日誌
修学旅行8
展望台から夕焼けを見ました。
太陽が雲で霞んで、とてもきれいな景色でした。
修学旅行7
宿泊先に到着しました。これから展望台へ向かいます。
修学旅行6
新潟県立自然科学館でいろいろな実験を体験しています。
修学旅行5
サントピアワールドを満喫しています。あと少しで次の目的地に向かいます。
修学旅行4
レストランで昼食中です
修学旅行3
サントピアワールドに着きました。
まず、始めは全員で観覧車に乗ります。
修学旅行2
阿賀野川ラインの船に乗りました。とてもいい天気です。
修学旅行1
三島の道の駅で休憩です。バス酔いする子もなく全員元気です。手を消毒して出発です。
第2回昔語り
2名の伊南川昔語りの会の方にお出でいただき、1年生が地域に伝わる昔話をお聞きしました。
昔の言葉で語る昔話を1年生は、とても真剣に聞いていました。
今回も 1年生に合わせた2つの楽しい昔話を聞き、地域の魅力を学ぶことができました。
地域の歴史を学ぶ貴重な体験
地域在住の山内政様(南会津町文化財保護審議会委員)を講師とし、教育委員会分室の協力をいただき、5・6年生が地域の歴史を学びました。山内様には「伊南の戊辰戦争」をテーマに、戊辰戦争時の伊南での戦いについて、奥会津博物館の屏風絵巻を実際に見ながら講話をいただきました。子どもたちにとって、伊南の歴史を知る貴重な体験となりました。
自分のペースで走り続けよう マラソンタイム
体力づくりの活動として、今日から5分間、自分のペースで走り続ける活動、マラソンタイムを開始しました。
密にならないように高学年と低中学年に分けて実施し、子ども一人ひとりが最後まで諦めずに走っていました。
10月7日に行う持久走大会でこの成果が表れ、全員が完走できるように頑張っていきます。
南会津地方防災訓練
南会津地方防災訓練が、伊南総合支所・伊南小学校で開催されました。
学校としては、大雨による土砂災害を想定した避難訓練を保育所と合同で実施しました。
避難訓練後、車両救出訓練・消火訓練、防災ヘリによる救助訓練などを全校生で見学しました。
最後に4・5・6年生は体育館でドローン操作も体験させていただきました。
ちいきのひみつをたくさんみつけたよ
1・2年生が生活科の学習で町探検にでかけました。
いろいろな地域の施設を巡りました。
特に郵便局では、「ゆうびんのひみつ」をたくさん教えてもらいました。
徒歩で探検したので、学校に戻った時にはとても疲れてしまった様子でした。
消印を押す体験をさせていただきました。
自分が書いたはがきをポストへ
郵便局のみなさま ありがとうございました。
びわのかげ運動公園で思いっきり走ってきました!
5・6年生が、びわのかげ運動公園の陸上競技場で陸上競技練習に行ってきました。
陸上競技場は学校の校庭とは違い、400mトラックと大きなグラウンドです。
子どもたちはそのトラックを思いっきり走って・跳んで、力いっぱい活動できました。
中学生が職場体験にやってきました!
南会津中学校2年生のお姉さんが、伊南小学校で職場体験を行いました。
小学生に寄り添って、ミニ先生をしてくれました。
この経験を生かして、将来、先生を目指してもらえればうれしい限りです。
初めての俳句教室
1年生にとって初めての俳句教室がありました。
五七五の十七音に言葉を載せることがなかなか難しいところがありましたが、講師の馬場良吉先生の指導のおかげで最後には自分の作品を完成することができました。
かけ算九九の学習が始まりました!(2年)
2年生の算数で、かけ算九九の学習が始まりました。
まずは、5の段に挑戦です。
かけ算九九は、2年生にとってとても重要な学習内容です。
自信をもって九九が言える力が身につくように指導していきます。
芸術の秋 高学年編
5・6年生の図画工作の学習で、動くおもちゃを作っています。
クランクの仕組みを使って、取っ手を回すと上下や左右に動くおもちゃです。
5・6年生はどのように仕組みを上手く使うか試行錯誤しながら作品作りに取り組んでいました。
クリーン作戦2021
晴天の中、クリーン作戦2021を実施しました。
クリーン作戦は、”地域を歩き”、"地域をきれいにする"活動です。
今年度は、新型コロナウイルス感染対策のため、各学級ごとの活動となりましたが、子どもたちは、学校周辺の道端に落ちているごみをたくさん拾ってきました。この活動をとおして地域を愛する心も育っていくと思います。
郡音楽祭に向けて
今日の1・2校時は、3年生と4年生が郡音楽祭に向けて、久川城太鼓の練習に取り組みました。保存会の方の指導の下、太鼓を叩く姿がたくましくなってきました。
福島県南会津郡南会津町古町字石原525
TEL:0241-76-2204
FAX:0241-76-2487