です。

今日も元気で❗️

研修の参加者は、今日もみんな元気です。調子の悪い人もいないし、交流先の家庭でもよくしていただいているようです。今夜が早くもホームステイ先で最後の夜になります。ちゃんと感謝を伝えてくれると思います。

美術の授業

美術の授業でもオーストラリアのおおらかさが見えます。パステルチョークのようなものを使って、一時間でデッサンから彩色まで進めてしまいます。制服が汚れないようにエプロンやTシャツを貸しています。

土日を無事に

土日を無事に過ごし、元気に全員登校しました。特に、トラブルもなく、家族に動物園とかに連れていってもらった人もいたようです。順調ですが、まだシャイボーイ、シャイガールかな。