こんなことがありました!

日誌

板に乗って すーいすい

今日の5・6校時は、講師の先生を招いてのクロカン教室。

3年生以上が親しみました。体育アドバイザーの先生も参加してくださって指導をして頂いています。

3年生の多くの子どももALTの先生も、クロカンは初体験。

練習を重ねて、初めて滑ってた3年生もALTの先生も上手に滑ることができたようです。

ほのぼのと 食後に「ヴォーノ」

今日も給食献立は、世界の料理から。

本日は、「イタリア」

パスタやら、ピザやら リゾットやら 子どもたちが好きな料理のある国です。

今日は、「ミネストローネ、ミラノ風チキンカツ、イタリアンサラダ、マチェドニア」

などが出ます。マチェドニアは、イタリアのフルーツポンチだそうです。

昨日は、「ハオチー」でしたが、今日は「ヴォーノ」という声が聞こえそうです。

給食の時間が始まりました。

PQS

5年生が図工で、版画作品を作っていました。

多色刷りの木版画にチャレンジです。

ていねいに(P) 急いで(Q)  安全に(S)

鼓笛練習再開

鼓笛練習を再開しました。

3月に予定している引継ぎ式に向けて子どもたちは頑張っていました。

パートによっては、ほぼ仕上がっているところもあるようです。

味噌がミソ

今週の給食は、世界の料理を中心に献立が考えられています。

今日は「中国」ということで「麻婆丼、ビーフン、開口笑」が出ました。

どこの国も料理をその国の人に合うようにアレンジしています。日本では、麻婆豆腐に「みそ」を使ってまろやかにしています。

明日は、イタリアです。

 

校内実技研修

各校に配付される予定のタブレット機器の使い方について教職員が研修を行いました。

GIGAスクール構想によるものです。効果的な使用ができるように事前に学習をしました。

楽しかった スキー学習

今日は、第1回スキー教室。

好天の中、子どもたちは、思う存分練習に取り組むことができました。

休日にも関わらず、スキー場を貸し切りで使わせてくださった高畑スキー場様

平日にも関わらず、スキー指導をしてくださった保護者の皆様

密を避けるためにバスの運行に携わってくださった皆様

皆様、ありがとうございました。

自己研鑽

6年生の算数の授業です。六年間の学習内容の復習を個人ごとに進めていました。

ノートを見ると、定規を使ってラインを引いたり、マス目に合わせた文字で書かれたりしています。

自分で計画を立てて学習を進めていく姿は、新型コロナの影響による学習形態の工夫が生かされているといえます。

時世の中、児童のプラス面が引き出せた成果のようです。