こんなことがありました!

2022年5月の記事一覧

4年理科「あたたかくなると」

4年生は理科「あたたかくなると」の学習で、ヘチマの苗を植えて観察をしました。

子どもたちは、ヘチマの様子を長さなども測りながら観察し、今日の気温と合わせて絵や文で分かりやすく記録していました。

これからヘチマの世話と観察をしながら、季節などの環境と植物の成長の関わりを継続して学んでいきます。

※新型コロナウイルス感染症対策のため、今週実施を予定しておりました運動会を2学期に延期することといたしました。

学校としましては、当日に向けて高まっていた子どもたちの強い思いを受け止め、引き続きどんなことにも「自己ベストに向かってがんばること」「みんなで心一つにがんばること」を大切にし、ここまで高めた思いを次の実施へしっかりと引き継ぎ、さらに高めていくことができるよう、一人一人の心に寄り添ってまいりたいと思います。

皆様のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

2年算数「ひき算のしかたを考えよう」

2年生は、算数科「ひき算のしかたを考えよう」の学習で、引き算に取り組んでいます。

今日は47ー15の計算の仕方を、一人一人が図などでホワイトボードに表しながら考えました。

一人一人の考えをもとにクラス全体で話し合うことで、みんなが正しい答えを求めることができるようになりました。

3年理科「春のしぜんにとび出そう」

3年生は理科「春のしぜんにとび出そう」の学習で野外観察を行いました。

子どもたちは、校庭で一人一人ミニ図鑑をもちながら、生き物を観察しました。

それぞれが意欲的に観察活動に取り組み、色や形、大きさなどに着目しながらしっかりと記録することができました!

伝統を受け継ぐ「鼓笛練習」

荒海小の鼓笛隊は全校生で結成しています。

運動会での披露に向け、練習が本格的に始まりました。今日は上学年は校庭で、下学年は体育館で練習しました。

これまでの多くの先輩方から引き継がれてきた荒海小伝統の鼓笛隊です。その思いをしっかりと受け継ぎながら全校生が心一つに練習を重ねています!

5年道徳「もう一つの塔」

5年生は道徳科で「もう一つの塔」の学習を行いました。

子どもたちは現在の海外の情勢を踏まえ、日本の伝統や文化についての互いの考えや思いを交流し合いながら、一人一人真剣に学習に取り組みました。

今日の授業は、本校及び近隣校の教員の授業力を高めるため、互いに授業を見合う研修の機会としても実施しました。子どもたちの学びを充実させることができるよう、教員も日々研修を重ねています。