こんなことがありました!

日誌

8/5 これって、実はすごい!!

校舎内巡視を行っていると、廊下に掲示物がさりげなくはってあります。
近寄ってよく見てみると「漢字検定 祝 受験者全員合格!!」と書かれてあります。

これって、実はすごいことだと思います。
さすが田島中学校の生徒たち、勉強も頑張っています。

8/3 先生の研修会③

夏季休業中といえども中学校は部活動や各種会合出張、研修出張と忙しいのは周知のことです。
校内研修も実施していますが、なかなか全員が集まっての研修は実施が厳しい状況です。
そこで校内研修を2日間の午前・午後の計4コマ中から1コマ選択して研修を行うことにしました。
テーマは「タブレット講習会」です。講習会ではTeamsを使った資料提示、アンケート・小テストの実施等について研修を深めました。

8/2 先生の研修会②

8月3日の午後、御蔵入交流館で開催された町教育委員会主催「南会津町の教育を考える会」に、当日都合がつく本校職員全員で参加しました。職員研修の一環です。講師はさいたま市舘岩少年自然の家所長の佐藤先生です。
さいたま市の学校教育の考え方等を説明していただきました。

8/2 がんばれ!田島中駅伝部

夏休み中、学校は校庭から聞こえる生徒たちの元気のよい声から始まります。
駅伝部の朝の練習です。
気温上昇による熱中症を避け、7時30分から1時間程度の練習としていますが、それでも朝から暑さを感じます。
夏休み明けの全会津駅伝大会に向け、がんばれ!田島中駅伝部

7/31 郡PTA連合会研究会

7月31日(土)御蔵入交流館を会場に、第45回南会津郡PTA連合会研究大会下郷大会が開催されました。
田島中学校PTAからは、教養委員会・生活指導委員会の代表が参加しました。
只見中PTAの研究発表や、「猪苗代湖ズ」メンバーの渡部俊美様の記念講演で研修を深めました。

7/27 先生の研修会①

南会津郡内に勤務している中学校の先生方が、田島中学校に集まり研修会を開催しました。
中学校教育研究会という組織が県内にあり、その南会津支部の夏の研究協議会(第一次研)です。
自身が担当する教科と同じ先生たちが、共通するテーマで実践について話し合うことはよい刺激となります。
日々の授業に生かしていきたいと思います。

7/25 キャッチボールクラッシク県大会 野球部 優勝

25日(日)楢葉町のSOSO・RETECならはスタジアムで開催された標記大会で、田島中野球部が優勝しました。本校野球部は昨年度も同大会の全国大会に出場し、準優勝の結果を出しています。今年も12月に、県営あづま球場で開催される予定の国際交流大会への出場権を獲得しました。

7/21 町長・教育長へ優勝報告

中体連全会津大会で優勝し、県大会も制覇した本校ソフトボール部は、南会津町役場を訪問し、町長さんと教育長さんへ優勝の報告を行いました。
町長さんと教育長さんから、県大会での試合の様子、東北大会に向けての抱負などを聞かれたり、会場となる青森県のこと、役場のことなどを話題にお話をいただきました。

お二人に応援のお言葉を頂き、東北大会もよい結果をご報告できるよう、気持ちを新たにするソフト部の生徒たちでした。また貴重なお時間を、生徒たちに割いていただきありがとうございました。

なお、東北中学校ソフトボール大会は青森県平川市を会場に8月9日(月)から2日間開催されます。応援よろしくお願いします。

7/20 令和3年度第一学期終業式

72日間の第一学期が、7月20日に終わりました。
田島中学校でも、体育館を会場にして「終業式」を行うことが出来ました。

開式の前には、ソフト部と吹奏楽部の受賞報告とお披露目を行いました。
校長式辞では、夏休みは、「時間」を大切に目標を持って過ごして欲しいと話がありました。
式後には、「1学期の反省」と題して、各学年から代表生徒が発表を行いました。
1年発表者は、橋本端玲さん、2年発表者は、榊原理音さん、3年発表者は大竹陽菜さんでした。

大きな事故なく終業式の日が迎えられたこと、これも保護者の皆さんと地域の皆さんのご協力があったからと感謝申し上げます。

7/19 学年集会

第1学期の終業式を控えた前日の7月19日、1学年と2学年はそれぞれ学年集会を開き、1学期の反省を行いました。
生徒発表や、学年の先生方からのお話などがあり、しっかりと振り返りが出来たようです。