こんなことがありました!
2016年4月の記事一覧
作品鑑賞〔3年生〕
3年生が、図工の時間に、粘土で作った作品を互いに鑑賞し合って、感想を書くという学習をしていました。作者の思いが、直接伝わってくるような作品が机の上に並び、みんな真剣に感想を話し合ったり、カードに記入したりしていました。友だちの作品のよさを見つけ、自分の作品のよさを見つけてもらって、みんなが満足した学習でした。
5年生は家庭科の学習で、お茶をいれる実習をしました。前回は、お湯を沸かすところまででしたが、今回は実際にお茶を飲むことができるとあって、子どもたちは、大盛り上がりでした。苦いのが好きということで、濃さを調整しながら自分の好みに合うように工夫している子もいました。
5年生は家庭科の学習で、お茶をいれる実習をしました。前回は、お湯を沸かすところまででしたが、今回は実際にお茶を飲むことができるとあって、子どもたちは、大盛り上がりでした。苦いのが好きということで、濃さを調整しながら自分の好みに合うように工夫している子もいました。
鼓笛練習始まる
5月14日(土)の運動会に向けて、鼓笛の練習が昨日から始まりました。3月の移杖式から、しばらく練習をしていなかったため、楽器演奏の仕方や動き方とかに戸惑っている様子もありましたが、これからの練習ですぐに挽回できるはずです。当日は、快晴の下で見事な演奏が披露できることを期待してください。
※2日間、記事をアップできずに申し訳ありませんでした。
※2日間、記事をアップできずに申し訳ありませんでした。
1年生をむかえる会
3校時に1年生を迎える会を行いました。前日から6年生の手によってきれいに飾り付けられた体育館は、入場しただけでワクワクします。むかえる内容も、ダンス、クイズ、ゲームと盛りだくさんで、時間がたりないくらいでした。最後には、2年生から素敵なプレゼントが1年生に渡されました。主役は1年生ですが、全員で楽しんで、全員で盛り上がった会となりました。
準備完了〔6年生〕・湯沸し実習〔5年生〕
明日は1年生をむかえる会です。1年生に楽しんでもらおうと6年生が一生懸命準備をしました。クイズを考えたり、飾りをつくったり、進行の練習をしたり、役割ごとに協力して進めていました。自分のためではなく、学校みんなのためにこれだけがんばることができる6年生は、荒海小学校の伝統です。明日は、みんなで盛り上がりたいと思います。
5年生になり家庭科の学習が始まりました。これまでは、主に教科書で家庭での生活などについて学習してきましたが、今日は、家庭科室のガスコンロの使い方やお湯の沸かし方を勉強しました。次回は、お茶入れの実習です。家庭科では初めて体験することも多く、子どもたちは興味津々に学習していました。
5年生になり家庭科の学習が始まりました。これまでは、主に教科書で家庭での生活などについて学習してきましたが、今日は、家庭科室のガスコンロの使い方やお湯の沸かし方を勉強しました。次回は、お茶入れの実習です。家庭科では初めて体験することも多く、子どもたちは興味津々に学習していました。
2回目の交通教室〔1・2年〕
3校時に、1・2年生が2回目の交通教室を行いました。1回目は、道路を歩く練習でしたが、今回は、校庭の模擬道路を使って自転車乗りの練習をしました。はじめにコースを確認しましたが、模擬道路は、でこぼこしているうえに、カーブになってたり、Uターンのコースになっていたり、高度な技能が求められるところがありました。子どもたちも苦労していましたが、安全な自転車乗りの学習は、しっかりできました。ご協力いただきました保護者の皆様、ありがとうございました。
学校の連絡先
南会津町立荒海小学校
〒967-0013
福島県南会津郡南会津町関本字大道上495
TEL 0241-66-2109
FAX 0241-66-2608
QRコード
アクセスカウンター
3
9
2
3
0
8