南会津中学校からのお知らせと出来事

2019年12月の記事一覧

締めくくりました

本日、2学期の終業式を行いました。例年にない早期の流行と言われているインフルエンザにかかっている生徒、先生はゼロで、良い意味で流行に乗り遅れている南会津中の2019年、令和元年度2学期をみんなで元気に締めくくることができました。

終業式の校歌も多目的教室だったのもあり、おなかに響くほど元気に歌ってくれました。

各学年1名ずつの代表、1年生は五十嵐ゆうかさん、2年生は佐野碧音くん、3年生は中山紘樹くんによる発表も2学期の反省とこれから取り組むべきことを踏まえて、立派に述べることができました。それぞれが目標に向かって努力し、その反省に基づいてさらに努力を重ねるから成長していくのですね。素晴らしい!

2019年、2学期も大変お世話になりました。2020年、3学期の南会津中もどうぞよろしくお願いいたします。

63%

12月12日(木)は年末のお忙しい中にも関わらず、授業参観及び保護者会に63%もの方にご出席いただき、感謝申し上げます。

授業参観は、担任以外の先生方による授業で3年生が音楽、2年生が社会、1年生は道徳でしたが、先生方も少~し、生徒もいつもより緊張?していたようでしたが、真剣に臨んでいる様子が素晴らしかったと思います。

その後、保護者会全体会で冬休みに向けて生徒指導や保健関係、eーライブラリの活用などについて、お願いをいたしました。さらに各学年に分かれて学年保護者会が行われました。田島高校と南会津高校の統合に関する疑問点やお願い等も話題に上るなど有意義な時間を過ごすことができました。お忙しい中のご出席本当にありがとうございました。

(3年音楽)

(1年道徳)

まさかの時には・・・よろしくお願いします

今日の午前中に2年生がいざという時のための応急手当の知識と技術について学びました。消防署員の方にご指導いただきながら、「心肺蘇生法」「AEDの使用法」「止血法」などについて学ぶ普通救命講習を全員が受講しました。

心肺蘇生は手順に従って進めましたが、胸骨圧迫による心臓マッサージは思いのほか強くやらなければならないことに戸惑う場面も見られました。強く押すことにより胸骨が折れるのではないかと心配するより、心臓の動いていないことの方を心配するべきだということを学びました。AEDを使用する際の手順や注意事項などに従って適切にできるよう何回も練習しながら、全員ができるようになりました。講習なのでちゃんと受講した証として後日、修了証が配付されます。

学校においても(私も)、まさかの時がないとは限りません。そのときは2年生の皆さん、よろしくお願いします。

やればできるとはいいますが・・・

我々大人でも、整理整頓はしなければと思うがちょっとサボってしまったりすることはありますよね・・・ありますよね!「そんなことはない!」と私を?一人にしないでください。言われてできるのは当たり前ですか?でも思っているだけで行動しないことはよくあるものです。

でも、本校の生徒は違います。部活動へ行く時の生徒の鞄が乱雑に置いてあったのを指導されたのでしょうか?先週末の状況は我々がやれと言われてもできないレベルのきれいさで整頓してありました。

美しい!正に、やればできるです。

 

赤い羽根共同募金

生徒会が中心となって、赤い羽根共同募金を行いました。募金をすることは自分の町はもちろん、住み慣れた地域で安心して暮らせるよう災害支援や被災地支援などを含めて、様々な地域を応援することに役立っています。一人ひとりの少しの応援が集まることによって、大きな支援につなげることができます。

職員室へ「いっぱい募金してください!」と来られれば、しないわけにはいきません。そうして少しずつ集めた募金は12,032円になり、12月6日に贈呈を行いました。みんなでいいことをしたと思える活動でした。