南会津町立舘岩小学校 令和6年度となりました。子どもたち、家族、教職員、地域の方にとって本校が幸せな場所となるよう努めて参ります。今年度も、子どもたちの姿を中心に、学校の近況を配信いたします。 どうぞよろしくお願いいたします。 南会津町立舘岩小学校長 伊藤 武徳
日誌 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 ミーティング 本・雑誌 ニュース 映画・テレビ 音楽 スポーツ パソコン・インターネット ペット 総合学習 アニメ・コミック アーカイブ 2024年12月 (0) 2024年11月 (0) 2024年10月 (18) 2024年9月 (26) 2024年8月 (7) 2024年7月 (0) 2024年6月 (0) 2024年5月 (5) 2024年4月 (6) 2024年3月 (3) 2024年2月 (18) 2024年1月 (18) 2023年12月 (0) 2023年11月 (0) 2023年10月 (10) 2023年9月 (26) 2023年8月 (9) 2023年7月 (0) 2023年6月 (18) 2023年5月 (20) 2023年4月 (14) 2023年3月 (17) 2023年2月 (16) 2023年1月 (15) 2022年12月 (17) 2022年11月 (19) 2022年10月 (17) 2022年9月 (18) 2022年8月 (5) 2022年7月 (14) 2022年6月 (25) 2022年5月 (19) 2022年4月 (17) 2022年3月 (17) 2022年2月 (15) 2022年1月 (14) 2021年12月 (14) 2021年11月 (20) 2021年10月 (20) 2021年9月 (21) 2021年8月 (6) 2021年7月 (13) 2021年6月 (22) 2021年5月 (18) 2021年4月 (16) 2021年3月 (20) 2021年2月 (31) 2021年1月 (19) 2020年12月 (23) 2020年11月 (24) 2020年10月 (33) 2020年9月 (27) 2020年8月 (7) 2020年7月 (19) 2020年6月 (25) 2020年5月 (8) 2020年4月 (16) 2020年3月 (14) 2020年2月 (41) 2020年1月 (41) 2019年12月 (26) 2019年11月 (17) 2019年10月 (23) 2019年9月 (29) 2019年8月 (6) 2019年7月 (26) 2019年6月 (33) 2019年5月 (19) 2019年4月 (0) 2019年3月 (0) 2019年2月 (0) 2019年1月 (0) 2018年12月 (0) 2018年11月 (0) 2018年10月 (0) 2018年9月 (0) 2018年8月 (0) 2018年7月 (0) 2018年6月 (0) 2018年5月 (0) 2018年4月 (0) 2018年3月 (0) 2018年2月 (0) 2018年1月 (0) 2017年12月 (0) 2017年11月 (0) 2017年10月 (0) 2017年9月 (0) 2017年8月 (0) 2017年7月 (0) 2017年6月 (0) 2017年5月 (0) 2017年4月 (0) 2017年3月 (8) 2017年2月 (17) 2017年1月 (15) 2016年12月 (10) 2016年11月 (3) 2016年10月 (4) 2016年9月 (3) 2016年8月 (0) 2016年7月 (3) 2016年6月 (3) 2016年5月 (10) 2016年4月 (10) 2016年3月 (3) 2016年2月 (4) 2016年1月 (0) 2015年12月 (1) 2015年11月 (0) 2015年10月 (3) 2015年9月 (1) 2015年8月 (0) 2015年7月 (1) 2015年6月 (0) 2015年5月 (0) 2015年4月 (2) 10件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 森林環境学習 投稿日時 : 2016/05/18 舘岩小-サイト管理者 カテゴリ:今日の出来事 18日(水)には、5・6年生がきのこの植菌を行いました。木に穴を開けて、木槌で菌を打ち込みました。敷地にある林に運び並べていると、昨年度の木から椎茸がたくさん出ていて、収穫の喜びも味わうことができました。 防災教育出前講座 投稿日時 : 2016/05/17 舘岩小-サイト管理者 カテゴリ:今日の出来事 17日(火)には、水害や土砂災害から自分の命を守るための防災教育出前講座を行いました。南会津建設事務所の方にお願いして、砂防ボランティア協会の方と合わせて、10名の講師の先生が来てくださいました。舘岩地区に合った資料や写真で話をしてくださいました。昨年9月の台風18号による豪雨災害に見舞われたこともあり、児童も真剣に話を聞いていました。土砂災害の仕組みは、模型を使った実験だったので、わかりやすく学ぶことができました。 心を一つに 勝利を目指した大運動会 投稿日時 : 2016/05/14 舘岩小-サイト管理者 14日(土)には、青空の下で舘岩小学校大運動会が行われました。6年生を先頭に入場行進が始まり、晴れ晴れした表情に意気込みが感じられました。紅組も 白組も、 心を一つに勝利を目指してがんばりました。けがをした下級生の分まで、6年生が一生懸命に走りました。最後まで接戦が続き、167対177の僅差で今年は白組が勝ちました。精一杯競技し、がんばった子どもたちに温かい拍手が鳴り響きました。保護者の皆様、準備から後片付けまで本当にお世話になりました。 熊本地震の募金の呼びかけ 投稿日時 : 2016/05/11 舘岩小-サイト管理者 カテゴリ:今日の出来事 いよいよ14日(土)の運動会が迫って参りました。子どもたちは、玉入れ、綱引き、リレーなど運動会の団体競技の練習を真剣に取り組んでいます。応援の声も一層大きくなってきたように感じます。 さて、そうした中、6年生が先月14日に起こった熊本地震の被災者のために、自分たちができる事はないかを話し合い、運動会当日に募金することになりました。募金箱、ポスター、呼びかけの印刷物すべて6年生が自分たちで作りました。今日の昼食時には、下級生に募金の呼びかけをしました。精一杯競技する子どもたちへの応援と熊本地震への募金も合わせてお願いいたします。 心一つに鼓笛パレード 投稿日時 : 2016/05/06 舘岩小-サイト管理者 カテゴリ:今日の出来事 14日の大運動会に向けて、今日も子どもたちは一生懸命に練習をがんばっています。鼓笛パレードの練習では、みんなで演奏と行進をそろえようと難しい課題に挑戦しています。当日、子どもたちへの温かい声援をよろしくお願いします。 また、今年の運動会のスローガンは、「紅組 白組 心を一つに 勝利を目指せ!」です。6年生がみんなで話し合って、よいスローガンを考えてくれました。 応援合戦 投稿日時 : 2016/05/02 舘岩小-サイト管理者 カテゴリ:今日の出来事 朝から元気な応援の声が響いています。紅白に分かれて、6年生が自分たちで考えた振りを下級生に教えながら練習をしていました。初めは難しそうな顔をしていた子どもたちも、少しずつ覚えて笑顔が見られるようになってきました。みんなで同じポーズを決められたらかっこいいですね。代表の児童から、休み時間にもみんなで練習するように呼びかけていました。 避難訓練 投稿日時 : 2016/04/28 舘岩小-サイト管理者 カテゴリ:今日の出来事 今日は雨でしたが、避難訓練を実施しました。大地震と近隣の火災を想定して、素早く避難する訓練でした。先生の指示に従い、真剣に避難することができました。「お(おさない)か(かけない)し(しゃべらない)も(もどらない)ち(ちかよらない)」について、舘岩分遣所の所員の方からご指導を頂きました。昨年度は舘岩地区で2件の火災があったそうです。子どもたちには決して火遊びをしないように話しました。 お花見給食 投稿日時 : 2016/04/21 舘岩小-サイト管理者 カテゴリ:今日の出来事 今日の給食は花見弁当でした。桜や多くの花が咲いていたのですが、ちょっと肌寒い天気でした。それでも、1年生~3年生は校庭にシートを敷いて、輪になって食べていました。4年生以上は、校舎の好きな場所で友達と楽しくお弁当を食べていました。遠足のような気持ちでおいしく食べることができたようです。 運動会に向けて 投稿日時 : 2016/04/20 舘岩小-サイト管理者 カテゴリ:今日の出来事 今朝は学校に来てすぐに校庭を走る子どもたちがたくさんいました。自分で目標を決めて走っている子、仲間と競いながら楽しく走っている子、自ら進んで走っている姿に感心しました。病気をしにくい、健康な体に育って欲しいと思いながら、私も気持ちよく3周走りました。 大空に舞うこいのぼり 投稿日時 : 2016/04/18 舘岩小-サイト管理者 カテゴリ:今日の出来事 学校にたくさんの鯉のぼりが泳いでいます。この鯉のぼりは、5年前の3.11の大震災の後に、子どもたちに元気を出して欲しいと、保護者や地域の方から寄贈されたものです。今年も青空の中、元気いっぱいに泳ぐ鯉のぼりをみることができました。ありがとうございました。 « 115116117118119120121122123 »
森林環境学習 投稿日時 : 2016/05/18 舘岩小-サイト管理者 カテゴリ:今日の出来事 18日(水)には、5・6年生がきのこの植菌を行いました。木に穴を開けて、木槌で菌を打ち込みました。敷地にある林に運び並べていると、昨年度の木から椎茸がたくさん出ていて、収穫の喜びも味わうことができました。
防災教育出前講座 投稿日時 : 2016/05/17 舘岩小-サイト管理者 カテゴリ:今日の出来事 17日(火)には、水害や土砂災害から自分の命を守るための防災教育出前講座を行いました。南会津建設事務所の方にお願いして、砂防ボランティア協会の方と合わせて、10名の講師の先生が来てくださいました。舘岩地区に合った資料や写真で話をしてくださいました。昨年9月の台風18号による豪雨災害に見舞われたこともあり、児童も真剣に話を聞いていました。土砂災害の仕組みは、模型を使った実験だったので、わかりやすく学ぶことができました。
心を一つに 勝利を目指した大運動会 投稿日時 : 2016/05/14 舘岩小-サイト管理者 14日(土)には、青空の下で舘岩小学校大運動会が行われました。6年生を先頭に入場行進が始まり、晴れ晴れした表情に意気込みが感じられました。紅組も 白組も、 心を一つに勝利を目指してがんばりました。けがをした下級生の分まで、6年生が一生懸命に走りました。最後まで接戦が続き、167対177の僅差で今年は白組が勝ちました。精一杯競技し、がんばった子どもたちに温かい拍手が鳴り響きました。保護者の皆様、準備から後片付けまで本当にお世話になりました。
熊本地震の募金の呼びかけ 投稿日時 : 2016/05/11 舘岩小-サイト管理者 カテゴリ:今日の出来事 いよいよ14日(土)の運動会が迫って参りました。子どもたちは、玉入れ、綱引き、リレーなど運動会の団体競技の練習を真剣に取り組んでいます。応援の声も一層大きくなってきたように感じます。 さて、そうした中、6年生が先月14日に起こった熊本地震の被災者のために、自分たちができる事はないかを話し合い、運動会当日に募金することになりました。募金箱、ポスター、呼びかけの印刷物すべて6年生が自分たちで作りました。今日の昼食時には、下級生に募金の呼びかけをしました。精一杯競技する子どもたちへの応援と熊本地震への募金も合わせてお願いいたします。
心一つに鼓笛パレード 投稿日時 : 2016/05/06 舘岩小-サイト管理者 カテゴリ:今日の出来事 14日の大運動会に向けて、今日も子どもたちは一生懸命に練習をがんばっています。鼓笛パレードの練習では、みんなで演奏と行進をそろえようと難しい課題に挑戦しています。当日、子どもたちへの温かい声援をよろしくお願いします。 また、今年の運動会のスローガンは、「紅組 白組 心を一つに 勝利を目指せ!」です。6年生がみんなで話し合って、よいスローガンを考えてくれました。
応援合戦 投稿日時 : 2016/05/02 舘岩小-サイト管理者 カテゴリ:今日の出来事 朝から元気な応援の声が響いています。紅白に分かれて、6年生が自分たちで考えた振りを下級生に教えながら練習をしていました。初めは難しそうな顔をしていた子どもたちも、少しずつ覚えて笑顔が見られるようになってきました。みんなで同じポーズを決められたらかっこいいですね。代表の児童から、休み時間にもみんなで練習するように呼びかけていました。
避難訓練 投稿日時 : 2016/04/28 舘岩小-サイト管理者 カテゴリ:今日の出来事 今日は雨でしたが、避難訓練を実施しました。大地震と近隣の火災を想定して、素早く避難する訓練でした。先生の指示に従い、真剣に避難することができました。「お(おさない)か(かけない)し(しゃべらない)も(もどらない)ち(ちかよらない)」について、舘岩分遣所の所員の方からご指導を頂きました。昨年度は舘岩地区で2件の火災があったそうです。子どもたちには決して火遊びをしないように話しました。
お花見給食 投稿日時 : 2016/04/21 舘岩小-サイト管理者 カテゴリ:今日の出来事 今日の給食は花見弁当でした。桜や多くの花が咲いていたのですが、ちょっと肌寒い天気でした。それでも、1年生~3年生は校庭にシートを敷いて、輪になって食べていました。4年生以上は、校舎の好きな場所で友達と楽しくお弁当を食べていました。遠足のような気持ちでおいしく食べることができたようです。
運動会に向けて 投稿日時 : 2016/04/20 舘岩小-サイト管理者 カテゴリ:今日の出来事 今朝は学校に来てすぐに校庭を走る子どもたちがたくさんいました。自分で目標を決めて走っている子、仲間と競いながら楽しく走っている子、自ら進んで走っている姿に感心しました。病気をしにくい、健康な体に育って欲しいと思いながら、私も気持ちよく3周走りました。
大空に舞うこいのぼり 投稿日時 : 2016/04/18 舘岩小-サイト管理者 カテゴリ:今日の出来事 学校にたくさんの鯉のぼりが泳いでいます。この鯉のぼりは、5年前の3.11の大震災の後に、子どもたちに元気を出して欲しいと、保護者や地域の方から寄贈されたものです。今年も青空の中、元気いっぱいに泳ぐ鯉のぼりをみることができました。ありがとうございました。