舘岩小ブログ「こんなことがありました!」

日誌

昨日の学習の様子~きのこの植菌体験~

5月18日(月)、子供たちの声が学校に響いています。

約1ヶ月ぶりの子供たちの笑顔。やっぱり、子供たちがいての学校です。

昨日は分散登校の第1日目。1・3・5年生の登校日です。

欠席する子もなく、全員が元気な顔を見せてくれました。

また、この日、森林組合の皆様による「きのこの植菌体験」がありました。

3・5年生が体験しました。今日は、4・6年生の体験を予定しています。

 

【最新】今週からの登校の仕方について

保護者の皆様、おはようございます。

昨日、Web上のトラブルにより、お知らせすることができませんでした。

すいませんでした。

 

昨日、町教委より文書を受理し、その通知により舘岩小学校としての対応をお知らせします。

1 5月18日(月)~21日(木)1・3・5年 と 2・4・6年・たんぽぽ 

                 の2グループに分かれて分散登校 給食有り 

                 15:20下校

2 5月22日(金)以降     全校一斉登校 給食有り 15:20下校

                 教育活動を一部制限

3 6月 1日(月)以降     通常登校 教育活動完全実施

 

予定が変更になり、保護者の皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解くださいますよう

よろしくお願いいたします。なお、この件につきましては、昨日と今日、お便りを配付します。また、安心・安全メールでもお知らせ済みです。

《重要》臨時休業の延長・分散登校の実施 のお知らせ

 保護者の皆様にお知らせいたします。

 

 南会津町教育委員会からの通知により、新型コロナウイルス感染症対策にともない、舘岩小学校は5月11日(月)~5月31日(日)までの期間を臨時休校とし、10日以降も延長して教育活動をお休みとします。

 ただし、次の2点もお知らせします。

1 5月11日(月)に、各担任が家庭訪問をします。

 その際、お便り(町教育委員会から、学校から、担任から)

 をポストに入れさせていただきます。

2 5月18日から2週間の期間、分散登校を実施します。

  1・3・5年生;5/18(月)、20(水)、22(金)、

            26(火)、28(金)

  2・4・6年生・たんぽぽ学級;5/19(火)、21(木)

                   25(月)、27(水)、29(金)

  のそれぞれ5日間の登校となります。スクールバスも運行します。給食もあります。

  下校時刻は全学年、全日15:20です。

 

なお、新型コロナウイルス感染症の状況によっては、さらに内容や日程等を再変更することもあります。その際には、安心・安全メールやHPにてお知らせいたします。

  

自分たちの大事な校舎だから…

明日から5月10日まで臨時休業になります(一斉登校日は設けません)。

その前の最後の登校日。今日の清掃での子供たちは、いつも以上に一生懸命に取り組んでいました。5月11日に学校が再開したときには、みんな元気に登校してほしいです。

 新型コロナウイルス感染拡大防止のための臨時休業。その期間中は、保護者の皆様にご迷惑をおかけすることになると思いますが、子供たちの安全のためとご理解いただき、過ごし方をご家庭での話題にしてくださるようお願いいたします。特に、自転車の乗り方などの交通安全に関することは、必ずご確認ください。

 また、学校や学級からのお知らせも配付しております。学習することも書かれていますので、親子で一緒にお読みくださるとありがたいです。

国から支給されたマスクも本日配付しました。ご活用くださるようお願いいたします。

 

 子供たちにとって、安全で、よりよい毎日となることを祈っています。

 

今日の子供たちの様子

舘岩小の校門そばの桜のつぼみが少し色づいてきました。

ようやく「春」が来るような感じがします。

ただ、今日は冷え込んだ一日で、近づいてくる春の足並みも一時停止のようです。

そんな中でも、子供たちは元気に登校し、一生懸命に学び、仲間と楽しく過ごしています。

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、明後日22日(水)から5月10日(日)までの19日間を臨時休業となりますが、早く終息し、当たり前の日常が戻ってくるといいなあ、と願うばかりです。

 

みんなで守ろう!交通ルールと自分の命!!

4月14日(火)の2校時、交通教室を実施しました。

新型コロナウイルス感染防止のため、規模を縮小して行いました。

その中で、代表の6年児童に家庭の交通安全推進委員の委嘱状交付を行いました。

舘岩駐在所のおまわりさんからは、交通ルールを守ることの大切さ、正しい自転車の乗り方の話を教えていただきました。特に、自転車の点検の仕方「ブタはしゃべる」(レーキ、イヤ、ん射材、しゃ体、ベル)では、うなずきながら聞く子供たちの姿がありました。

お忙しい中、来校していただいた舘岩駐在所のおまわりさん、交通安全協会舘岩支部の皆さん、舘岩支所の皆さん、本当にありがとうございました。