こんなことがありました!

日誌

読み聞かせ

今日の朝の時間に、図書委員会の児童が各学級に分かれて読み聞かせを行いました。しかも、普通の読み聞かせではなく、物語の山場で読むのをやめて、「さあ、この続きはどうなるのでしょうか」と聞いている子が、思わず続きを読みたくなるような工夫をしていました。子どもたちの読書意欲を高める取組に感心させられました。
  

カレンダー作り〔あらかいこども教室〕

今日のあらかい子ども教室の活動は、カレンダー作りでした。紙に書いて、数字を貼り付けるというものではなく、なんと、台紙も数字も布などをつかって仕上げるという大変手の込んだ作品作りに取り組みました。グループに分かれて、大きな台紙に布を貼り付けたり、数字の形に毛糸を貼り付けたり、細かいところまでていねいに仕上げていました。できあがったカレンダーには、布のあたたかさが感じられました。
  

ふれあい教室

今年度も、地域の方やご家族の方、町教育委員会様のご協力をいただきまして、ふれあい教室を行いました。ブーメラン、割り箸鉄砲、切り絵、パラシュート、万華鏡、皿回しなどの昔の遊び、縄ないや打ち豆などの昔の生活体験など、自分でつくったり、自分で遊んだりするということを基本とした行事です。ふだんの生活では、なかなか体験できない内容ばかりですので、子どもたちは、新鮮な楽しさ、喜びを感じることができたようです。子どもたちにすばらし体験の場をいただきました皆様に感謝いたします。
  

イングリッシュデー

毎週月曜日は、イングリッシュデー!スティーブン先生の英語による朝の放送で1日が始まりました。
今日は、4・5・6年生がスティーブン先生と一緒に授業を行いました。毎週、スティーブン生生の英語の発音を聞いているので、子どもたちはどんどん英語に対する関心が高まってきています。また、校舎内には、子どもたちがつくった英語による掲示物が増えてきています。
  

シャトルラン

1年生と6年生、2年生と5年生が合同で、シャトルランを行いました。1年生にとっては初めてなので、シャトルランの方法を教えてもらい、6年生にお世話になりながら取り組みました。どの子も、少しでも自分の記録を伸ばそうと、精一杯がんばる様子が見られました。終わったあとの疲れきった表情と満足そうな笑顔が印象的でした。