こんなことがありました!

日誌

避難訓練・学校探検〔1・2年生〕

天候の影響で、想定を急遽変更し、体育館への避難としましたが、子どもたちは、動揺することなく冷静に、落ち着いて行動することができました。少年消防クラブの結団式では、南会津消防署の方からお話しをいただいたり、代表児童が近いの言葉を述べたりして、防火に対する意識を高めました。最後に代表児童による消火訓練を行って、今年度1回目の避難訓練を終了しました。南会津消防署の皆様には、大変お世話になりました。
  

3校時は、1・2年生が学校探検を行いました。2年生は、1年生が安心できるようしっかりと手をつないであげていました。説明も、わかりやすく、ていねに行っていました。去年は、自分たちがしてもらったことを、今年は1年生にしてあげるという、優しさや責任を感じることができた学習風景でした。
 

音読発表会〔4年生〕

今日の4年生の国語は、音読の発表会を行いました。4年生になってまだ8日しかたっていませんが、すでに発表できるまで学習を行ってきました。読むはやさ、声の大きさ、さらには、感情の伝え方など、3年生の学習より確実にステップアップしていました。発表後は、工夫していた点やよかった点を友だちから発表してもらって、満足感が高まりました。  

安全学習の1日

午前中に交通教室(写真①~③)、午後は、防犯訓練(写真④~⑤)と避難の家訪問(写真⑥)を実施し、まさしく安全学習の1日となりました。交通教室では、道路歩行の仕方や自転車の乗り方を学習しました。荒海駐在様、交通安全協会・PTA安全指導委員会の皆様に指導協力をいただきました。防犯教室は、不審者対応について、南会津警察署の武藤様、荒海駐在所様、荒海防犯協会会長様から、お話と劇で指導していただきました。交通事故も不審者も、いつ、どこで遭遇するかわかりません。日頃から、自分の安全を守る意識を持たせていきたいと思います。
避難の家訪問は、中学校と合同で実施し、子どもたちの安全を見守っていただく避難の家の方にごあいさつとお願いをしてきました。地区の皆様、今年度も子どもたちの安全な生活につきましてよろしくお願いいたします。
 ③ ④ ⑤

給食3回目〔1年生〕

校舎周辺の桜が開花!

1年生は、今週から給食を実施しています。今日が3回目になりますが、給食当番の身支度から、ワゴンの準備、配膳まで、先生に手伝ってもらいながらもスムーズにできるようになりました。食べているときには、みんなおいしさ満点の笑顔で、給食の楽しさを感じていたようです。
今年度も、給食をとおして食の大切さを伝えていきます。
  

第1回委員会活動

前期の児童会の委員会活動が始まりました。6校時に4年生以上の児童が、所属の委員会ごとに集まり、めあてや活動計画を話し合いました。6年生が中心になって話し合いを行い、どの委員会もスムーズに進めていました。ちなみに、今年度も「企画運営」「運動」「健康」「飼育環境」「放送」「図書」の6委員会で活動します。
 
   放送委員会 話合い            企画運営委員会 進行練習

始業式・入学式

28年度の教育活動が始まりました。今年度も1年間よろしくお願いいたします。
今日は、初日ですので、着任式・第1学期始業式・平成28年度入学式が行われました。
着任式では、転入された先生方との出会いにワクワク。始業式では、今年の担任の発表がありドキドキ。入学式では、しっかりした入学生の様子にニコニコ。子どもたちにとっても慌ただしい1日となりましたが、久しぶりの学校に満足の様子が見られました。
進級、入学の喜びを、学習への意欲につなげていきたいと思います。
 ※写真が掲載できず申し訳ございません。

お別れ会〔6年生〕・お楽しみ会〔3年生〕

今日の5校時は、今年度最後の授業。
明日卒業式をむかえる6年生は、お別れ会を行っていました。数人でグループになって思い出を語り合ったり、手紙の交換を行ったり、いかにも卒業生にふさわしいお別れの会となりました。子どもたちの企画、運営による手作りの会のよさが十分に表れていました。
  

3年生は、お楽しみ会です。ビンゴ大会は、子どもたち手作りの景品がひとりひとりに準備されており、受け取った子はとても嬉しそうにしていました。その他昼休みにはドッジボールで体を動かし、子どもたち発案による「春バスケット」というゲームで盛り上がったりして、楽しい時間を過ごしました。
 

6年生からの贈り物

昨日の全校朝の会では、教育委員会表彰の賞状紹介が行われました。今回は、6年生の受賞者が感想とともに賞状と記念品を披露しました。
次に、6年生から、各学年へ贈られる「学級旗」が披露されました。6年生が、卒業式練習などで忙しい中、各学年の様子を思い浮かべながらデザインし、時間を見つけて協力して描いたすばらしい作品です。全校朝会では、6年生が各学年へのメッセージをそえて贈りました。まずは運動会で使用しますが、その他でも、行事などの機会に学級の団結を高めるために活用していきたいと思います。6年生の思いのこもった旗を大切にしていきます。
   
     
    

防災学習〔4年生〕

今日は、5年前に東日本大震災が発生した3月11日。各学級で、防災について考えました。
4年生では、はじめに、東日本大震災について、話を聞いたり、新聞などの資料を見たりして、当時の状況について確認しました。そして、いつ起きるか分からない災害に対して、どのようにして自分の身を守っていくか、日常生活で必要なことはどんなことかについて学習しました。真剣に新聞を読んだり、資料をじっくり確認している子どもたちの姿がありました。
  
東日本大震災で犠牲になられた方々のご冥福を心よりお祈りいたします。

学習したことを生かして!〔3年生〕


「みんなありがとう」
「1日1日を大切にしていこうね」という、メッセージ付きカウントダウン

3年生は、1年間の理科の学習のまとめとして動くおもちゃ作りを行っています。動力源は、じしゃく、風、電気、ゴムのいずれかを使います。
子どもたちは設計図をつくって、動くしくみやデザインなどを工夫しながら自分だけのおもちゃつくりを、楽しんでいました。完成したら、もちろん楽しく、楽しく遊びました。