こんなことがありました!

2016年1月の記事一覧

昔の食事体験給食最終日

全国学校給食習慣にあわせて実施した昔の食事体験給食。今日が最終日でテーマは、「日本で初めての給食」でした。明治22年に山形県の小学校で出されたメニューを再現しました。そのメニューとは、塩むすび、焼き魚、たくあんづけ、牛乳です。現在の給食に比べるとさみしく感じますが、食べる喜び、素材のおいしさを味わうには十分です。これからも「食べものを大切にして、残さず食べるぞ」という気持ちを大切にしてほしいと思います。

奥会津博物館〔3年生〕・タグラグビー〔5年生〕

3年生は社会科の学習で奥会津博物館を見学しました。昔の民家の見学では、今の建物との違いや当時の生活の様子について担当の方から説明をいただきました。博物館内の展示品の見学では、昔の道具や衣類などについて担当の方の説明や表示してある内容から、分かったことについて熱心にメモしていました。最後の質問タイムでは、たくさんの疑問が出され、時間いっぱいまで一生懸命学習できました。楽しく見学ができ、社会科が好きな子が増えそうです。
      

5年生の体育は、タグラグビー。あまり聞き慣れないスポーツですが、小学生でも、安全にでき、十分な運動量が確保できるスポーツです。はじめはタグを使ったゲーム的な活動を行ってタグラグビーの楽しさを体感し、次にボールを使ってラグビーに近いパスゲームを行いました。攻めと守りに分かれてボールの奪い合いです。作戦タイムでは、チームで知恵を出し合って攻略法を話し合っていました。励まし合い、助け合うという、何よりもチームワークを大事にする5年生の姿に拍手です。
   

雪祭り集会の相談・荒海中学校新入生説明会〔6年生〕

2月1日に予定している雪祭り集会の成功に向けて今日はグループに分かれて相談会を行いました。相談の内容は、①チーム名②リレーの滑走ペアと順番③雪だるま作りの構想と設計④準備物やチームの約束事の確認⑤チーム旗の作成 と盛りだくさんでしたが、各チームとも高学年がうまくリードしてスムーズに話し合いを進めていました。雪祭り集会に向けてのチームワークは、早くも高まってきました。
      

午後は6年生が荒海中学校に移動して「新入生説明会」に参加しました。授業参観や部活動見学では、真剣に取り組む中学生の姿に「自分たちも!」の思いを強くしたことと思います。入学に関する説明では、中学生としての心構えや中学校生活に関する話をいただき、子どもたちは、緊張の中にも期待感を高めていました。                     

快晴の下でスキー教室

1月15日に予定していたスキー教室を2月8日に延期したため、今日が第1回スキー教室です。
だいくらスキー場から見上げた空は雲一つないブルー! 雪のコンディションも最高!!開会式の時には、すばらしいスキー教室になりそうな予感がありました。安全で楽しいスキー教室にすることができるよう多くの保護者の方にご協力をいただきました。それにしても子どもの上達のはやさとチャレンジ精神には驚きです。はじめのうちは平らなところでカニ歩きの練習をしていた子も、昼前にはリフトに乗って自力で滑り降りてくることができました。慣れている子は最初から難しいコースにチャレンジしていました。
天候にも恵まれたスキー教室で雪国の冬の楽しみを満喫できたことと思います。ご指導いただきました保護者の皆様に感謝いたします。