こんなことがありました!

日誌

「えがおタイム」プール開き

朝の時間の「えがおタイム」でプール開きを実施しました。

すっかり恒例となってきた企画委員会6年生二人の楽しいあいさつで今日も笑顔になった全校生。その後プール開きを行いました。

6年の代表児童による誓いの言葉の後、各学年代表児童によるた目標発表がありました。どちらもしっかりとした発表でした! 目標をもち、きまりや約束を守って元気に水泳学習をがんばってほしいと思います。

「ふれあい教室」

地域の田島寿学園七峰学級の方々、保護者やご家族の方々の多数の参加をいただき「ふれあい教室」を実施しました。

万華鏡づくりや皿まわし、縄ない、打ち豆などのたくさんの体験活動に、全校生で楽しく取り組みました。

子どもたちと地域の方々が触れ合う大変貴重で有意義な活動となりました。お忙しい中ご協力、ご参加くださった皆様本当にありがとうございました!

 

5・6年「書写」

5・6年生は、先週の3・4年に引き続き、講師に阿久津虎一先生をお招きして書写の学習を行いました。

5年生は「夜空」、6年生は「銀河」について書き方のポイントを教わりました。

よりよく書くためのポイントを一人一人に応じて丁寧に教えていただき、技能を向上させることができました!

2年生活「やさいのせわをしよう」

2年生は、生活科で「やさいのせわをしよう」の学習に取り組んでいます。

今日は、春に植えたオクラやきゅうり、とうもろこしなどのたくさんの野菜の成長の様子を観察しました。

子どもたちは、大きさや形などのポイントに気をつけながら、観察カードとタブレット端末に成長の様子をしっかりと記録することができました。

今日の授業は、ICT活用を図った授業の在り方についての校内教員研修としても実施しました。子どもたちの学びを充実させることができるよう、教員の研修も重ねています。

6年社会「租税教室」

6年の社会科で「租税教室」を実施しました。

講師として福島県南会津地方振興局県税部の方をお招きし、税金が何に使われているかを中心に学習しました。

6年生は講師の方の丁寧な説明を受けながら、DVDを見たり資料で考えたりする中で、税金についての理解を深めることができました。

「プール清掃」

全校生で「プール清掃」を行いました。

荒海中学生に先日手伝ってもらって、半分以上きれいになっていたプール。仕上げとして1~3年生は小プール、4年生はプールサイド、5・6年生は大プールを担当し、みんなでがんばってきれいにしました。

最後は、ピカピカになったプールの中に入ってみんな笑顔で記念撮影。子どもたちは「早く入りたーい!」とプール学習への意欲を高めていました。

荒海中学校のみなさん、ご協力ありがとうございました!

1年算数「あわせていくつ ふえるといくつ」

1年生は、算数科「あわせて いくつ ふえると いくつ」の学習を行っています。

今日は、教科書の計算の問題や計算カードなどを使って、たし算の計算練習に取り組みました。

子どもたちは粘り強く学習に取り組み、正しい答えを求めることができるようになるなど、計算能力を向上させることができました。

3・4年「書写」

3・4年生は講師に阿久津虎一先生をお招きして、書写の学習を行いました。

3年生は「土」、4年生は「王子」について実際に筆の動きを見せていただきながら、書き方のポイントを教わりました。

筆の入れ方や止め方、はねなど、一人一人教えていただいたポイントに気をつけながら丁寧に書くことができました!

6年「修学旅行」

6年生は、6月2日と3日の二日間、会津若松市・喜多方市での修学旅行を実施しました。

1日目は鶴ヶ城見学と周辺の班別フィールドワーク、2日目は喜多方市の施設の見学学習を中心に行いました。

6年生全員で大変充実した2日間を過ごし、互いの絆をさらに深めながら最高の思い出をつくることができました!

実施にあたりましてご理解ご協力いただきました保護者・ご家族の皆様、本当にありがとうございました。

2年図工「ふしぎなたまご」

2年生は、図画工作科で「ふしぎなたまご」の絵を描いています。

どんなものがうまれるかを想像しながら、自分だけの不思議な卵を描きました。

「ぬいぐるみのたまご」や「フルーツのたまご」など、子どもたちの想像力は無限大! 一人一人思いを広げながらのびのびと作品作りに取り組んでいました。