舘岩小ブログ「こんなことがありました!」

2021年11月の記事一覧

授業の様子

今日は3校時目の授業の様子を紹介します。
1・2年生は体育で、ボール投げゲーム(ドッジボール)を行っていました。
3・4年生は図工で、おもしろダンボールボックスを作っていました。
5・6年生は家庭で、「物を生かして快適に生活しよう」という単元で、物やお金の使い方について学習していました。
どの学年も2つの学年が一緒の活動でしたが、協力しあって学習に取り組んでいました。

※今日の給食は、おふくろカレー、牛乳、ほうれん草のフレーク和え、源氏豆、みかんゼリーでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

授業の様子

週末の雪により、学校の校庭には雪が積もりました。子ども達は雪遊びが楽しみのようでした。
今日は2年生の担任の先生が午前中お休みだったので、2年生と一緒に学習に取り組みました。1・2校時目は算数で、7の段の九九の学習を行いました。早く覚えた児童は8の段にも挑戦していました。3・4校時目は国語で、絵の中の言葉(漢字)を使い、算数の問題を作る学習を行いました。少し早く終わったので、一緒に3年生から6年生の授業を参観しました。

3年生は社会で、「消防署のしくみについて調べよう」というめあてで、NHK for schoolの動画教材を使って調べていました。

4年生も社会で、「谷に囲まれた台地に水を引く」という単元で、熊本県の通潤橋についてタブレットを使って調べていました。

5年生は算数で、分数のたし算を通分の考えを使って解いていました。

6年生も算数で、データの調べ方について用語(代表値等)の意味を確認していました。

上級生の授業内容に2年生も興味深く見ていました。

※今日の給食は、ごはん・牛乳、みそ汁、豚肉の生姜焼き・キャベツ、五目きんぴら、オレンジでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

うごく手作りおもちゃフェスティバル

今日は1・2年生が3校時目に舘岩幼稚園児を招待して「うごく手作りおもちゃフェスティバル」を行いました。
4つのお店をつくり、園児たちにお店を順番に回って体験してもらいました。
1つ目は「かざわ」で、紙皿を使って作成し、うちわで仰いで上手に転がしていました。
2つ目は「ぴょん コップ」で、紙コップを使って作成し、ゴムの力で上手に飛ばすことができました。
3つ目は「パッチン ジャンプ」で、牛乳パックを使って作成し、ゴムの力でジャンプする姿が楽しそうでした。
4つめは「ころころ ころん」で、乾電池を使って作成し、傾斜の力で転がしてどこまで転がるか競っていました。
どのお店も、園児たちが楽しんでくれて、1・2年生も満足でした。
ぜひ、お家で子どもと一緒に作って遊んでみてください。

※今日の給食は、ごはん・牛乳、ポークビーンズ、タンドリーチキン、じゃこサラダでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

互見授業・賞状披露式

今日は2校時目と3校時目に互見授業を行いました。
2校時目は5・6年生の道徳で教頭先生が授業をしました。「わたしのジャガイモ」という内容で、一人一人にジャガイモを渡し、イラストなどの特徴をかいた後に全部戻し、みんなのジャガイモから自分のジャガイモを取り出すという内容でした。何気ないジャガイモでもよく観察することで自分のジャガイモを取り出すことができました。

3校時目は1・2年生の生活で、明日、舘岩幼稚園の園児を招待して行われる「うごく手作りおもちゃフェスティバル」のリハーサルを行いました。園児がもっと楽しめるように遊び方を改良することができました。明日が楽しみですね。

全校集会では賞状披露式を行いました。子ども達の頑張りを全校生で賞賛しました。

※今日の給食は、味噌ラーメン、牛乳、からくら煮、フルーツヨーグルトでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小中英語パートナーシップ事業授業研究会

今日は福島県教育庁義務教育課指導主事の渡部真喜子様においでいただき、舘岩中と連携している「小中パートナーシップ事業」の授業研究会を5年生で行いました。南会津郡内の学校等からも10名の先生方が参観され、子ども達は緊張しながらもレストランでのやり取りを英語を使って行っていました。

※今日の給食は、ごはん・牛乳、きのこ汁、鰯のかば焼き、おひたしでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

授業の様子・お弁当の日

今日は2校時目の授業の様子を紹介します。
5年生以外は算数でした。
1年生は、繰り下がりのあるひき算カードを使って、同じ答えになる問題を並べていました。規則性があることに気づくことができました。
2年生は、かけ算で6の段について学習していました。九九の暗唱ができる日が待ち遠しいです。
3年生は、小数の問題に取り組んでいました。0.1がいくつ分であることに注目して、しっかり理解できていました。
4年生は、分数の問題に取り組んでいました。「真分数」「仮分数」「帯分数」の表し方について理解を深めていました。
6年生は、データの調べ方について学習していました。今日は「最頻値(モード)」を使った問題に取り組んでいました。
5年生は社会で、単元テストに集中して取り組んでいました。テストは終わってからが大事ですね。

また、今日はお弁当の日でした。家庭と連携した食育「お弁当の日」を実施することで、食事について考える機会とするとともに、感謝と自立の心を育てるのがねらいです。
5・6年生は4校時目が家庭科でごはんとみそ汁の調理実習でした。できたてのごはんとみそ汁と一緒にお弁当を食べました。
保護者の皆様には、お弁当作りにご協力していただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スピーキングクエスト・薬物乱用防止教室

今日は3校時目に5年生がスピーキングクエスト(英語パフォーマンステスト)を行いました。これは、県の「ふくしま外国語教育創生事業」の1つで、舘岩小学校と舘岩中学校が県の指定を受け、児童の「話す」力を中心として強化し、英語の総合的な育成を図るものです。子ども達はタブレットを使って、今までの学習の成果を発揮していました。

また、5校時目に5・6年生が薬物乱用防止教室を行いました。福島県南会津保健福祉事務所より菊地英晃様を講師としてお招きし、薬物が健康や社会におよぼす影響について講話をしていただきました。

※今日の給食は、発芽玄米ごはん・牛乳、ミネストローネ、ポテトベーコン焼き、グリーンサラダでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

図工の作品(1・2年)

1・2年生は、昨日に引き続き図工の授業がありました。
集中して作品作りに取り組み、見事完成することができました。

※今日の給食は、ごはん・牛乳、酸辣湯スープ、豆腐のソテーそぼろあん、ヤーコンきんぴら、ひと口りんごゼリーでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

授業の様子

今日は3校時目授業の様子を紹介します。

1・2年生は図工で、1年生は「かざってなにいれよう」という題材で、箱や袋の形や色、箱や袋に入れたいものからつくりたい箱や袋を考えながら作品を作っていました。2年生は「ともだちハウス」という題材で、空き箱や身近な材料を使って「小さな友だち」の喜ぶ家を考えながら作品を作っていました。

3・4年生は体育で、サッカーを行っていました。インサイドキックなど意識しながらパス練習をしていました。

5年生は外国語で、天栄村にあるブリティッシュヒルズの先生とライブ授業を行っていました。

6年生は国語で、「パンフレットのテーマを考えて構成をねろう」というめあてで、調べた情報を知らせるパンフレット作りに取り組んでいました。

※今日の給食は、ごはん・牛乳、豚汁、岩魚の唐揚げレモンじょうゆ、白菜のおかか和え、柿でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

舘岩地区幼小中連携授業

今日は、5校時目に南会津町教育長をはじめ、教育委員会の方と舘岩幼稚園、舘岩中学校の先生方においでいただき授業を参観していただきました。

1・2年生は道徳で、身近にいる人に温かい心で接し、親切にすることについて考えていました。

3・4年生は算数で、3年生は小数を数直線に表す学習、4年生は四角形の対角線の特徴を調べる学習でした。

5・6年生は学活で、なわとびコンテスト参加に向けた話し合い活動でした。

※今日の給食は、肉キャベツ丼、牛乳、打ち豆汁、かぼちゃの小倉煮、りんごでした。