こんなことがありました!

日誌

11/21 高校生ビートボックス

南会津高等学校の生徒さん2名が来校し、ヒューマン・ビートボックスを披露してくれました。
高校での授業の一環で練習していた成果を、1年生の前での演奏でした。


高校生のうち1名は、本校の卒業生です。
中学時代より成長した姿が、頼もしく感じられました。
1年生たちも楽しい時間を過ごすことができました。

11/17 ふくしま駅伝

17日、恒例のふくしま駅伝が開催され、南会津町チームも出場しました。
本チームには、田島中の生徒や卒業生が、選手やサポートスタッフとして多く参加しています。
南会津チームを支えているのは、田島中学校だという自負を持って頑張った生徒たち、大活躍でした。
地域の皆さん、応援ありがとうございました。

11/5 第1学年ブリティッシュヒルズ研修

南会津町教育委員会の「英語が使える人材育成事業」の一環として、1年生が天栄村にあるブリティッシュ・ヒルズで、英語研修をしてきました。
この施設は「パスポートのいらない英国へ、国内留学」というキャッチフレーズがあるように、施設スタッフや授業すべてが英語が使われる施設です。
どっぷりと英語の研修を行った1日でした。
授業自体が英語のみしか使えない中での研修で、1年生たち最初は緊張していたようですが、楽しく1日を過ごしてきたようです。

11/2 南会津町ふくしま駅伝選手結団式

御蔵入交流館で11/17に開催されます第36回ふくしま駅伝に参加する選手たちの結団式・激励式が開催されました。
田島中学校からは多くの生徒が選手やサポートスタッフとして参加しています。
選手の方には本校卒業生も多くいまして、結団式後に全員で田島中学校関係者として記念写真をとりました。

11/2 PTA環境奉仕作業(第2学年)

第3回のPTA環境奉仕作業を実施しました。今回は2学年の保護者の皆様が担当です。
第2回は台風のために中止としましたが、今回も小雨となっており外作業として、体育館の環境整備を行っていただきました。
多くの保護者の皆様のご協力がありましたこと感謝申し上げます。

10/26-27 ソフトボール部県新人大会 優勝

相馬市にある相馬光陽ソフトボール場で開催された、県新人大会でソフトボール部が優勝しました。
現在ソフトボール部は人数が少なく、檜枝岐中と湯川中との3校合同で新人大会に参加しています。
実は校内の部員も人数が少なく、校内から助っ人の協力を得ての参加になっています。
全会津を制覇して、県大会にのぞんだ本大会ですが、無事優勝することができました。

10/19 すずかけ祭(2日目)

校内文化祭「すずかけ祭」が2日間にわたり開催されました。
2日目は、田島中学校体育館を会場に、各学年の総合学習の成果発表、南会津高等学校のゲスト発表、有志による一般発表、吹奏楽部の演奏、閉祭式と、充実した内容で行われました。

また、今年もPTA各学年委員会の合同参加という形で、模擬店販売も行っていただきました。
PTA学年委員の自主的な活動ということで、学校としても文化祭に楽しさを加えていただき感謝申し上げます。
それぞれの発表は、とても趣向が凝らされており大変良かったと思います。

 

10/18 すずかけ祭(1日目)

校内文化祭「すずかけ祭」が2日間にわたり開催されました。
1日目は、例年、御蔵入交流館文化ホールを会場に、開祭式、秀作発表、合唱コンクールを行います。


今年のテーマは「Li-Luck ! ~青春の記憶~」です。
さわやかな輝きのある思い出を思い描けるよう、2日間の頑張りに期待しています。


開祭式では、各種あいさつがあり、実行委員のオープニングダンスや、ビッグアートの紹介がありました。


その後の秀作発表では、今年度、町青少年主張大会と郡英語弁論大会に参加した生徒たちが、素晴らしい発表を見せてくれました。


合唱コンクールでは、各学年ともに精一杯の思いを込めて発表することができました。

10/10・15 第3学年びわのかげ保育所訪問


3年生が家庭科の授業の一環で、びわのかげ保育所を訪問してきました。
10月10日に3年2組、10月15日に3年1組が訪問してきました。
育児や乳幼児との関わり方を体験的に学ぶことが目的です。


文化祭前ではありましたが、貴重な体験をすることができました。
びわのかげ保育所様お忙しい時期に、ご対応いただきありがとうございました。

10/10 校内文化祭「すずかけ祭」に向けて

今、学校では朝から、生徒たちが授業と文化祭の準備に向けて、慌ただしく動いています。
今週に入り、昼休みと放課後には各クラスが合唱コンクールに向けての練習で、校舎内に歌声が響き渡っています。
今年のすずかけ祭のテーマは「Li-Luck ! ~青春の記憶~」です。
ポスターが、完成しました。
校長室の壁にも歴代のポスターと一緒に、今年のポスターが掲示されました。

10/8 特別非常勤講師Ⅱ「郷土料理」

田島の郷土料理「つゆじ」は、祝いの席をはじめいろいろな節目の席で、提供されてきた郷土料理です。
本日、長年本校の郷土料理の指導をしていただいている馬場イネ子先生をお招きして調理実習を行いました。
里芋の皮をむく、つと豆腐をつくる等の日頃料理をやり慣れていない中学生たちが、苦労しながら挑戦していました。
おいしく頂くことができたと思います。
今週は2回来校いただきまして、1年生が授業を受けます。

10/7 特別非常勤講師Ⅰ「書写」

専門的な知識・技能を有する方を招きして、生徒の授業に役立てる制度のひとつに、特別非常勤講師の制度があります。
今週は、特別非常勤講師の先生をお招きして、授業を行っています。
今日は、本校の書写指導で大変お世話になっています書道家の阿久津虎一先生をお招きして、書写の授業を行いました。
今週は4回来校いただきまして、全校生徒が虎一先生の授業を受けます。

10/4 南会津教育事務所管理訪問

南会津教育事務所から芳賀業務次長、菅家主任管理主事、南会津町教育委員会から林課長補佐兼学校係長をお招きして、管理訪問を行いました。
本校における適切な文書管理、校舎内外の施設管理等についてのご指導をいただきました。
ご指導を参考によりよい学校経営を進めていきたいと思います。

9/30 全校集会

本日の全校朝会は、各部から郡新人総合大会の受賞報告と教育実習生の紹介がありました。
各部とも、郡大会で学んだことを、次の大会で生かしていきたいと発表していました。

9/28 福島県ビブリオバトル南会津予選会

9月18日に本校で開催した「校内ビブリオバトル決勝戦」でチャンプ本となった2年細井みず保さんが、標記大会に出場しました。
郡内の各中学校から出場したバトラー(参加者)と共に、御蔵入交流館文化ホールに集まった聴衆へ発表を行いました。
結果は、見事チャンプ本に選ばれ、南会津郡の代表として、10月12日に県立図書館で開催される県大会へ出場することになりました。

9/26 少年の主張福島県大会

川俣町の中央公民館で開催された、標記大会に3年:金井音也くんが出場してきました。
演題は「僕が始めた『ナルシスト計画』」です。
南会津大会に出場した参加者の中から、書類選考で県大会への出場権を獲得し出場したのでした。
大変立派な発表だったと、引率の齊藤先生から報告がありました。

9/25-26 郡中体連新人総合大会

2日間にわたり郡内各所において開催された郡中体連新人大会に参加しました。
各種目において田島中学校の活躍が光った2日間となりました。
勝利を勝ち取った者、惜敗に泣いた者、試合ですから結果はついてきます。
この経験を、次の大会に生かしてもらえれば思います。


<軟式野球> 第3位


<バスケットボール> 第2位


<バレーボール> 第1位>


<卓球団体> 男子団体 第3位
<卓球個人>
男子オープンシングルス 第1位:岩月優弥くん、第2位:栗木京右くん
男子オープンダブルス  第1位:岩月優弥くん・大竹悠生くんペア
男子1年シングルス   第1位:湯田陽太くん
女子1年シングルス   第3位:栗城あかりさん


<バドミントン個人>
男子シングルス 第3位:室井蒼亮くん
男子ダブルス  第1位:阿久津庵吹くん・渡部優志くんペア

        第2位:湯田修平くん・星 周佑くんペア

        第3位:湯田愛斗くん・湯田陽葵くんペア
女子シングルス 第2位:関根和咲さん
女子ダブルス  第1位:星 柑凪さん・湯田あい梨さんペア、

        第2位:児山月皐さん・児山陽菜さんペア

 

 

9/24 郡中体連新人総合大会壮行会

9月25日・26日と郡内各会場で開催される郡中体連新人大会の選手壮行会を開催しました。
各部とも大会に向けて励んできた練習の成果を十二分に発揮して欲しいと思います。
壮行会では、応援団(体育委員会)の応援演舞、吹奏楽部の入退場の演奏、そして学友会による進行が行われ、田島中学校の代表として各種競技での活躍を期待して、全校生徒からの応援を受けていました。

9/20 学友会役員立候補者演説会・選挙投票

学友会役員に立候補した生徒たちの、生徒会活動に対する思いや公約について発表する会を行いました。
今年は役職に複数名の立候補がありましたので、演説会の後に選挙投票が行われました。(役職に複数名の立候補が無くても、信任投票がおこなわれます。)
この会に先立ちまして、立候補者は当日の朝まであいさつによる選挙運動行いました。

9/18 校内ビブリオバトル決勝戦

田島中伝統の校内ビブリオバトルを本日開催しました。
学級予選で勝ちあがってきた6名の生徒が自身のおすすめ読書本を紹介しました。
ビブリオバトルは、紹介する本の内容はもとより、バトラーと言われる紹介者のパフォーマンスによっても勝敗が分かれます。
まさに読書を通じて行われる、エンターテイメント発表会です。


以下発表順に今年の出場者を紹介します。
1年2組代表 高倉 和さん「最高のともだち」
3年1組代表 大竹巧真くん「余命一年と宣言された僕が、余命半年の君と出会った話」
1年1組代表 湯田陽太くん「変な家」
2年2組代表 渡部来駕くん「はらぺこあおむし」
3年2組代表 渡部一祈くん「変な家」
2年1組代表 細井みず保さん「私はチクワに殺されます」
令和6年度田島中学校チャンプ本(全校生徒投票第1位)には、細井さんの紹介本が選ばれました。

 

9/12 郷土学習・藍染体験(1年)

例年1年生は、郷土理解・故郷学習の一環として、地域に昔からあり人々の生活を支えてきた民俗資料や体験ができる奥会津博物館に出向き、展示物見学や藍染め体験をしています。
藍染め作業の中では、手を真っ青にしながら体験をしていました。

9/11-12 職場体験学習(2年)


本校では、キャリア教育の一環として、2学年で2日間にわたる職場体験学習を実施しています。
今年も町内各事業所のご協力により、学習を実施することができました。


生徒たちは実施前の、事前依頼(アポ取り)に電話での交渉から始まり、無事体験することができました。
各事業所での行動、まじめに取り組む姿勢やあいさつが良くできたとお褒めの言葉を頂きました。


貴重な学習の場を提供してくださった、町内各事業所の皆様に感謝申し上げます。

9/13修学旅行3日目④

18時20分 無事3日間の修学旅行を終え、3年生が御蔵入交流館に到着しました。
県英語弁論大会に出場していた、 湯田熙明くんも無事合流し、到着式を行うことができました。
暑い暑い3日間でしたが、本当に楽しい3日間でした。

9/13 福島県下中学校英語弁論大会

矢吹町文化センターで開催された標記大会に、郡大会の創作の部で第1位となった3年 湯田熙明くんが出場しました。
演題は 「Legacy and Heritage of Kabuki (田島祇園祭屋台歌舞伎の伝統と継承)」です。
大会当日は、修学旅行最終日であったため、途中で切り上げ県大会に参加することとなりました。
前日の夜に、保護者に迎えてきていただきいったん田島に戻り、大会当日は、会場で引率の稲本先生と合流し、無事スピーチをおこなうことができました。


この日はこれで終了の予定でしたが、そのまま修学旅行の到着式を行う御蔵入交流館へ駆け戻り、到着式には合流するという、なんともハードな一日を過ごしました。
大会参加が実現できたのは、保護者のご協力があってこそと感謝申し上げます。

 

 

9/13修学旅行3日目②

修学旅行も最終見学地の浅草寺を散策しています。
葛西臨海水族館も浅草寺境内、仲見世も、とにかく暑いです。生徒たちは元気に過ごしてます。

9/13修学旅行3日目①

3日目の朝も快晴です。
生徒たち元気に朝食を頂き、バスに乗車しました。
今日は、水族館見学、浅草散策等が予定されています。

 

早く帰りたいと思うのは、私だけでしょうか。

9/12修学旅行2日目③

ディズニーシーでの体験を終えて、無事今日のホテルにチェックインしました。
今日も暑い1日でした。生徒たち早く休むことでしょう。

9/12修学旅行2日目②

都内班別研修を終えて、続々と舞浜駅経由で、ディズニーシーのゲートに集まって来ました。
記念写真をとってその後、8時半まで、楽しいひと時を過ごします。

9/11修学旅行1日目③

カップヌードルミュージアムで、オリジナルのマイカップ作りを体験しています。賞味期限は1ヶ月のオリジナルラーメンをお土産にするか、今夜ホテルで食べちゃうかは、帰ってから分かりますね。

9/11修学旅行1日目②

無事予定どおり、横浜に到着しました。中華街で早めの昼食をとり、この後、カップヌードルミュージアムを見学、3時まで横浜班別散策を行います。

9/11修学旅行1日目①

田島中学校の修学旅行スタートしました。今日から2泊3日の行程で関東方面へ行ってきます。事故なく、怪我なく、楽しい行事にしたいとおもいます。

9/7 全会津駅伝大会

9月5日(木)に下郷町大川ふるさと公園内特設コースで開催された「全会津駅伝競走大会」に田島中学校も参加しました。
夏休み中、暑い日も毎日練習に励み、男子第7位、女子11位の好成績をおさめることができました。


今年の駅伝大会に参加した30数校、40校近いなかで男女ともにこのような素晴らしい成績を残すことができたのは、チームとしてのまとまりがあったからだと思います。
特に男子7位はあと一歩で県大会出場というところまでの頑張りが大変素晴らしいと思いました。
今年も、応援する姿勢も素晴らしく、大会関係者の方々から、今大会を盛り上げる姿勢、自分のチームだけでなく他チームも最後まで応援する姿勢が大変すばらしいとお褒めの言葉をいただきました。
田島中の活躍が光った一日となりました。

 

9/2 全校集会


2学期がスタートして第1回目の全校集会(朝会)を実施しました。
夏休み中に活躍して、入賞をしてきた部活動や受賞者が、その成果の報告を行いました。

9/1 TBCこども音楽コンクール


喜多方プラザ文化センターで開催された、標記大会に本校吹奏楽部が出場してきました。
東北大会などの上位大会につながるこの大会には、初めての参加です。
一次の音源審査を経ての県大会出場となりました。テレビカメラの録画がある中で緊張したようですが、立派な演奏をすることができました。結果は優良賞をいただきました。

8/30 ようこそ先輩(3年授業)

現在、地元を拠点にマッサージやツボの健康療法のお仕事と、取得した資格で修学旅行などの学校行事の際に看護師として随行するお仕事をしている伊藤先生を講師としてお迎えし、3年生のキャリア講話を実施しました。
実は伊藤先生は、田島中学校の卒業生で、中学時代は陸上競技で活躍された方です。中学卒業後、さまざまな経験をして現在に至ります。
後輩のためにという、3学年の依頼により、講話が実現しました。
もちろん今回の3年生修学旅行にも同行していただきます。

8/30 「循環」の視点でSDGsを学ぶ

2学年の総合学習のテーマにSDGsを学ぶ内容があります。
昨年に引き続き、南会津の特色としてあげられる「森林環境」という視点から、SDGsを学ぶ学習を実施しました。
講師は、地元で木材チップ工業を行っている「株式会社アラカイ」の金子様、シイタケ菌床栽培を行っている「尾瀬きのこ園」の君島様を講師として、各事業所の見学を行いながら、学習を深めました。


学習のキーワードは「循環」です。身近にSDGsを学べる場所があること、大変ありがたく思います。
田島中学校2学年の定番行事になりました。

 

8/27 郡英語弁論大会

下郷町ふれあいセンターを会場に、標記大会が開催されました。
本校からは、創作の部に2名が参加しました。
 生出遥香さん 「Smile Power(笑顔の力)」
 湯田熙明くん 「Legacy and Heritage of Kabuki (田島祇園祭屋台歌舞伎の伝統と継承)」
2名の発表は、それぞれ自分の体験から感じたこと、学んだことを発表するものでした。
結果は、湯田熙明くんが創作の部で1位となり県大会出場権を獲得しました.。

 

8/26 第2学期始業式


残暑厳しい中ではありますが、本日第2学期始業式を行いました。
田島中学校では第2学期始業式の正装は、盛夏服(Tシャツ・ハーフパンツ)です。
暑さを気にすることなく、しっかりと校長式辞や生徒発表を聞くことに重点をおくという判断で実施しています。


学期の始まりですから、やることがたくさんあって、どうしても長くなりがちです。
今回も、①校長式辞、②新学期に向けての生徒発表、③駅伝大会にむけての壮行会と決意発表、③英弁大会にむけての壮行会と英語弁論の披露、⑤特設合唱部の県大会に向けての発表演奏と、内容豊富な始業式となりました。


最初から最後まで、しっかりとした態度で、参加できた田島中の生徒たち、大変立派でした。
今学期も「会津で一番の学校を目指して」様々な場面で活躍して欲しいと思います。

8/20 校長研修会

田島中学校を会場に、郡内すべての小中学校の校長が集まり研修会を開催しました。
郡内の退職校長会の皆様との合同研修会です。
講師先生は、十文字学園女子大学の塚田先生です。埼玉県座間市にある大学の先生の研究室と田島中をリモートでの結んでの研修会でした。

8/20 がんばる特設駅伝部

駅伝部が2回目の試走に行ってきました。
会場となる大川ふれあい公園特設コースには、数校会津地区からも試走に来ていたそうです。
暑さに負けず、実力をつけて欲しいと思います。

8/19 南会津郡小中学校音楽祭(第1部合唱)

今年も、お盆明けの忙しい中ではありましたが、御蔵入交流館文化ホールで開催された郡合唱コンクールに田島中学校特設合唱部が参加してきました。
美しいハーモニーを会場に響き渡らすことができ、中学校の部で「金賞」をいただきました。
田島中特設合唱部は、9月10日(火)に福島市にある「ふくしん夢の音楽堂」で開催される、県大会に出場することになりました。

8/8 校門前の大ケヤキ

本校校門前にあったケヤキの大木は、長年田島中生たちに親しまれてきた樹木でありました。
しかしながら、樹齢を重ねたことにより、樹木の内部が空洞になって、内部が腐っていることから、台風や地震などの影響により、いつ倒れてもおかしくなく、登下校の児童生徒の安全を確保するために、本日伐採することにいたしました。
慣れ親しんだ風景が一変してしましました。

8/7 福島県たなばた展

福島市にある福島民報ビルで開催された、表彰式に今年も参加してきました。
田島中は、今年は「優秀学校賞」を頂きました。毎年、表彰式に出席しています。
また、個人賞では、3年の生出遥香さんが「たなばた大賞」を受賞しました。
校長と生出さん、2名で表彰式に参加してきました。

7/31 全会津駅伝大会に向けて

全会津駅伝大会にむけ、この夏休みも特設駅伝部は、練習に励んでいます。
昨年度から、会場は下郷町の大川ふれあい公園特設コースです。
本日、特設駅伝部が1回目の試走に向かいました。
2回目は8月20日に予定しています。