日誌
けんこうな生活をめざして
11月22日に、3年生が保健体育の学習で「けんこうな生活」について学びました。
食事や運動、睡眠などをバランス良く保つことが大事だそうです。
実践できるよう、頑張ってください。
世界は広くても、ここでしか見られないんです。
11月22日に、1・2年生が町探検に出ました。
屏風岩や大桃の舞台を見ながら、説明に聞き入りました。
地域内でもあまり訪れたことがない場所というのはあるものです。
最後は、大いちょうに行ってきました。
いちょうの黄金じゅうたんがきれいですね。
サラダでげんき
11月22日、給食の時に、1年生が国語の授業で学習した食育関連の発表をしました。
「こんなサラダが食べたい!」と、いろいろな食材を発表しました。
こんなサラダなら、みんな残しませんね。
いい豆が集まったかい?
11月21日、4年生が総合的な学習で育てていた大豆の選別作業を行いました。
とうみを使い、殻などを吹き飛ばし、質のいい大豆を集めました。
大豆で、何を作るのかな?豆腐?みそ??楽しみです。
お世話になっています。
11月21日、招待給食がありました。
お世話になった方々を招待しての楽しい給食会です。
児童を代表して、お世話になった方々に感謝状を手渡しました。
いろいろと本校の教育活動に携わっていただき、ありがとうございます。
かっこよく仕上がりました
11月20日に、高学年が檜枝岐小学校との交流学習に。
歌舞伎メークをしてもらい、大喜びの子どもたち。
メークしたまま下校した人もいたそうな。
空気が入っていないと、遊べないよ~
学校に新しいバスケットボールが届きました。
11月19日、体育委員会の子どもたちが、ボールに空気を入れてくれました。
これで、たくさん遊べるボールが増えました。
ありがとう、委員の人たち。
クラブ活動って、楽しそうだな。
11月19日に、3年生のクラブ活動見学がありました。
4月になったら、どのクラブに入ろうか迷っている3年生。
どこに入ろうと思ったかな?
多面的に事象を考える
11月18日、6年生の研究授業がありました。
15年戦争を振り返り、それぞれの立場の人々の思いを考え、戦争という事象について考えを話し合いました。
最後に、「焼き場に立つ少年」に、どのような声かけをするかを考えました。
球根植えをしました。
11月18日、運営委員会が球根植えを行いました。
春になってきれいな花が咲くのを早くみたいですね。
保育所児童との交流
11月15日に、1年生が保育所の児童と交流をしました。
お兄さんお姉さんと一緒に遊んだ園児は楽しそうでした。
舘岩小との交流学習
11月14日に、中学年が舘岩小学校との交流会を行いました。
オリエンテーリングやドッジボールをしながら、交流を深めました。
球根植え
今日、高学年が、花壇にチューリップとスイセンの球根を植えました。
春になってきれいな花が咲くのが楽しみです。
ジェスチャーや表情って難しいなぁ
校内研究授業がありました。本日は、5学年の外国語活動の授業でした。子どもたちは、先生方に「できるか・できないか」を質問するというインタビューの練習に取り組みました。英語で質問するだけでは無く、ジェスチャーや表情、あいさつ、スモールトークなどを入れて話せるかコミュニケーション力を高める学習に取り組みました。
大きく 大きく 大きくな~れ
本日、3年生がヤマザクラの植樹を行いました。苗木を植えたり、種をまいたりしました。
3年間育てて、植えた子どもたちが卒業する年に、一緒に巣立ち、他に植え替えられるそうです。
ヤマザクラさん、子どもたちと一緒に大きくなってね。
サッカーを楽しむ子どもたち
今日の高学年の体育の授業は、ゴール型ゲームで、サッカーをしていました。
秋空のもと寒くなってきましたが、子どもたちは元気に活動をしていました。
何を食べているのか知ることも大切です。
今日はALTの来校日。一緒のテーブルで給食を食べている時、ふと
「ささかまの磯辺揚げ」って原材料は何か分かって食べているのかと思い、聞いてみました。
「わからない。」と言いながらも、意欲的にALTは食べ始めました。
「ミンチフィッシュ」という説明をしたので理解できたと思いましたが、それ以上に、子どもの「ちくわ、ちくわ!」と言う声に大きく反応しました。ちくわは食べたことがあるので、すぐに理解できたようです。
コミュニケーション力高いぞ。さすが伊南っ子!
原材料は何なのかを知ることも食育の重要な役割です。「これ何でできているの?」という会話って重要なのかもしれませんね。
今日は、久しぶりのクラブ活動日
今日は、久しぶりにクラブ活動がありました。
待ちに待ったクラブ活動の日なので、6校時目にもかかわらず元気いっぱいの子どもたちでした。
バレーボールをやっていたり、ブーメランを作って投げていたりと、児童が主体的に活動をしていました。
PTA with C レクリエーション
今日の午後に、PTAレクがありました。
今年度は、PTAの方々に児童も加わり、各々がドッジボールかバレーボールを選択して楽しみました。
子どもたちの多くはドッジボールに参加していました。
ドッジボールでは、大人も本気になり、子どもと球を当て合っていました。
バレーボールは、子どもチームのサーブに翻弄されている姿も見られました。
子どもたちの強さに圧倒されるペアレンツとティーチャーでした。
つきあたり 白壁に舞い散る 大イチョウ
先日作成した壁画が田島(松の下跨道橋)に展示されています。
他校の作品ともども、ぜひ、足を運んでご覧ください。
福島県南会津郡南会津町古町字石原525
TEL:0241-76-2204
FAX:0241-76-2487