日誌
クロスワードでクロうして。
毎朝、児童玄関でこどもたちを迎えるホワイトボード。通称「おはよう黒板」。今日は何の日なのか、行事の話題、給食の話、クイズなどさまざまな内容で一日が始まります。たまには、「みんなで投票」という投票コーナーなどもあります。
今日9月6日は「クロスワードの日」だそうです。朝から、チャレンジしていました。
赤字の「あ~さ」までを並べると、ある言葉になります。
じゃがいも もらってけやれ
畑でじゃがいもがたくさんとれたので、
尾白荘さんと伊南ホームさんにおすそわけに行きました。
代表児童がプレゼントにいきましたが、快くもらっていただきました。
ありがとうございます。
パトカーの運転席、座っちゃいました
1年生が自転車乗りの交通安全教室を行いました。
道路の左側を走行することや、自動車の位置に気をつけることをおまわりさんに教わりました。
一人ずつ運転席に座り、車からは自転車が見えなくなる位置があることを知りました。
車に気をつけて安全運転してくださいね。
わたしたちが育てた野菜が、華麗に変身!
ふれあい交流会がありました。先日畑で収穫した野菜を使って、カレーをつくりました。縦割り班ごとに全員で調理をしました。煮込んでいきました。煮ている間に、4年生以下の児童は、体育館等でドッジボールをしたり、トランプをしたりしました。
おいしくできたので、おかわりをする児童がたくさんいました。
自分の指で勝利をつかめ
豆はさみリレー大会が開かれています。
みんな上手に箸を使っています。
どのチームも落ち着いてがんばれ!
太鼓の達人をめざして
3・4年生が音楽祭に向けての練習に励んでいます。
指導の先生をお迎えして、真剣に話を聞き取り組んでいます。
練習の成果が楽しみです。
「土豆」がごろごろ。
昨日、畑の作物の収穫を行いました。
見てください、このじゃがいもの量。
大豊作で、子どもたちも破顔一笑して活動に取り組みました。
じゃがいも、にんじん、タマネギ、カボチャ、オクラ、ミニトマト、枝豆、ナス、ピーマンがあふれんばかり。
明日の伊南っ子交流会でカレーをつくり賞味します。「土豆」は中国語で、じゃがいものことです。
突然の避難でも、冷静に対応できました。
昨日、避難訓練を行いました。
子どもたちには予告をしないで実施しましたが、整然と避難することができました。
その後、引き渡し訓練を行いました。引き渡す際の先生方の動きや子どもたちの行動の仕方について確認しました。
実際に引き渡すことになりましたら、保護者の方は受付で名前を確認します。確認後職員が児童を連れて参ります。引き渡しカードにお名前が書かれている方にしか児童を引き渡せませんので、ご確認ください。
何気ないけど、すごい記録更新中です。
今日で令和最初の8月も終わりです。
ここまで8173日の交通事故ゼロが続いています。
来月には、交通安全週間もあります。
記録をどんどん伸ばしてほしいです。
五七五 夏の思い出 文字に書き
8月30日に、全校生が各教室で8月の俳句作りをしました。
こどもたちは、真剣に考えて短冊に書き込みました。
夏休みのことを思い出しながら、すらすらと作る子どもたちがすばらしいです。
福島県南会津郡南会津町古町字石原525
TEL:0241-76-2204
FAX:0241-76-2487