日誌
有名人でもそうでなくても、ダメなものはダメ
11月22日、6年生が薬物乱用防止教室の授業を受けました。
昔から、保健体育の授業で学習するはずなのに、世間では手にしてしまう人がいます。
学習したことをずっと忘れないようにしていきましょう。
けんこうな生活をめざして
11月22日に、3年生が保健体育の学習で「けんこうな生活」について学びました。
食事や運動、睡眠などをバランス良く保つことが大事だそうです。
実践できるよう、頑張ってください。
世界は広くても、ここでしか見られないんです。
11月22日に、1・2年生が町探検に出ました。
屏風岩や大桃の舞台を見ながら、説明に聞き入りました。
地域内でもあまり訪れたことがない場所というのはあるものです。
最後は、大いちょうに行ってきました。
いちょうの黄金じゅうたんがきれいですね。
サラダでげんき
11月22日、給食の時に、1年生が国語の授業で学習した食育関連の発表をしました。
「こんなサラダが食べたい!」と、いろいろな食材を発表しました。
こんなサラダなら、みんな残しませんね。
いい豆が集まったかい?
11月21日、4年生が総合的な学習で育てていた大豆の選別作業を行いました。
とうみを使い、殻などを吹き飛ばし、質のいい大豆を集めました。
大豆で、何を作るのかな?豆腐?みそ??楽しみです。
お世話になっています。
11月21日、招待給食がありました。
お世話になった方々を招待しての楽しい給食会です。
児童を代表して、お世話になった方々に感謝状を手渡しました。
いろいろと本校の教育活動に携わっていただき、ありがとうございます。
かっこよく仕上がりました
11月20日に、高学年が檜枝岐小学校との交流学習に。
歌舞伎メークをしてもらい、大喜びの子どもたち。
メークしたまま下校した人もいたそうな。
空気が入っていないと、遊べないよ~
学校に新しいバスケットボールが届きました。
11月19日、体育委員会の子どもたちが、ボールに空気を入れてくれました。
これで、たくさん遊べるボールが増えました。
ありがとう、委員の人たち。
クラブ活動って、楽しそうだな。
11月19日に、3年生のクラブ活動見学がありました。
4月になったら、どのクラブに入ろうか迷っている3年生。
どこに入ろうと思ったかな?
多面的に事象を考える
11月18日、6年生の研究授業がありました。
15年戦争を振り返り、それぞれの立場の人々の思いを考え、戦争という事象について考えを話し合いました。
最後に、「焼き場に立つ少年」に、どのような声かけをするかを考えました。
福島県南会津郡南会津町古町字石原525
TEL:0241-76-2204
FAX:0241-76-2487