南会津中学校からのお知らせと出来事

日誌

大切な命を守るために

 4月19日に避難訓練を実施しました。調理室から出火した設定で、全員が体育館前の避難場所に集合するまでの時間は2分20秒でした。とても早く避難できました。口をハンカチで押さえたり、無言で行動したりする姿が見られました。南会津中生は、火事が起こった時に備えて大切な命を守るために全力で取り組みました。

 上履きのまま避難したので、校舎に入る前には、靴の汚れをきれいにして入っていました。

     

  

水戸黄門様もきっと言うよ

卒業証書授与式をいよいよ明日に控えて、3年生は長かった9年の義務教育を終えますね。

3年間の締めくくりに成長した姿を見ることができて嬉しい限りです。本当にびっくりさせられることが多くて、3年前は「君たちは本当に人間か?」と思えるような行動をしていたのに、人って成長するもんですね。素晴らしい!

最後のご奉仕として、お世話になった校舎や自分たちが使用した下足入れなどをみんなで丁寧に掃除する姿に目頭が熱くなりました。教師をやっててよかったと心の底から思える瞬間です。

こんなに成長した君たちなら、明日の卒業式をしっかりと行ってくれることは間違いない。安心しています。

雑巾を使って下足皿の端から端まで丁寧に拭いている立派な姿を見れば、水戸のご老公もきっと言います!助さん、格さん・・・・・・「もういいでしょう!」

県スキー大会へ向けて

終業式が終了した後の各学年発表後に、1月12日から14日まで猫魔スキー場と尾瀬檜枝岐クロスカントリースキーコースで開かれる県中学校体育大会スキー競技に参加する生徒の激励会が行われました。3学期が始まってすぐに大会となるため、早いですが全校生徒で応援する気持ちを伝えました。

アルペン、クロカンの両部から選手紹介と意気込みを述べ、主将の馬場謙生くんが入賞し、東北、全国を目指すので応援よろしくお願いしますと決意を述べました。ケガなどせずに大会を迎え、よいコンディションで競技ができることを祈っています。

2学期終了

83日間の2学期が終了し、本日終業式を実施しました。各種大会などの成績がよかったことがもちろん誇れることですが、自分で考え、選択し、実行することを増やすのスローガンで清稜祭をはじめ、一致団結して取り組んだことが最も誇れることだと思います。素晴らしい!

終業式後に各学年代表による発表がありました。どの発表も素晴らしいものでした。

1年代表の羽染雫さんは積極的に発表することが少なかったことや勉強せずに疲れて眠ってしまったことがあったと反省し、冬休みは規則正しい生活、手伝いをし、計画的な勉強へ取り組むことを発表しました。

2年代表の印南優香さんは生活、勉強、部活の3点から、2学期に頑張れた、よかった点を挙げ、これからも生活のリズムを整え、計画的に学習し、ケガなどしないように集中して部活に取り組むことを発表しました。

3年代表の酒井悠果さんは2学期には思い出に残るものが沢山あったが、みんなで団結した球技大会のバスケで優勝したこと、ドッジボールでは1年生に華を譲ったこと、清稜祭の合唱などでよいまとまりを見せることができたこと、コロナ禍の中でも皆さんにご理解をいただいて、普段ではできない貴重な体験を多く積むことができたことを挙げました。最後にはこれからは気持ちを切り替えて勉強に取り組んでいきたいと抱負を述べました。

時間きっちり

予定の時間にきっちり集合しました。素晴らしい!何だかわからないもの(お土産?)をたくさんもっていても時間通りに集合できる。成長しました。いわき市小名浜を予定通りに出発しました。

班別研修

いわき市小名浜に到着しました。これから班別研修です。楽しみにしていたので行動も機敏です。天気はくもりでまずまずです。

若いって

引率者にはかなり疲れた様子の人もいるが見られますが、生徒たちはみんな元気に3日目を迎えました。行動も時間通りで素晴らしい。体調不良者のでないのも素晴らしい。A先生も助かっています?

朝からセルフの飲み物ゲットに行列です。

夕飯は

夕飯は海での活動の成果をバーベキューにしました。火をつけるのに苦労した班もありましたが、肉、魚などおいしくいただきました。キャンプファイヤーや花火でゆく夏を惜しみました。

疲れをもろとも

風が強いので、午前中の活動をギュッと短縮して海での体験を済ませました。体力を消耗したはずですが、午後も元気にモノづくり体験しています。貸し切りです。指導を受けながら、友達と相談しながら作業を進めています。

海のあとは

やっぱり海のあとは、らしい昼食を食べないと・・・ということで、マグロ丼と海鮮丼です。海の恵みをいただきます。

海は楽し

天気もまずまずで午前の部、海洋体験を順調に進めることができました。なかなか難しいかなと思っていたら、あっという間に出来ている生徒はスゴいと感心しました。

 

 

 

修学旅行2

修学旅行の震災学習が無事に終わりました。楽しくとはいかないところもありましたが、原子災害の大変さを含めて勉強になることが多かった1日でした。これから宿舎へ向かいます。

2学年職場体験~地域の皆様に見守られて~

 

 西方部の各事業所様のご協力のもと、2学年の職場体験を本日9/15・明日9/16の両日で実施いたします。

 初日の今日は事前学習で調べたことを生かし、生徒達それぞれが役割を担い、社会の一員となって精一杯活動していました。明日もどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

修学旅行出発

天気も台風もコロナもと心配は尽きませんが、生徒がちゃんと行動してくれるので助かります。予定より早く出発できました。お見送りありがとうございました。この様子だと3日間楽しく過ごせると思います。