こんなことがありました!

日誌

校長室に素敵なお客様がやってきました

 1年生が校長室で国語で学習した音読を披露してくれました。

今回は、国語の教科書の教材「日づけと曜日」の詩を声をそろえたり、役割分担したりしてすらすらと読みました。

1学期に引き続き2回目の訪問でした。とても成長を感じるほどすらすら読めるようになっていました。動画で紹介できないのが残念です。

今日から12月。2学期のまとめを

 令和4年も 2学期も 残り1カ月となりました。

2学期の学習のまとめとして、国語と算数の学期末テストに取り組みました。

がんばりがみられたところ、もう少し頑張ることを子どもたちと一緒に取り組んで学期末を迎えたいと思います。

 

伊南小ワールドカップ

 毎日サッカーワールドカップが話題となっていますが、本校でも本日朝、伊南小2年生VS伊南小3・4年生の伊南小ワールドカップを行いました。白熱した試合となり1対1の引き分けでした。朝から身も心も熱くなる試合となりました。選手の皆さんご苦労様でした。

消防署見学

3年生が消防署見学に行ってきました。

消防署の施設見学・消防車のひみつや消防士の仕事について教えていただきました。

私たちの生活を守ってくれている消防士の仕事に触れ、自分の将来に向けて役に立てられる学習になりました。

クラブ活動見学会

先週のクラブ活動の時間に3年生がクラブ活動見学を行いました。

来年度からクラブ活動に参加する3年生にとっては事前体験できる貴重な機会です。

スポーツクラブでは、6年生からクラブ活動の楽しさを教えてもらいました。

手作りクラブでは、スライム作りを楽しんで取り組みました。

球根植えと落ち葉集め

 校舎の美化活動として、1~4年生までが花壇に球根を植えました。来春にきれいな花が咲いてくれると思います。

5・6年生は、校庭の落ち葉集めを行いました。たくさんの落ち葉を一生懸命集めました。学び舎を大切することを学ぶ活動になりました。

森林体験学習

 林野庁会津農林管理署南会津支署の皆さんを講師に1・2年生が森林体験学習を行いました。

準備していただいた木材を選び、組み合わせていろいろな形を作り上げていきました。

活動時間がたっぷりあったので4個の作品を作った伊南っ子もいて、たくさんの素敵な作品が生まれました。

自然の木材を使った工作に取り組むことで、木材のよさを感じることができました、

薬物乱用教室

 南会津保健所の方を講師に迎え、薬物乱用教室を行いました。

薬物についての基本的なとらえ方、違法薬物の危険性など実験を交えて、1時間しっかり学習しました。

薬物の正しい知識をもって生活してほしいです。

認知症サポーター講座

5・6年生を対象に町の健康福祉課等の講師の方4名にお出でいただき、認知症サポーター講座を行いました。

前半は、高齢者疑似体験を行いました。サポーターをつけて、腕、膝等を動き辛くしたり、ゴーグルで視界を狭くしたりしました。子どもたちは、「動けない」「見えない」と高齢者の大変さを実感していました。

後半は、認知症の方々を理解するための講義を受けました。メモをとりながら真剣に受講する6年生も見られ、心に響く話をいただきました。どんな人にも優しく接し、地域で支えていける伊南っ子に育ってほしいと願っています。

すてきなお家ができました

1・2年生の図工の授業の様子です。

ともだちハウスという題材で、ちいさなともだちが喜ぶ家を作る学習を行いました。

ベランダを作ったり入口を作ったりと表現豊かな作品がたくさんできました。

空き箱の準備ありがとうございました。

芋煮会

 今年収穫できたジャガイモを使って、芋煮会を行いました。

屋外での芋煮会はできませんでしたが、5・6年生が調理をし、縦割り班毎に豚汁をおいしくいただきました。

具だくさんのおいしい豚汁でした。ごちそうさまでした!

舘岩小との交流学習

3・4年生は舘岩小との交流学習を行いました。

今回はオンラインで映像を通した交流学習となりました。

互いに自己紹介をしたり、クイズを出し合ったり、一緒に音読したりと離れた学校でも交流を深めることができました。

植樹祭に参加しました

 5・6年生が第70回南会津地方植樹祭に参加しました。

植樹祭ではヤマザクラの植樹をさせていただきました。

終了後に近くにある奥会津博物館を見学し、南会津のよさを十分感じた時間となりました。

大イチョウも色づきました

 旧伊南小学校のシンボルである。大イチョウが今年も見事に色づきました。

今日は、3・4年生が大イチョウ観察に行ってきました。

地域の素晴らしい財産を肌で感じることができました。

先生も勉強をしています!

 今年度4回目の校内授業研究会を行いました。

授業研究会は、まず、ある学級で全教員で授業を参観します。その後、子どもたちが主体的に学習し、少しでも学びが高まったり深まったりするためには、授業をどのように進めればよいのか、どのような声をかければいいのか等々意見を出し合います。この話し合いが明日の授業に生かせるように白熱した議論がありました。

最後まで走りきりました!

青空が広がる空の下、持久走記録会を行いました。

3・4年生、1・2年生、5・6年生とそれぞれの距離を最後まで自分のペースを守って走り切ることができました。

自己記録もたくさん出ました。ご家庭でも頑張りをほめてください。

お忙しい中、たくさんの家族の皆様に応援いただきました。ありがとうございました。

 

3・4年生が昔語りを聞きました

伊南川昔語りの会の皆さんにお出でいただき、南会津町の昔語りをしていただきました。

今回は、3・4年生がかさじぞう等2つのお話を真剣に聞いていました。

地域の素晴らしさを感じるひとときでした。