日誌
11/23 第2学期終業式
82日間の令和6年度第2学期が無事終了しました。
体育館で終業式を行いました。
その後、各学年を代表して生徒たちが反省と目標について発表しました。
3年福田ちとさん、2年益子莉央くん、1年室井恋乃羽さんのそれぞれの発表は、堂々として大変立派でした。
また、式に先立ち各種表彰式も行われ、2学期最後の生徒の活躍を皆で喜びました。
11/20 2学期末学年集会(第2学年)
ひとつの学年が2クラス以上ある学校では、全校集会以外に「学年集会」という集会活動を行います。
本校では学期末になると、学期のまとめとしてそれぞれの学年が「学年集会」を実施します。
本日1校時に、第2学年ではゲストティーチャーをお招きして、「学年集会」を実施しました。
来校いただいた講師先生は、南会津警察署生活安全係長の本田様です。
演題は「犯罪の被害者・犯人にならないために」です。冬休み中の過ごし方、SNSに巻き込まれたトラブル例、軽い考えでの行動が思わぬ事態を巻き起こすこと等のお話しを頂きました。
3学期は、他学年の集会にも来校いただきお話をしていただく予定です。
11/19 「ふくしまを十七文字で奏でよう」表彰式
毎年、県教育委員会で実施している「ふくしま絆ふれあい支援事業ふくしまを十七字で奏でよう」の南会津域内表彰式を田島中学校校長室で実施しました。
本校3年の大竹乃愛さんとお母さんの作品が、県入選作品「ふるさと部門」佳作となり、南会津教育事務所の平山所長が来校され、賞状を渡して下さいました。
大竹さん親子は、「十七文字・・・」は毎年夏の行事になっていて、ずっと「絆部門」であったのが、今年ははじめて「ふるさと部門」に応募したのだそうです。
田島の夏を感じさせる、作品となりました。
暑い夏 しゃんぎりの音に 胸おどる 田島中3年 大竹乃愛
過ぎし日の 自分とかなさり 胸熱く 母 大竹早紀
12/18 人権作文コンテスト表彰式
第43回全国人権作文コンテスト福島県大会で奨励賞となった金井音也くんの表彰式を校長室で行いました。
福島地方法務局若松支局支局長の宗像様と南会津町人権擁護委員の舟木様が来校いただき、金井くんへ賞状と景品を授与していかれました。
金井くんの作文は「コロナ差別」をテーマにかかれた作品です。
12/17-18 2年生浴衣着付け体験
田島祇園歌舞伎保存会と生涯学習課の職員を講師としてお招きし、浴衣着付け体験を実施しました。
家庭科の授業の一環です。17は2年1組、16日は2年2組が着付け体験を行いました。
日頃着慣れない浴衣を講師先生のご指導を頂きながら、自分の力で着ることに挑戦しました。
12/17 第2回ウェルカムレク
ウェルカムレクとは、学友会(生徒会)が主催する全校生対象のレクリエーション企画です。
その精神は「参加・不参加は生徒の自由、来る者拒まず、みんなで盛り上がる事」を目的にしています。
第2回目は体育館で、ドッヂビー大会を開催しました。
学年関係なく、先輩後輩で構成した四チームが昼休みに楽しい一時を過ごしました。
12/13 安全なSNSとの関わり方講座(1・2年)
福島県警察本部生活安全部会津少年サポートセンターの鈴木様をお招きし、情報モラル教室を開催しました。
テーマは「安全なSNSとの関わり方講座」、対象は1年生と2年生です。
安易なSNSのつながりから、一生ぬぐい去ることの出来ない大事故に巻き込まれてしまうことなどを学びました。
冬休みは、家庭で過ごす時間が増えてきます。
ルールを守って情報機器を使用するよう、ご家庭でもご指導願います。
12/6 めばえ教室(3年)
毎年3年生を対象に実施している「めばえ教室」を12月6日に実施しました。
町の保健師さんの樋口さんと星さんを講師にお迎えしての御講話でした。
「命の大切さ」や「家族愛」について考えるよい機会となりました。
12/4 授業研究会(教育事務所訪問)
多くのお客様をお招きし、授業研究会を開催しました。
南会津教育事務所からは大内主任指導主事をはじめとする先生方が6名、南会津町教育委員会からは川島教育長をはじめ8名の先生方、さらに研修のために見学にきた町内新採用者2名が加わり、総勢16名の来校です。
16名の先生方は、それぞれ本校職員の実施する授業を見学してくださり、放課後はそれぞれ分科会を設けて、研究授業の話し合いを行いました。
先生方から頂いたご助言ご意見を真摯に受け止め、次の授業改善にいかしていきたいと思います。
11/27-28 ブリティッシュ・ヒルズ異文化体験研修(2年)
南会津町教育委員会の「英語が使える人材育成事業」の一環として、2年生が1泊2日の行程で、天栄村にあるブリティッシュ・ヒルズで、英語研修をしてきました。
この施設は「パスポートのいらない英国へ、国内留学」というキャッチフレーズがあるように、施設スタッフや授業すべてが英語が使われる施設です。
どっぷりと英語の研修を行った2日間でした。
例年、この時期に実施される宿泊研修ですが、いつも寒さ対策をしっかりと行うことを指導して参加させています。
前日の最終指導では、防寒コートや厚手の服装、必要に応じて携帯カイロの準備を指示しました。
しかしながら、当日は上着の制服を脱いでワイシャツで授業を受ける生徒がいるほど暖かいブリヒルとなりました。
ブリヒルへは、7~8年引率して訪問していますが、この時期にこんなにも暖かいのははじめてでした。
11/25 第2回避難訓練
期末テスト最終日に、本年2回目の避難訓練を実施しました。
今回の想定は、特別教室や体育館などを含む授業中に非常事態が発生した場合の避難の仕方です。
それぞれの活動場所から最短の避難経路を通って、避難集合場所に移動しました。
その後、南会津広域消防署員の方から講話をいただきました。
11/22 第2学期期末テスト
22日(金)と25日(月)は、第2学期の期末テストを実施しました。
テストのある週は部活動も停止され、勉強に集中するようになります。
当日も朝から、静かに勉強をしてテストに備える生徒がほとんどです。
定期テストは学習の成果を評価するための大事な材料となります。
節目として大切にしたいと思います。
11/21 高校生ビートボックス
南会津高等学校の生徒さん2名が来校し、ヒューマン・ビートボックスを披露してくれました。
高校での授業の一環で練習していた成果を、1年生の前での演奏でした。
高校生のうち1名は、本校の卒業生です。
中学時代より成長した姿が、頼もしく感じられました。
1年生たちも楽しい時間を過ごすことができました。
11/17 ふくしま駅伝
17日、恒例のふくしま駅伝が開催され、南会津町チームも出場しました。
本チームには、田島中の生徒や卒業生が、選手やサポートスタッフとして多く参加しています。
南会津チームを支えているのは、田島中学校だという自負を持って頑張った生徒たち、大活躍でした。
地域の皆さん、応援ありがとうございました。
11/5 第1学年ブリティッシュヒルズ研修
南会津町教育委員会の「英語が使える人材育成事業」の一環として、1年生が天栄村にあるブリティッシュ・ヒルズで、英語研修をしてきました。
この施設は「パスポートのいらない英国へ、国内留学」というキャッチフレーズがあるように、施設スタッフや授業すべてが英語が使われる施設です。
どっぷりと英語の研修を行った1日でした。
授業自体が英語のみしか使えない中での研修で、1年生たち最初は緊張していたようですが、楽しく1日を過ごしてきたようです。
11/2 南会津町ふくしま駅伝選手結団式
御蔵入交流館で11/17に開催されます第36回ふくしま駅伝に参加する選手たちの結団式・激励式が開催されました。
田島中学校からは多くの生徒が選手やサポートスタッフとして参加しています。
選手の方には本校卒業生も多くいまして、結団式後に全員で田島中学校関係者として記念写真をとりました。
11/2 PTA環境奉仕作業(第2学年)
第3回のPTA環境奉仕作業を実施しました。今回は2学年の保護者の皆様が担当です。
第2回は台風のために中止としましたが、今回も小雨となっており外作業として、体育館の環境整備を行っていただきました。
多くの保護者の皆様のご協力がありましたこと感謝申し上げます。
10/26-27 ソフトボール部県新人大会 優勝
相馬市にある相馬光陽ソフトボール場で開催された、県新人大会でソフトボール部が優勝しました。
現在ソフトボール部は人数が少なく、檜枝岐中と湯川中との3校合同で新人大会に参加しています。
実は校内の部員も人数が少なく、校内から助っ人の協力を得ての参加になっています。
全会津を制覇して、県大会にのぞんだ本大会ですが、無事優勝することができました。
10/19 すずかけ祭(2日目)
校内文化祭「すずかけ祭」が2日間にわたり開催されました。
2日目は、田島中学校体育館を会場に、各学年の総合学習の成果発表、南会津高等学校のゲスト発表、有志による一般発表、吹奏楽部の演奏、閉祭式と、充実した内容で行われました。
また、今年もPTA各学年委員会の合同参加という形で、模擬店販売も行っていただきました。
PTA学年委員の自主的な活動ということで、学校としても文化祭に楽しさを加えていただき感謝申し上げます。
それぞれの発表は、とても趣向が凝らされており大変良かったと思います。
10/18 すずかけ祭(1日目)
校内文化祭「すずかけ祭」が2日間にわたり開催されました。
1日目は、例年、御蔵入交流館文化ホールを会場に、開祭式、秀作発表、合唱コンクールを行います。
今年のテーマは「Li-Luck ! ~青春の記憶~」です。
さわやかな輝きのある思い出を思い描けるよう、2日間の頑張りに期待しています。
開祭式では、各種あいさつがあり、実行委員のオープニングダンスや、ビッグアートの紹介がありました。
その後の秀作発表では、今年度、町青少年主張大会と郡英語弁論大会に参加した生徒たちが、素晴らしい発表を見せてくれました。
合唱コンクールでは、各学年ともに精一杯の思いを込めて発表することができました。
〒967-0004 福島県南会津郡南会津町田島字後原甲3437番地
福島県南会津郡南会津町立田島中学校
TEL 0241-62-1283
FAX 0241-62-0149