こんなことがありました!

日誌

家庭教育学級

就学時検診の時間を活用して、教育委員会分室の主催で家庭教育学級を行いました。家庭教育支援南会津の会の方を講師にお招きして、パネルディスカッション形式で行いました。アットホームな雰囲気の中、来年度入学予定の5名の方とパネラーとの意見区交換があり、有意義な講座となりました。講座の中には、紙飛行機を飛ばす体験もあり、楽しいひとときになりました。

タブレット型コンピュータを活用して

 先日、学校にタブレット型コンピュータが入りました。

 子どもたちは、以前にもましてコンピュータを学習に活用しています。

 ヘッドフォンも購入し、一人一人が各々の計画でNHKの学習動画

 を活用して復習をしています。

 写真は、プリント学習で分からなかった内容を動画で確認している

 5年生の様子です。

全力を尽くした持久走記録会

 好天のもと、校内持久走記録会を行いました。

 大会新記録が出るなど、出場者全員の努力の跡が見られました。

 記録を押し上げた要因として、児童本人の頑張りだけではなく、他学年児童や保護者の方々の声援によるところも大きいと思います。沿道での応援ありがとうございました。

正しい漢字で、いい感じ

 今日の伊南っ子タイムは、国語学習でした。5年生は、共通する漢字一文字を四角に入れて四つの熟語を完成させる問題を解きました。

例えば、(  )舎、  高(  )、  (  )歌、  登(  )
    ※(  )は、四角
正解は「校」です。
楽しそうに、プリントに取り組む姿が見られました。

伊南武道館少年剣道大会

10月6日、7日と第39回南会津町伊南武道館少年剣道大会が、伊南武道館、伊南地域交流センターで開催されました。伊南小学校児童も出場し、精一杯戦いました。子どもたちのひたむきに向かっていく姿に感動しました。県内外より南会津町「伊南」にお越しいただきありがとうございました。

手作りハンバーグ

今日は豆腐入りの手作りハンバーグでした。調理で大変だったことは「豆腐を入れて豚ひき肉とよくこねること」だったそうです。豆腐の存在がわからないくらいよく混ぜてありました。お疲れ様でした。

手作りソースをかけて完成です。

 付け合せ・人参グラッセの苦手なY君、小さくして口に運んでいました。苦手なものを食べるってとても勇気がいることですが、最後まで食べていました。すごいね。ありがとう!今日も、子ども達のがんばりを見ることができたことに感謝です。

 

 

5年生稲刈り

10月4日、いな夢クラブ(かえるの学校)のご協力を受け、5年生が稲刈り体験を行いました。手刈りの大変さを感じたようでした。疲れたようでしたが、最後までがんばりました。

クイズ『杏仁』は、もともとおやつでなくなんだったかな?

生徒指導部で毎日子ども達に贈るメッセージが『ホワイトボード』に書かれています。10月2日は『とうふの日』で、杏仁豆腐のことが説明してあり、最後にクイズがありました。給食時間に話をしました。今日、『家で話をしたよ』と答えてくれた子ども達は、全体の3分の2もいました。I君は『家で話をしクイズを出したら当たったよ!』とうれしそうに話してくれました。学校と家庭が『食』で繋がったことに感動です。

今日の給食はごはん、豚汁、秋刀魚の蒲焼き、小松菜ナムル、牛乳です。

『さんまを漢字で書けるよ。』と話してくれる子、魚は苦手なのに手作りの蒲焼のたれでごはんがすすんだ子など、今日も子ども達の楽しく食べる姿を見ることができました。ありがとう。

<伊南の食材>じゃがいも、ねぎ

    

7月に取材したねぎが、こんなに大きくなりました。甘くてやわらかいです。

<給食センターの様子>  

  ※ 野菜はすべて手切りです。

小松菜やほうれん草は冷凍でなく生を使っています。流水で3回洗います。手間はかかりますが、安心安全なおいしい給食をめざし、努力しています。今日も、みんなで感謝していただきました。 

マラソンタイム

業間の休み時間にマラソンタイムを設定して、マラソン練習に取り組んでいます。音楽を流してその間、できるだけ長く走るように練習しています。マラソンカードに走った分、色を塗っています。10月10日(水)が本番になります。自己ベストを目指してがんばろう!