こんなことがありました!

日誌

今年の漢字 こんな感じ?

今日で臨時休業3日目。

児童のいない校舎に早く活気が戻ってほしいものです。

今日も、おはよう黒板に書き込んでいます。

児童が登校していれば、みんなに今年の漢字の予想をしてもらうところでしたが、残念です。

今年は、何でしょうかね。

校長先生は、「ワンチーム」や「イチロー引退」「令和元(1)年」から「一」がいいな。と申しておりました。

インフル 治ってる

臨時休校も2日目。

インフルエンザが治っている児童も多数いる一方、この休業中にかかってしまった児童もいるようです。

早く直して登校できるといいですね。

幸いにも職員は誰もインフルエンザにかかっていません。金曜日の児童の登校を一同心待ちにしています。

 

休業ですが・・・

インフルエンザ流行のため、今日から3日間の臨時休業となりました。

授業が無いので、今日は午前も午後も会議があります。

午前は、今年の授業研究のまとめについて。

午後は、来年度の教育課程についての2回目の話し合いです。

空いた時間は、授業の下調べや学年だより作成などを行っています。

インフルエンザ流行による臨時休業

先週から、本校でも体調を崩すお子さんが増加してきました。

本日、インフルエンザ罹患児童が4割を越えました。

医療機関や教育委員会の指導の下、感染拡大を抑えるために、明日から3日間、臨時休校の措置をとることにしました。

休校の対応とお子さんの体調管理へのご配慮をよろしくお願いします。

登校日は12月13日(金)からになります。

リラックスして学習活動している姿がすばらしい。

授業参観日でした。

体育や国語や理科や外国語活動などの様子を参観していただきました。

どの学年も太陽のごとくきらきらした笑顔で学習に取り組んでいました。

明日から、日没時刻が遅くなっていきます。子どもたちの笑顔のおかげ???です。

雪が来い来い、雪囲い

本日PTAの皆様のご協力のもと、冬に備えた雪囲いを行いました。

木枠を運び出す際には、大量のカメムシとの格闘がありました。

皆様のおかげで短時間で作業が終了しました。ありがとうございました。

 

実は、宝はカードではなく、協力するココロなのです。

昨日、児童会運営委員会の企画で、校内宝探しが行われました。

あらかじめ、校内随所に隠されたトランプを探し、みつけたカードの数字によって点数が決まります。

チーム対抗で、6年生チーム、1・5年生チーム、4年生チーム、2・3年生チームの4チーム。

掲示板に貼ってあったり、ぞうきんに洗濯ばさみで挟まれていたり、マウスの下にあったり・・・

さすがに視野が広いだろう6年生が優勝しました。

5年生の1年生の手を引いて移動していた姿に心の金メダルをあげたいです。

美濃屋太左衛門が発見しなかったら、この実験はできなかった・・・

3年生が、手洗い・身の回りの菌実験を行いました。

数日間寒天培養をし、本日、その結果を見て菌の様子を観察しました。

本棚や床には、多くの菌が存在することが分かりました。

手のひらの菌は、石けんで洗ったり、アルコール消毒をしたりといろいろ試しましたが、やはり、「手をきちんと洗う」ということに気付くことができました。

インフルエンザや風邪をひかないように、しっかり手を洗いましょう。

ちなみに美濃屋太左衛門は、寒天を偶然発見した人です。

 

「いま何時?」「そうね。だいたいね。」

 今日は、英語のライブ授業の日。カメラの向こうにいる外国人の先生と、教室にいるALTの先生と二人の外国の先生に英語を教わります。

 今日は、「何を何時にしているか」を尋ねる学習です。そこに,alwaysやsometimeを入れていきます。

「What time do you always get up ?」など、難しい英語もできるようになっていて子どもたちの英語力向上が感じられました。

5年生は、終末の授業参観で外国語の授業を見ていただきます。楽しみにしていてください。でも、その日は、ライブ授業ではありません。