日誌
サクラいただきました
今年も地域の方よりサクラのつぼみの枝をいただきました。
卒業式に向け、大切に育てていきます。
ありがとうございました。
By the way
今日の給食のデザートは、「甘夏柑の寒天ジュレ」でした。
2月16日が「寒天の日」なので、寒天を使ったデザートが出されました。
ところで、「寒天の始まりは、ところてん」という話をしたら、ところてんの方が知られていなかったので説明がうまくいきませんでした。今度実物を見せようと思いました。
5年生の外国語の授業から
今日は、外国語の学習のある日。
3校時に、5年生が国の名前を学習していました。
問題も英語で書かれているクロスワードパズルをしていました。
英語文を読めるようになっていることにビックリです。
もしもの時にそなえよう
4年生が、国語の授業で防災ポスター作りをしていました。
「もしもの時にそなえよう」という単元を学習しています。
5年生の社会科で、自然災害についての防災学習がありますので、つながりを大切にしたいです。
給食について ほう・れん・そう
今日の給食は、「ごはん、牛乳、肉じゃが、鶏ひき肉入り厚焼き卵、ほうれん草のフレーク和え」でした。
今日の朝夕の食事で補ってほしい食品は「豆類」だそうです。
どんな豆がいいですかね、
ますます好きになってくれたかな
小耳に挟んだいい話。ある町外から来た中学生の話です。
先日、伊南で中学生のクロスカントリーの大会がありました。
校庭もコースの一部となっており、我が校のOB・OGも参加するので、本校の子どもたちが応援することになりました。応援方法は、あまり大きな声で応援できないので、ペットボトルで鳴り物を作って行いました。応援は、時間の許す限り、目の前を通る全選手にしました。ある町外から来た中学生にも声援が送られたと思います。
彼は、始めたばかりのクロスカントリースキーで、さらに急勾配の上り下りなどで疲労困憊だったそうです。そんな中、一生懸命に応援をしてくれた小学生に、とても勇気と元気をもらったということでした。ますますクロスカントリースキーを好きになってくれたのではないでしょうか。
その応援にいたく感動されたという話は15日の朝のおはようボードに書かれています。登校して読んだ子どもたちも気持ちのよい朝となりそうです。
立たせることが大事
5年生の図工科から。
「立ち上がれ!ワイヤーアート」という立体作品を作る学習です。
針金を切ったり曲げたりして創造的な作品作りをしています。銀の針金と黒い針金を上手に使うことで立体感が増しています。
今日の給食から
今日の給食は,「ミートボールカレー,牛乳,ごぼうサラダ,フルーツヨーグルト」でした。
ミートボールが,子どもたちに人気でした。
4年生が,クロカンを
4年生が,5校時にクロカンをしています。
天気が良くて気持ちよさそうです。
クロカン教室での学習を生かして,頑張ってね。
とっておきの仲間たちと
給食を食べた後の3年生以上は,とっておきの仲間たちとクロカン教室の学習です。
校庭に設置した小山を乗り越えたり,裏山の林間コースに行ったり,平坦周回コースを回ったりと,自分の思うコースにチャレンジしました。OBの講師の先生の指導の下,とても上達しました。
今年度のクロカン教室は終わりますが,休み時間等で練習に励むと思います。
福島県南会津郡南会津町古町字石原525
TEL:0241-76-2204
FAX:0241-76-2487